エースコンバット4 シャッタードスカイ
エースコンバット04 シャッタードスカイ PlayStation2 the Best販売:ナムコ 価格:¥ 2,464(定価:¥ 2,800) 対象:PlayStation2 評価:★★★★★ 詳細:アマゾン商品ページ |
6点
エースコンバットシリーズ第四作。操作性は今までのシリーズとさほど変わらないが、うったミサイルが命中するまでのズームショット、地面が綺麗なんかが目をひくだろう。が、しかし私が好きだった3のようなストーリ性は薄く、第三者が戦争の行く末をちょっと語るだけ。あってもなくてもあまり変わらないのが残念。敵も味方も顔写真の表示とかをつければもっとのめりこめるのに、セリフだけでごちゃごちゃ言われても仲間という気も敵という気もおきない。そこが残念。面白い武器性能としては、機銃が3に続いて使い易いこと、ミサイルも対地ミサイルや回避されてもなお追い続ける、キャバクラにはまった中年男性のようなミサイル、などが面白い。が、機体に積み込める弾数が非常に少なく、ワンミッションで一回は補給に戻らないといけない。そう、ここもまた不満なのである。前作までのように時間にゆとりが今回は全然ないのだ。その割に弾数は足らず、結果的に補給に戻らなければいけなく、そのせいで時間は削られと・・・はっきりいって難易度は高い。まじめに戦って能率よく処理していかないと、時間切れでクリアできないことが多い。これが非常に嫌な感じ。というわけでPS2に移ったわりに、今までで良かった部分を悪くしてしまったことがあるので、6点
reviewed by dj shrike
7点
グラフィックがよく、自分の腕が上がればあがるほど戦況を左右できます。
爆雷、ホーミングミサイル、4連装ミサイル、バルカン。武器はこれがメインで、他にもあります(細かく分ければの話ですが)
量産型、強力開発機、初期型、最新型、オリジナル。さまざまな戦闘機で、大空を飛び交うこともできます。
引継ぎ、隠し要素もあれば、敵基地強襲に奇襲。防衛、撤退、着陸もあります。
そしてステージが進むほど、自分の存在がより高いものになり、敵からも恐れられます。
それらは会話(ログ)で分かりますし、リプレイも可能。対戦も出来るし、街中戦闘もある。
とりあえずやらなければ分からない。この一言に尽きます。
ちなみに、ベスト版が出ているために安価で手に入りますから、05への繋ぎとしても十分に得をします。
reviewed by デュオ
10点
実在する戦闘機(一部オリジナル)を操縦しミッションをこなしていくフライトシュミレーションゲームの4作品目。
まずプレイしてみて驚いたのが映像。この作品からPS2になったのでとにかく映像が綺麗になった。操縦する戦闘機はもちろん、周りの景色なども圧倒的に綺麗になり本当に驚かされました。
そして次に驚いたのがミッションでの敵の数。3ではそんなに無茶な数の敵が居なく、比較的さくさく進めた印象があったのですが4は違いました。とんでも無い量の敵や施設があり、それをほとんど自分で壊さないといい評価も取れなくなってくるので本当に大変です。これはミッションの中〜終盤で死んだりすると本気で凹みますね。ですがクリアした時の嬉しさはとても大きいと思うのであきらめずにこつこつやって欲しいです。
また戦闘機や武装の種類も豊富でとてもいいと思います。しかしバルカン砲が選べなくなったことは若干ですが残念です。
大まかなストーリーは突然の戦争で家族を殺されてしまった少年と、殺してしまった敵のエースパイロットとの話。プレーヤーとは敵対する側で起こっている話の内容は他にはあんまり無くて自分的には面白いと思いました。
reviewed by jiro
9点
僕は戦闘機が大好きなのでエースコンバットシリーズを買い続けてついに第4作目が出ました。
このゲームはリアリティがあります。戦闘機の種類も前作に比べてだいぶ増えました。しかし現実離れの戦闘機もw
だけどこのゲームは凄い緊張感もあって本当に操縦桿を握っている感じです!(実際にコントローラーもあります)
最初にやる人はエースコンバット2からやることをお勧めです。なぜかというと最初に慣れが必要だからです。(文の作者は2が一番好きだったり(ぇ
とにかく戦闘機好きには凄い楽しいゲームなので是非買った方がいいと思います!
reviewed by Φ雷風神Φ白夜
8点
今作のエースコンバットはとてもいいと思いました。
理由は新しくできた補給システム。これのおかげで前作までの弾切れで負けることがなくなりました。(戻ってる途中にやられたら駄目だけどww)また隠し機体の性能と武器が強くて最後あたりのミッションでてる機体も強いです。
難しいところなどもありますが、何回もやってればクリアできると思います。
でも欠点は最終ミッションがあまりにも初心者に向いていないという事、それに時間内に得点系で終わりそうな時に墜落などすると、
一気にテンションが下がってしまうことです・・・・・・
でも綺麗で操作しやすいのでオススメできます。
reviewed by ダイダロス
8点
このゲームは自分にとってACE COMBATシリーズ初めての作品だったんですが、始めてすぐにハマッてしまって・・・
機銃をマニュアル操作で発射するときのスリルや、ミサイルでロックオンしたときのゾクゾク感はたまりません!
例えば、多重ロックオンできるミサイルを装備すると4機ほど同時にロックオンして攻撃します。
高機動ミサイルを搭載した機体で出撃すればほぼ確実に当たります!このミサイルの追尾力はまさに圧巻です!
その時の敵機を撃墜したときは結構爽快感があってヤミツキになりますよw
そしてミッションをクリアするごとにお金がもらえて、新しい機体を購入できます。コツはミッションに合わせて機体を変えるコトですかね・・・
そしてこのゲームの魅力はやりこみ要素の多さです!
機体の一機ずつに『ネームド機』というものが存在し、ある条件を満たすと出現し、撃墜するとミッション後に購入可能になります。
さらにやりこみ要素として引継ぎプレイが可能です。
これで何周もできます。
けっこう攻略もHPに掲載されてますから楽しいと思いますよ^^
ぜひやってみてメビウス1の活躍を体験してはいかがですか?
reviewed by スコール・レオンハート
9点
このゲームは、戦闘機に乗り相手目標などを破壊していくゲームです。ミッションがあり、目標撃破や、出来るだけ多くの目標破壊などです。主人公はメビウス1(ワン)結構操作難しいです。
さらに、イエロー戦隊などがいて恐ろしく早いです。しかし後ながら撃墜します。
あと、機体も変えられます。ミッションでミッション達成するとお金が入り、機体、ミサイル、などが買えるのです。
しかし、相手もただ黙って攻撃させてくれません。ミサイルや、機銃で対抗してきます。ダメージ率が100%になると墜落です。
最後は、超狭い、通路に戦闘機が乗り込んで、行きます、
正直一発じゃムリです
目標は、超巨大人口ミサイルを破壊するんです。難しすぎです・・・アレは・・・
でも、とにかく面白いです!皆さん!買いましょう!ゼヒ!!
reviewed by フリーダム
8点
シリーズ4作品目。
機種が変わってグラフィックは前作と見違えるほど奇麗になりました。
ストーリーも良くできているし、各ミッションの完成度も高いと思います。
特に難易度が高いのは敵の大型兵器を破壊するミッションですね^^
流れを掴んで無駄のない戦闘をしないと、すぐ時間切れになるので、
一回ではクリアが厳しいミッションもたくさんあります。
自分は30回くらいやったのもありましたけど^^;
4ではミッション成功の報酬金を貯めると武器や機体が購入できるようになりました。
ただし機体は買った値段で売れてしまうので、
実質機体を買うのにお金が一番高い機体の分だけあれば
結局全部の機体が使えてしまうのが微妙な所ですが。
オススメの装備は誘導ミサイルです。
ロックオンすれば高確率で命中します。
本当にしつこく追い続けるので逆につまらないかも知れませんが^^;
ナパームで空中戦を戦うのも面白いです。
敵機の上空から焼夷弾を直接敵機に当てるのですが、成功すると最高の気分です^^
reviewed by tenkiyo
8点
ハードがPS2になって、えらく綺麗になりました
今回からは味方からの通信だけではなく、敵の無線まで何事もなかったかのように傍受します
本作の主人公はシリーズ最強候補と名高いメビウス1
たった一人で戦争の行方を左右してしまったエースパイロットです
5のオマケモードにも登場し、どうやら飛行隊一つ分くらいの戦力を持っているそうです
ウィキペディア曰く、飛行隊って12~20機編成だそうですから、そら恐ろしいってもんですね
新しいハードに移って、ボリュームは少なくなってます
ただストーリーはなかなかのものでして
アニメ調の静止画にナレーションをつけただけの簡素なものですが、とにかく楽しいです
戦争で家族を失ってしまった、占領された街の少年の視点で話が進むわけですが
彼の側にいるのは自分が動かしている主人公ではなく、その主人公のライバルにあたる人物です
このライバルがまた人間臭くていい奴だったりで・・・
主人公の話はシナリオパートにはほとんど出てきません
ただ自分の活躍で自軍が優勢になるほどに、ライバルを取り巻く環境は厳しい物へと変化していきます
少年のライバルへの見方が変わっていくのと相まって、思わずライバルの方に感情移入してしまうのではと感じてしまうほどに
シナリオは静かに盛り上がっていきます
ここまで書いて主人公が地味なのではと思えてしまいますが、ゲームパートではこれ以上ないほど目立ってしまうのが彼でして
戦果をあげるごとに、味方からは英雄のように扱われ、敵からは恐怖の対象とされる軍の象徴のような存在になっていきます
まるで漫画かアニメの主人公のように、自分の活躍が戦場にいる敵味方の命運をわけていく感じが、この上なく気分を盛り立ててくれます
reviewed by レン