スターオーシャン ブルースフィア
スターオーシャン ブルースフィア販売:エニックス 価格:(定価:¥ 6,090) 対象:GAME BOY 評価:★★★☆☆ 詳細:アマゾン商品ページ |
10点
トライエースがだしたスターオーシャン2ndの続編。
あらすじ
神の十賢者を倒してから2年・・・・。
プリシス、レオン、レナはクロードと共に地球に行くことにした。
物語は昔の戦友オペラからのSOSが来たことから始まる。
オペラからのSOSを聞いたプリシスは大急ぎで自作の宇宙船を作った。
そして惑星エクスペルに住むアシュトン、ディアスなどの仲間とともに、SOSの発信元、惑星エディフィスに向かった。
今作ではあなじみ元気少女プリシスが主人公です。
前主人公のレナ、クロードは物語終盤で仲間になります。
ストーリーは、発達しすぎた人間の文明を破壊するために、歴史上何回も出現したアクマを倒すため、冒険するということです。
しかし、アクマは必ず人間社会の中に生まれてくるという。
覚醒前のアクマはプリシスと接触し仲良くなっていく・・・・。
そのほかには
仲間は初めからたくさんいるので3人まで選ぶことも可能。
戦闘はボタンをタイミングよく押してコンボをつなげるという感じです。
仲間キャラクターの強さはスキルの振り分け方で大きく変わっていきます。
LVもありません、一定の条件を満たすと戦闘中に技をひらめきます。
前作と大幅に変わってますが、やはりおなじみのアイテムクリエーションとプライベートアクションはあります。
しかも、フィールドアクションといってフィールドで空を飛んだり、ワイヤーを伸ばして穴を飛び越えたりと新たなシステムもあります。
もちろん隠しダンジョンも存在していて、
名前はもちろんあの名前。
そして各遺跡で指輪を10個集めることで、毎度おなじみの女王様もでてきます。
しかし、惑星ストリームって・・・・・。
やはりスターオーシャン2ndをプレイしていないと面白さも半減します。
前作をプレイしてからすることをお勧めしたいです!
reviewed by 夢瑠
9点
スターオーシャンセカンドストーリーを最初にやってなかったので少し話がわからなかったから1点下げました。
最初から強いのが結構好きなのでわざわざ攻略本を買うほどはまってました。クリエイトで新しく出たリサイクルというのがあって話の中間くらいには、最終ボスを倒せる装備になることができます。
話的に秘奥義っぽい技を使えるのがブルースフィアという鉱石がないと覚えないキャラがたくさんいてそのブルースフィアという鉱石は進んで1個しかとれないところがいいです。
裏ボスがとても強いのもいいので倒しがいがあります。
友達にかしているのでいまはできないけど僕のお勧めの1品です^^
reviewed by FE【レノ】
6点
このゲームはスターオーシャン セカンドストーリーの
続編がGBに出ましたww
戦闘は前とは少し変り・・(例えるとしたら
テイルズ系の戦闘に似ていますww
そしてスキルのアートや鍛冶も健在中で
好きに改造をして最強の武器を作りましょうww
あとは、このゲームは相当面白いです^^
2年後の設定なので皆のプロフィールも
見えてスターオーシャンのファンなら相当
嬉しい部分がありますww他にはこのゲームは
ミニゲームとレベル上げるためのスキルポイントで
レベルが自由自在に上がるので何回もゲームをしてしまいます
他には、キャラの好きな好物がランダムなのでそれを
探すのも面白いですw
reviewed by レナ
7点
前作、『スターオーシャン セカンドストーリー』の2年後という設定。
前作のキャラクターが全員集合、しかも好きなキャラクターを使ってストーリーを進める事が出来るので、大好きなアシュトンでエンディングまで行きました。
今回はアイテムクリエイションという武器のカスタマイズや料理をするといったスターオーシャンシリーズ通してのシステムがミニゲーム形式になってるのがとても楽しめました。
来る日も来る日もストーリーを進めずに料理にハマッたり、錬金術で宝石つくりまくったり。
『ブルースフィア』はゲーム機がゲームボーイになりましたが、相変わらずの面白さを備えてますし、PS2にくらべると、もちろん音は高音、重低音は出せないですけど、GB独特の電子音?・・なんていうんですかね。あれはあれで全然ありです。
劣ってません。
むしろ好きです。
reviewed by レイン
6点
今更だけど家探して出てきたゲームがこれ(ぇ
セカンドストーリーの2年後の話だったりする。
個人的にGBで出すのはやめてほしかった。でも、結構良い所もある。例えば、
・スキルで能力を上げていくこと。そして、スキルの配分によって覚える技が最終的に異なったりする事。
・クリエイトというものがあって(道具要るけど)錬金とか料理とかリサイクルとか調合とか・・・・・etc それが面白い事。僕は料理に燃えましたね。アシュトン使って、肉を料理♪
・リング〜とかいう指輪を10個集めると、裏ボスと闘える事。
・最初は全員いないけど、セカンドストーリーと違って、全キャラ使える事。レオン君がよかった。
などです。わりと面白かったのでやってみるのもありだと思います。
reviewed by ωライス
10点
ぇー今回は「スターオーシャンブルースフィア(以下SOBS)について語らせてもらいますねー・・・つかお久しぶりです(
此のゲームを買ったのは中古屋でした。
実は以前にも別の場所で見かけていたのですが、値段がヤバイヤバイ;;
中古屋の値段=980円
対して、
別場所の値段=3980円
・・・まぁ迷わず中古ですね、ぇぇ(
つか普通に出回ってるのと中古のとを比べると凄まじく値段が違いますねー・・・。流石の私も、唖然としました::
ま、まぁそんな話は置いておいてさておき(
此のゲーム、最初RPGだと思ったんですが「アクションRPG」だったんですねー。
いやぁ、アクションでよかったですハイwやはりアクションでなくては困るのでねぇ、ウン(何
私のお気に入りはディアスですね。やはり剣の達人、剣を使わせば向かう所敵無し!みたいな?
実際戦闘じゃぁ最前線で切り込み隊長やってもらってましたから。
メインストーリーのボス、「リヴァル」の戦闘でも大活躍でしたしww
ボコしボコられ、ボコしボコられ.....の10分続き。
まぁ根気よくLv上げてたので難無く倒せましたねー・・・・
ていうのは嘘で後衛に配置していた回復役のレナがぶっ倒れてました;;
回復役がぶっ倒れているのは流石にマズイと思い、アイテムで復活させたのはいいが今度はこっちがぶっ倒れされ、レナに回復してもらってもまたレナが倒され......
判ります?此の悪循環((
フフフ.....今の私はBS(ブルースフィア)やってた頃とは格段に操作技術が違うのでまたもう一度最初からやってみようなかnと思っていたりしてw
でわでわ長々と失礼しました此れにて退散です。。。
失礼しましたッ。
reviewed by 奏 哉
8点
今回書かせていただくのは
スターオーシャン セカンドストーリーの続編
スターオーシャンブルースフィアになります。
ゲームの特徴として
セカンドストーリーの2年後の未来での出来事
になります。
ゲーム性について
①戦闘が1ラインの テイルズ系に似ています(デスティニーのような感じです)
連続攻撃 技など使っていると疲れで攻撃がしにくくなる点
②セカンドストーリーでは出てこなかった 技 奥義 魔法等が
増えているので前作をされているのであれば うれしいポイントです
③レベル上げシステムが変わっている
今までのスターオーシャンでは無かったのですが
今回はLvと言うのが存在しません モンスターを倒すとポイントが
貰え それをキャラに振り分けるシステムになっています
それにより キャラの伸ばしたいものが変わってきたり
クリエイトの時に覚える物が変わったりします。
と分かりやすく言えばこの位になるのですが
最初にパーティーに規定は無く(クロード・レナを除く)
好きなパーティーにする事ができるので
前作に出来なかった
ディアス レオン アシュトン オペラなど 組み合わせることによって
満足感が大きくなったりします。
BGMもGBにしてはそれなりに 綺麗に聞けるのでいいところだったりします
改善して欲しかった点
①ストーリーが少し無茶な所が多かったところ
これはプレーしていただいて分かると思います
②レベル振り分け制度で初心者などが少しするのは難しい過ぎると言うこと所です。
全体的にまとまりを見せているので遊びやすいゲームになっていますので 良ければお手にとって見てはいかがでしょうか?
reviewed by マナ
2点
本レビューは、スターオーシャンブルースフィアを或程度認知している人に対してのものである。
さて、このゲーム、評価は二分している。面白いか、クソゲーか。セカンドストーリーと比較すると、明らかにクソゲーである。ひどい劣化である。以下劣化点。
・戦闘(2Dへ)
・シナリオ(微妙)
・ゲームバランス(ダメージあるの?無いの?)
とまぁ、ゲームの本質的なところがとかく劣化している。PSからGBだから当然である。しかしそれでは何故GBで出すこととしたのか。
これが出た当時はGBAも既に登場していた。そもそも正当な続編ならばPSあるいはPS2で製作するのが自然である。その時点で、扱いがファンゲーとなっていたのではなかろうか。故に根本的なシステムが微妙になったと。
戦闘は2Dになったこともあるが、なにより、戦闘中の自由度が格段に減少したことが手痛い。GBのスペックの限界上当然なのだが、
PSの戦闘は何処へ・・・。テイルズオブファンタジアのなりきりダンジョンを想起させる(2,3はこの点に関してはOK)。
シナリオも微妙である。前作の主人公が、仲間にならないまま終わる、ということもできる。嫌いな人ならそれで良いのかもしれない。しかしいくらなんでも扱いが酷いというものである。
ゲームバランスはもはや訳がわからない。戦闘中ダメージが発生しているのかどうか、全く分からない。同じ攻撃でも敵が一撃で死ぬ時もあれば、何回当てても死なない時もある。特技なんて使えたものではない。私の経験上、特技でろくなダメージが発生した試しがない。
スキルポイントによる成長システムは独特であった。しかし、成長のさせ方を間違えると、とんでもないことになる。私が育て、失敗したキャラクターはMAXHPが300(まともにやると999)、MAXMPは99(同じく399くらい)となり、特技も、クリエイションも殆ど覚えず、ラスボスでは全く使えない状態になってしまった。
このような取り返しの付かない失敗を、メインシステム上で発生させるという点も疑問である。サブイベントで期間限定のため、二度と発生しない、というのであればまだわかるが。
要するにこのゲームは、心臓に障害を抱えたゲームなのである。ゲームとしては完全にクソゲー。
唯一面白かったのがアイテムクリエイションがミニゲームっぽくなっていたところだろうか。それだけである。
reviewed by ロイド安藤