ドラゴンクエスト Ⅲ そして伝説へ
9点(FC)
かなり前になるがこのゲームをはじめてやったときのあの感動を忘れることは出来ない。このゲームに出会わなければ僕の人生は変わっていただろう。そんな人が日本中に一体どれくらいいるのか?そう考えると堀井雄二さんの努力や苦労が伺える。もうDQ7の発売が遅れたことは許してあげようとさえ思ってしまう。傑作。
reviewed by 黒子
10点(SFC)
ドラゴンクエストⅢとはなんと恐ろしいゲームなのだろう。いまさらリミックスなんて出しても誰も買わねーよ、とみんな思ったはずだ。それでもみんな買ったり借りたりしてやったはずだ。さらに昔の感動を思い出し、新たな面白ささえ感じていたはずだ。こんなに時が経っていても面白さが色あせしないとは、まさにRPGの鏡である。ただ、スゴロク場に破壊の鉄球が落ちているのはどうかと思う。
reviewed by 黒子
8点
当時空前のブームになったが、セーブが消えるなどの不良が多すぎて泣いたゲームの一つ。システムは画期的であり、今でもRPG業界では採用されている。やっていると5分以内に画像がバグりだす現象により、クリアはあきらめた。ちなみに暗号ではなくてセーブというシステムを作り上げた最初のゲームだったと思う。
reviewed by またたび
7点
あまりにも無機質すぎる。昔ならまだしも、現代では名作と言うことはできない。地球の地図と同じなら、もっと現実世界の地域文化を取り入れればいいのに。
reviewed by Bonbon
9点(FC)
DQ1,2はロトの子孫の話しであったが、今回はロト本人の話しである。
しっかりとDQ1への布石もあるあたり面白い。
裏世界(または闇世界)が初めてできたもの。
DQをやりこめばやりこむほど主人公が陽の光を浴びなくなるのはこの作品からだ。
各キャラクターの名前・性別を設定できる。
性別による違いは装備品1つの違いくらいである。
船にくわえて不死鳥ラミアと移動手段がふえた。
人生に大きくかかわった作品である。
reviewed by サヤ
7点(SFC)
すごろく場ができたり、武器の内容が変わっていたりしている。
全体のバランスが大きく変わってしまっているため、個人的にはこの作品はちょっと許せない。
スライム8匹を地道に戦ってたころが懐かしい。鞭やブーメランはちょっといただけない・・・
それ以上に、袋を採用したことが許せない。
よき思いでと、そのギャップとあり、意見のわかれる作品である。
reviewed by サヤ
10点
あまりに有名な作品なので、ゲームをやったことがあるひとなら名前ぐらいは聞いたことがあるだろう。なので、ちょっとレビューは置いておいて、やった人向けの文章を語らせてもらいたい。
まず、私がはじめてこれに触れたのは小学校一年生の時に人に借りたのがきっかけだった。説明書を貸してくれなかったため、まずとまどったのが、「リレミト」がどこで使えばいいかわからない。「キアリク」「キアリー」も同様だった。変な呪文だなぁと思った。
RPGというものは初めてだったために、ずいぶん慎重にプレイした気がする。いざないの洞窟から出るときっと新しいモンスター出るだろうと思い、なんとアリアハン大陸でLV15まで全員あげたのだった。そんな強いならさっさとイシスいけっちゅーの。
小学生ながらに、これは実際の世界が地図の元ネタになっていると気づき、バラモス城がアフリカにあるのは差別ではないかと思った。中国の北方に世界樹の葉が落っこちてるのも4千年の歴史を象徴してるものだと思った。
実は伝説の剣は、どこぞの石を拾ってきて、道具屋に30000でつくらせた代物とわかったとき、幻滅した・・・
自分の父親がカンダタやエリミネータと同じ、覆面ブルマであると見たとき、これがファミコンなんだと感じた。
地中海に幽霊船がいるのもどうかと思った。
エジンベアで田舎者と言われたとき、イギリスは嫌な国だと思った。
ゾーマがガニマタなのを見て、ちょっと真似した。友達にウケた。
ぱふぱふの意味がわからず、担任の女の先生にみんなで聞いたら、化粧品のことよきっととかわされた。
reviewed by dj shrike
10点
このゲームをファミコンではじめてやったのは確か小学校の頃だったと思う。当時発売日に行列が出来るほどのすごい人気だったが、それは今でも色あせていない。ファミコン版はよくデータが消えて涙を飲んだが、今となってはいい思い出である。
ゲームシステムは職業という概念を導入している。これはFFⅠのジョブチェンジシステムのまねかもしれないが、ドラクエ3の魅力はこれだけでなく、その音楽にあると思う。今までのゲームの中でこれほどよい音楽を持っているものはそうないと思う。特に好きな音楽はフィールドの音楽で、あの決意を秘めた感じをかもし出すメロディーは今のゲームにもない完成度を感じさせる。
最近のゲームをやっていてとても不満に思うところは、いかにハードの性能が上がり、さまざまな効果、例えば3Dや華麗なムービーなどをつくれるようになったとしても、音楽に関して自分を満足させてくれるゲームが殆どないことである。もう少しゲームメーカーの方も音楽に力を入れた作品を作ってほしいものである。
reviewed by 魂花
6点
「なんでやねん!!」
久しぶりに本気で突っ込んだ瞬間でした。友達とファミコンの話で盛り上がり、「久々ドラクエやりたいなぁ・・」と思っていたら、ファミコンが壊れている事を思い出し、中古屋へ走るも以外に高い!結局嫁さんの弟に借りて久しぶりに始めたファミコン、今29やから15年ぶりぐらいに始めましたが、Ⅲに関してだけではないですが、「とりあえず面白い」なのです。私が言っている「面白い」は(当然ストーリーや、キャラなどもよく出来ていますが)細かな部分なんです。料理でいうと”スパイス”目立たないけど、入ってなければ味そのものが・・・なんです。いろいろありますが・・
メタルスライム
ダメージ時画面が揺れる
改心(痛恨)の一撃の存在
先の見えないダンジョン
などです。何故かは説明するまでもありませんが、オリジナリティに溢れてません?15年ぶりでも面白いのはそこらへんにあると思うんですねぇ〜
で、初めて1週間今朝(土曜日)いざバラモス戦!とファミコンのスイッチを入れると・・
おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ2はきえてしまいました
おきのどくですがぼうけんのしょ3はきえてしまいました
「なんでやねん!!」
reviewed by でやねん改
8点(GBC)
スーパーファミコンで一躍有名となったドラゴンクエストⅢがGBCで
新しく生まれ変わり帰ってきた。
新しく追加されたのがモンスターメダル。メダルには金、銀、銅がある。メダルを拾う確率は決して高くない。1種類のモンスターの、
メダルを集めるのも苦労するだろう。
しかし、苦あれば楽ありと言わんばかりか隠しダンジョンが新しく
追加されているのだ。メダルを集めてやってみるのもいいだろう。
もちろん今までと同じくパーティーは自分で作れる。
戦士、僧侶、盗賊、遊び人、などからキャラクターを作れるのだ。
これぞまさしく「自分で作るストーリー」だろう。
パーティーを作りひたすら冒険をするのも一考。
冒険に疲れたら足を止め遊ぶのも一考。
どんな風にストーリーを進めるかは君次第。
さぁ今までにない想像を越した大冒険が君を待っている・・・
reviewed by ダイ
10点
ドラクエシリーズの中でもずば抜けて傑作といわれたDQⅢ!
今回はそのレビューを書いて見ようと思います。
(レビュー内容はSFCのものです)
主人公は男か女か性別を選ぶことが出来ます。
この性別イベントによる特別イベントとかはあるにはありますが、
たいした事はありません。
そしてこのDQⅢでは転職イベントがはじめて登場します。
勇者はある目的を達成するまで転職は出来ませんが、
ほかの仲間が転職できるので、まぁ、どうでもいいことですね。
ただFC版の時とは違い、盗賊が使えるというのはよかったですね。
このゲームから裏世界も出てくるようになり、冒険の幅も広がりました。
小学生のとき、学校から帰ると着替えもせずに速攻SFCの前に座っていたのを思い出します。
いまでも、時々プレイしますしね…
reviewed by 凛護
9点
DQシリーズで初めて転職ができるDQⅢです。実を言うとⅤを買ってⅥを買ってから中古屋でⅢを買ったんですが、Ⅴ,Ⅵに引きを取らない面白さがあると思います。
このゲームにはとんでもない裏技が潜んでいます。それは遊び人という職業から賢者という職業にいけます。(賢者ははっきり言って職業の中で一番強いと思います。)普通は魔法使いと僧侶を極めてからでないとなれないのでいい裏技だと思います。
でもひとつ欠点があり、遊び人はとても能力が上がりにくいので賢者にすると多少弱くなります。
バトルのときは仲間を攻撃して眠りから覚ますというのはDQⅢだけです。物足りないのはバトルの始まり方です。Ⅵとかはいい始まり方なのに対してなんか締まりがない音で始まるところが物足りないので減点の対象になりました。
一番いいところはバラモスというボスを倒した後も闇の世界というものが存在し、ゾーマというラスボスがいるのでそこが一番面白いところだと思います。
いまとなっては古いゲームですがおもしろいので一度やってみてはいかがでしょうか??あとGBC版でも発売しているのでそちらもオススメします。
reviewed by エンペラー
7点
これはドラクエシリーズ最大の名作だと思います。1〜4の中では一番ヒットしたみたいです。
僕が始めてプレイしたのは遅くて、Ⅴが出る直前でした。
あと、僕は一度全クリするといろいろなやり方でもう一度クリアしてみたりすることが多く、このゲームでもいろいろな方法でクリアしてみましたをしました。
たとえば、逃げるばかり使ってレベル1でイシスまでいったり、最初に酒場キャラをたくさん作って布の服を売りまくって一度も敵と戦わずにだいぶ強い武器防具を装備したり、後は、カンタダがいる塔を無視して進んで行き、2回目カンタダと戦うはずの場所まで行ってから最初カンタダにある場所にもどって戦ってきたり、バグを使って最初の方の状態でルーラを使って後の方の場所へ飛んでいったりしてきました。後、逃げる戦法では、レベル20でバラモスのところまで行ったりしていました。(裏技は使ってません)
このレビューを見た皆さんもいろいろな方法でクリアしてみては?
reviewed by ヴァレス
10点
今更スーファミ!!??と思うかもしれませんが、説明アンド感想を書きたいと思います。
ドラクエといえばだいたいの人がわかるほど、人気のあるゲームですw
今は主人公がモンスターだったりするのですが、
Ⅲの場合は人間が主人公です。オルテガという勇者が魔王を倒す為に旅に出る。しかし、魔王とのたたかいで破れてしまう。。(本当かはわからないかもしれませんよ。。)
コレでもう魔王にしはいされてしまうのか・・。と思いかけたときに、
オルテガとその妻の子(主人公)がでてきて、魔王を倒してくれ。という話しになり、旅に出るのです。
しかし、仲間を3人(主人公含めて4人)選べます。
その職業もさまざまで、10以上あります。それに、性格というものもあり、それで、ステータスの伸びが決まるので大切ですw
ようやく旅に出て、レベル上げ。。。大変ですがこれも楽しみの1つでしたw
そして、次のまちへ次の町へといっていったら最後は魔王の城。
私はこれを攻略したとき、カンゼンクリアだとおもっていました。。。:*:
しかし、裏の世界があり、まだストーリーは続くのです。。。。。。
これから先はやった方がワクワク感があるので、控えておきますww
しかし、とても楽しいですよ!!(裏世界もwwww
reviewed by クーポー
8点(GBC)
スーパーファミコンと違うのは、ステータスアイテムが増やせることです
知らない人のために・・・
(これより↓はネタバレ)
1.増やしたいアイテムと、キメラの翼を、袋の3ページ目に入れておく。
2.キメラの翼を使い、どこへ行くか、という所まで出たら、道具を選ぶ所まで、キャンセルする。
3.増やしたい道具を選び、渡すで、袋にする。そうすると、「OOOOは××××を袋に入れた。」と出るので、
4.あとは、Aボタンを連打するだけ。渡す→袋と勝手になっていく。
これを友達に聞いた日、増やしまくりました。
・・・数時間後
バグリました。キメラの翼を違うアイテムにてやったからです。
結果・・・主人公居なくなりました・・・・
ステータスバグリました・・・・
このゲームを今から始める方へ・・・この裏技をすると、誰よりも強くなりますが、その反面、面白みがなくなる、主人公が居なくなって、ゲームじゃなくなるといった点がありますので注意が必要です。
reviewed by ゆうや
9点
今から約2年前。
無性にドラクエⅢをやりたくなった。
でもお金がない!
でもやりたい!
そしてついに、友達に借りるという、
超反則なファールを犯してしまった。
「こ、これは・・・おもしろい!」
俺はDQⅢに何時間も没頭し、危うく廃になるところだった。
それは嘘で、
全然なる気配がしなかった。
約1週間でゾーマを倒し、その4日後くらいに神竜をたおした。
そ し て で ん せ つ が は じ ま っ た (?
最大の壁が迫ってきたのだ。
それは、
GB版になって新たに追加された「モンスターメダル」の収集
である。
なにかと言うと、
---------------------------------------------------
神竜に空白っぽい願い(?)をかなえてもらい、
新たなダンジョンが追加された。
そこには、ボスっぽい敵がいっぱい出現した。
そしてそのフロアの真ん中にいる、
重そうな扉の番をしてそうなじいさんに話しかけると、
「1〜155までの銅のモンスターメダルを集めてきなさい」
(´д`;)…
---------------------------------------------------
こういうことだ。
仕方なく集める事に。
しかし全然でない!また廃になりかけて実はなりかけていた。
母さん・・・祟り神にはなりたくない!
こんな事まで思ってしまうほど入手するまでに時間がかかった。
だって1〜155番まで全部なんだもんTT
しかし苦労の末、全部集めたのだ!
ダッシュで例のじいさんの所へ。
「勝手に奥へ行け」
なんて事は言ってないが、そんな感じだった。
そこには見た事もない色のモンスターがいっぱい♪
奥へ。。。
また変なじいさんがいる。
まさか・・・・・。
「銀のメダル集めてこいや」
(´д`;)…
母さん・・・
いくら銅のメダル2枚と銀のメダル1枚を
交換してくれるって言ったって、
少し無理がありますよ。
やる気をなくして持ち主にDQⅢを返した。
2年後の現在。
無性にあの扉の奥へ行きたくなった。
そして例の超反則技を発動、また借りる。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
母さん僕のデータはいずこ?
見事に全部吹っ飛んでいた。
でもやるしかない!
またゾーマ、神竜と撃破していく。
そしてメダル集め。
一角ウサギのメダルが出ない!!!
一角ウサギどころか、何もでなくなり
かなり激しくやる気を失い、
危うく祟り神になりそうだった。
しかし、
「ま、他にやる事ないし、いっか」的な事を考え、
なんとなくダーマ周辺で狩る。
久しぶりのメダル収穫があった。
次の戦闘でもメダル。
もしかして・・・・と思い、次の戦闘。
またでた。
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたきたkたいあtきたきたきた!!!!!!!!!1
俺独自ノ裏技的コマンド発見。
この瞬間俺は神となる。
やりました母さん!思えば長い道のりでした。
幾千もの戦闘で鍛え上げられたが、
メダルの入手確率に困らせられ、
かなりやるk(ry
どんどん溜まる。
4日で70枚くらいだ。
テンションも上がる。が、あと10枚くらいのところで停滞。
でもがんばってがんばって、とうとう155枚。
例のじいさんの所へ行った所でき気づく。
第2関門を忘れてた!!!
「 メ ダ ル は 集 め る の に 苦 労 す る 」
reviewed by としろう
6点
ドラクエⅢの携帯ゲーム版リミックスとしてでたこの作品は、
裏技が多くそのときのバグも多かった。友人に裏技を教え
えてもらいやってみたが最強すぎた・・・。
ただ普通にやればまぁまぁはまるゲームである。
やりこみはメダル集めぐらいしかないがロト自身の話
であるためその世界にのめりこむ人も少なくはない。
ただ攻略の簡単さやその裏技の多さ、バグの多さで
価値は下がるだろう。
本当は5にしたいところだが携帯ゲームでいつでもできる点を
考慮して6にした。
reviewed by 我流隊スカイロード
9点
数多いドラクエシリーズの中でもかなり人気があるらしいのがこのⅢみたいです。自分はこれを友達に借りて最近やりました。・・・面白すぎですこれはやるべきだと思います。しかし自分的にはかなりやヴぁかった・・・w。今自分は一応受験生なのです。それなのにこれを借りてやってしまい、かなり勉強時間が減ったと思われます。(一日4〜5時間くらいやってしまっていたのでw)
しかし今も4時間とかはやってませんが止まりません。このゲームには敵を倒すとメダルというのがもらえることがあったりします。それを155種類とりあいず集めないと先へ進めないという所があり現在110種くらい集めたのですそれでもまだ3分の1というとこでもうそろそろ諦めようかなとも思います。(ぉぃ)
しかしこれは本当にしんどいものがあります。他にもしんりゅうという結構強い敵を15ターン以内に倒さないといけなくなったり(絶対ではないが)じぶんはどう頑張っても今のところは20ターンとちょっとぐらいかかるので明らかに無理ですw(これでも自分ではかなり縮めたほうなのでこれ以上はちょっとしんどい・・・w)
まぁそんなこんなでやった事無い人は気が向いたらやっってみてください。
reviewed by カエル
9点
このソフトはFCやSFCで以前あった復刻版となっています。
モンスターメダルが登場したので、FCやSFCには無かったダンジョンが登場しました。
モンスターメダルとは、すべてのモンスターのメダルを集めると、裏ダンジョンに、行く事ができるというものです。
普通にプレイしていては、前面クリアはかなり難しい為、ソフトを2個買い5データクリアし、データをすべて集めてついにクリアする事が出来ました。
バグ現象は復刻版なので、減るには減りました。
根気さえあればさえあればクリアできますので、暇な人にお勧めします。
あと、中古で買ったならば、メダルの書は消さない事をお勧めします。
reviewed by イッシー
8点
ファミコンのもよかったけど、SFCのもいい。
性格システムというが、ごうけつとか電光石火は性格じゃないよねーと突っ込んだり、すごろくに夢中になったり、新要素が楽しい。
なかでも、バラモスを勇者1人で倒すとレアアイテムがもらえるというのが、俺の心に火をつける。
まあ、レベル40ぐらいで行ってみる。
雷神の剣が地上の 武器で最強だからそれ装備。
防具は忘れたけど、地上で手に入る最強のやつだった。
結果敗北。しょうがないよね。
バラモス城にははぐれメタルが出る。とてもうれしい。
しかも、1人だと1匹だけで4万の経験値。もう倒しまくったね。
ばんばんレベル上がる。50なんて余裕だよ。
そんでバラモスに挑戦。敗北。
ちなみに、戦法は通常攻撃のみ。で、あと一、二撃で死ぬときにベホマの繰り返し。
種使った。体力の上がるやつ全部使うと、一回レベル上がると20ぐらいHP上昇。すごい。
レベル70でHP4〜500ぐらい、今度こそと思い突入。
そして敗北。
もうだめだよ…
バラモスは俺の攻撃に100ターン以上耐えた。
1回のダメージ70ぐらいだから、すごいHPあるね。
まじで
reviewed by つっきー
4点
このゲームはアレですね、アレ・・・消えやすいですね。
僕は4回消えましたね・・・
1回目
電源をつける。フロッガ-と戦う。画面が突如ゆがむ。ハイ、おしまい
2回目
ダーマ神殿までいく。「よし、転職だぁ」と意気込む。
転職画面へ移る。表示がおかしくなる。データ消滅・・・
3回目
山にガイアの剣を投げる。バラモス城まで行く。バラモスと戦う。
勝つ。セーブして電源を切る。しばらくしてから再開する。消えるときのお決まりの音楽が流れる・・・・Orzハァ・・・
4回目
やる気がなくなったので1年ぐらいたってからやる。順調に進みゾーマを倒す。隠しダンジョンに行き天の門番と戦う。1回目と同じ現象がおこる・・・・Σ(´ロ`;)
僕はこれ以上やっていません。でも内容的に面白かったので4点あげます・・・
reviewed by 雹澪
10点
ドラクエシリーズで人気の高いソフトです。このゲームは『ドラクエ』シリーズで初めて転職システムが出たものです。スーパーファミコンからはさいころができ面白さアップ↑↑↑
ドラクエ1と2の前の話でもあります。これをやると、また1と2がやりたくなる事間違いない!!!(長井かよ(^^)/
ストーリー的にもいいできであると思います。最初に仲間が選ぶこともでき、一人で冒険するもよし、4人で冒険することもできます。自信がある人は1人でクリアしては^^ だから、2回は楽しむことができます!!!!!!!!!自分的にはシリーズで一番好きですね(^^) 面白い証拠として、ドラクエ3は3つの機種で発売されています。これは買ってみるしかありませんね^^(夢中になること間違いない!!!やりすぎに注意
珍内容では、主人公の最高の剣がよろず屋に売っています(このゲームくらいです^^) 他にはすごろくではありえないアイテムを拾うこともできます
感動的な、内容もあります。オルテガ(父)が必死になって戦うところが感動します(T____T)
このゲームには10点という点数はふさわしいぐらい面白いです(自分的には100点です^^)今からと思う人もいると思いますが、やってみる価値ありです!!!!ぜひやってみては〜♪
reviewed by 闇の帝王
8点
僕がはじめてやったドラクエです。この作品はロト編で最後の作品です。
この作品のいい所は、4人パーティーのこと、自分でパーティーを作れることです。さらにオーブを集めてラーミアを復活させるなど幅が広い作品です。しかもラスボスだと思っていたバラモスを倒してもエンディングにならず・・・・・ハッ!!!言い過ぎてしまいました。あとはやってみてのお楽しみです。この作品から僕はドラクエの世界にはまりはじめました。
reviewed by Ж焔龍Ж聖斗
10点
ドラクエⅢとはあるこわ〜い話なんだという事が思いさらされた日があります。
それはある去年の話、船をゲットできるとこまできて、LV上げをしようと思ったある日のことでした。うちの兄に教えてもらって木の実増やしに成功!
全能力マックスにしました。なんとそのとき勇者が2人に(ありえね〜
・・・・・・・・・・・・・・
明日船をもらえに行くときパグッたことに気がついた。
船もらえるのと引き換えのアイテムが消えた!!!!
一応王様に話しかけるとプーーーーー(パグれたときに出る音
パグれても章が消えないのはよかった。
次の日、LVをたくさん上げアバカムを覚えた。
各地を探索してて気がついた。船がないとオーブとれね〜(マジ)
章を消さなければならないことを知ってしまった。勇者がせっかく2人になったのに・・・・・
まあこんなこと起こる確率はごくわずかだと思います。
こんなこともありましたが1番いい点はメダル集めだと思います。
集めようとしてもなかなかもらえない。ただしもらったときはすごくうれしい事です。
激はまります皆さんも1度やってみてはいかがでしょうか(>▽<)ヾ
reviewed by FEレノ
9点
このゲーム
現代のゲームに劣らないところがあると思う。
例えば、
オーブ収集によってのイベント
裏ボス。
ほかにも色々あるが、あえて載せないでおく。
そのほかにも、
リアリティばかり求めている今のゲームとは違い、
なぜか恨めないアイコンキャラも魅力の一つだ。
この機会に是非。一度やってみてはどうだろうか。
reviewed by 筑紫
8点
Ⅰ,Ⅱの祖先の勇者の物語。(ロトね。(ぁ )
俺が最初にプレイしたDQシリーズw
が!、その頃ガキだった俺は何も理解できず、人頼み。(マテ
何とかクリア出来たが少々難しかったかな^^;
てか、クリアしたのは約4年後。orz
ミステリアスな部分もあり、不気味な所もあったのでちょいとアレだったかな?w(ぁ
ストーリー面はまぁまぁだったね。小さなメダル多い・・orz
新しくモンスターメダルも出てきた。w
グラフィック微妙。w
神龍倒すのに苦労したなぁ・・、願いは空白の欄を選んだ。
・・・・・・・・・・・そして・・・隠しダンジョン出現。
敵が普通にやまたのおろちとか出てくる。。何か番人っぽい爺さんからメダル集めて来いと言われますた。(ぁ
最初から持ってたので突破、がまだいるし・・orz
何とか突破し、苦戦しながらも最深部へ・・。。
そして。。グ○ン○ラ○ー○に瞬殺。(完
強すぎますよ・・あれは・・。
そして俺のDQⅢとの戦い(?)は終わった・・・・・・。(ぇ
まぁ一度やってみる事をお勧めしますよ。
結構はまります!w8点です〜w
reviewed by 綺羅&ロイΣ
10点
今回紹介させていただきますのは私がRPGの中で始めて感動してしまったゲームです。
ドラクエの中でも一番好きで何度も最初からやり直し、クリアしてきました。
〜ドラクエⅢの面白い所編〜
①城や洞窟→そしてボスというシナリオがまずいいですね。町を助けるなど色々ありますがその中でもほろびた町を助けたりする所がうれしいですね。
②すごろくと格闘場。凄くいいですね。レベ上げの途中、嫌になったときなど、セーブしてすごろくしにいき失敗すればリセットそしてクリアできまで行く&欲しいアイテムの所に上手くとまれるまで行くみたいな感じで暇つぶしになっちゃいますね。格闘場では武器の金が欲しいときに無理やりかけて遊んだりもしちゃいます。
③オーブ。世界の色んな所に隠されているオーブを集めるのには一苦労。集めたときに何がでるかはやったときのお楽しみです。
④さいごの鍵。これを探すには一苦労。鍵くらいそのへんに置いて置けよ!って感じですがどうにもそういうわけにはいかないみたいですはい。頑張って探してみてください。じゃないと世界は開きませんよ。
⑤表と裏。そうですね。ここが一番大きい!表の世界の内容が深すぎるので表のボスバラモス倒して終わりかと思いきや、そこには裏の世界があった!裏の世界には格の違う武器や防具も売っており、あの伝説のロトが装備していたものまでもがあるのだ。裏の世界には地図がないのではじからはじまで旅してみる必要がある。バラモス倒した後の長旅は正直勘弁;
⑥裏の世界で作る橋。これは難しいですね。というより船で行き来するのがもう大変;ラスボスであるゾーマ城へ向かうには周りが海なので橋を作らなければならないという事だ。裏の世界から3つのある物をあつめほこらにいけば道は開かれるだろう!
⑦オルテガとの再会。行方不明になっていたはずの父オルテガとゾーマ城で会う事になる!しかし、そこには悲しみにあふれるシナリオがまっているのだ。
⑧ちいさなメダル。ドラクエⅢからちいさなメダルとうものがあり何枚かあつめてある所に持っていくとそこにしかない貴重な武器や防具、アクセサリーなどがもらえちゃうのだ。ただ宝箱をとっていても集まらないので100枚まで集めるのには凄く苦労する。ゲーム攻略サイトなんかも見ないで全部集める事ができたらすばらしいでしょう。
⑨破壊の鉄球、おうじゃの剣、グリンガムのムチ。この三つのレアアイテム入手するのは難しい。おうじゃの剣はゾーマを倒すときにかかせないので入手法を簡単に教えよう。オリハルコンという道具を裏の世界で拾えるので、それをマイラの2回の道具屋で売り、外で適当に戦ったらまた道具屋にもどります。そうすると、商品の中におうじゃの剣があるのでそれを買いましょう。35000Gとわりと高めなのでお金を事前に集めておきましょう。ちなみに私はグリンガムのムチはとることができました。破壊の鉄球の在処は未だに不明。
ゾーマ必勝法。
ゾーマに勝つためには光の玉というものがなければ勝つのは難しい。バリアを解く事のできる光の玉を使わなければ打撃防御力は高い&魔法防御も高い。倒すのは困難とされる訳だ。あとはけんじゃの石(戦闘中使えばMP消費0で何度でもべホマラーの効果を使える)さえあれば楽勝だ。いてつく波動をしつこくとなえてくるのでバイキルトするくらいなら攻撃した方がいいだろう。
最後の方のレベルの上げ方。
裏の世界でまず装備をグループ&個人にしかダメージの与えられない武器にします。敵はマドハンドで仲間をよぶで大魔神(ドラクエⅢでもっとも強い敵)がよびだされるので、呼び出されただいまじんのみをずっと攻撃しつづけるのだ。大魔神の攻撃力は凄く高いのでスクルトで防御力が限界に達するまで使おう。これで最後の方のレベル上げは簡単。ちなみに装備しちゃいけないのはブーメラン系です。
でも城や洞窟にいくときにはブーメランが大活躍するので是非取っておきたい。ブーメランは最初のすごろく場の宝箱から、刃のブーメランはメダルで交換、炎のブーメランはすごろくの途中にある店から買えるのでそのときに4人分買っておこう。
これだけ奥の深いゲームとなっておりますので、やってみて「こんなもんか」と思う人は絶対に居ないと思いますので、皆さん是非やってみてください!
reviewed by 李寸臣
6点
SFCのゲームです。
このゲームは、皆さんもよく知っているドラゴンクエストです。その3”そして伝説へ・・・”です。
このゲームのいいところは、
①転職が出来る
②モンスターではないので、転生がない。
③ボスが2段構え。
④すごろく場
・・・・・です。
①は、より強くなれます。知ってのとうり、前の職の特技がそのまま継承されます。これで、魔法が使える武道家(何だこれ。
という人も出来ます。
②えっと思う人もいると思いますが、転生がないので、より強く・・・LV上げに熱中してしまうんですね^^。モンスタターズより、純粋で面白いと思います。
③一回ボスを倒しても、まだでてきます。ここら辺は流石ですね。
まぁ・・・強いです。一回目は、アイテムを使えばボスが弱くなりますが、そうは行かないのが2段構えの特徴です^^
④これもいいです。其処でしか手に入らない武器など、希少価値のあるものが多く拾えます。マタ、すごろく場を作れると言う噂も。。。
とてもSFCとは思えないほどの面白さです。是非②一度プレイしてみる事をお勧めします。
reviewed by ぶれいぶ
8点
FC・SFCのドラゴンクエストⅢがGBCになって帰ってきました!!
ストーリーはFC・SFCと変わらず、主人公が悪の王バラモスを倒す・・・
ですがバラモスを倒すだけでは終わりませんでした。
バラモスを倒すと裏の世界(地中?)があり、
そこにはバラモスをも凌ぐゾーマというボスがいるのです。
そして主人公は表の世界を救った後も裏の世界を救うために旅を続けました・・・
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱへと話がつながっており、
Ⅲでの裏の世界がⅠの舞台となっています。
さらにゾーマ戦のちょっと前にはいなくなった主人公の父、
オルテガがキングヒドラと戦っています。(←負けちゃって死ぬけど
また、オルテガの姿がなんとカンダタと同じでとても笑えます。
そしてなんと今回はモンスターメダルとかいうのが新しく追加されています。
モンスターメダルの種類は 155種類×金・銀・銅 です。
ちなみに銅を手に入れないと金・銀は手に入りません。
例えば、スライムの銅のメダルを持っていたとします。
金・銀は持っていません。とすると、いきなり金ではなく、
次に拾うのは銀か銅、となります。
もちろんダブったりするので全部集めるのは難しいです。
しかし!!全部集めなくてはならなくなります。
GBCのオマケと言いますかドラクエおなじみの裏ダンジョンの神龍を倒すと、
願い事で新たなダンジョンを出してくれます。
そのダンジョンにはグランドラゴーンというボスがいるんですが、
そのボスと戦うためには155種類のモンスターメダルの銀・銅をそろえなくてはならないのです。
この様にヤリコミ要素満点のドラゴンクエストⅢ。
ぜひオススメですので1度プレイしてみてください。
reviewed by すのぉ
10点
最後までやりましたが・・・すごく感動しました。
ドラクエⅢをもう3年ほど前にやったのだが、当時のゲームのストーリーを今だに心に残っています。
ファミコンだから多少の映像画面が綺麗とは言えないけど、その分ストーリーの内容で、対抗していると思います。
ルイーダの店で酒を選ぶのもとても、感じがよくて楽しいし、戦士・魔法使いなど様々な職業についている、仲間がGETできるので、楽しみも増えていきます。
∮全体的な内容∮
アリアハンで睡眠から覚め、王様に会い、お金と武器を貰った後、ルイーダの酒でパーティーを編成。
↓
岬の洞窟〜ナジミの塔最上階で老人からとうぞくのカギを入手。
↓
北東民家の老人から魔法の玉を入手。
↓
いざないの洞窟で魔法の玉を使って壁を破壊する。
不思議な地図を手に入れる。
旅の扉でワープする。
↓
ロマリアで王様の頼みを聞く。
↓
ジャンパーニの塔でカンダタたちと戦い、きんのかんむりを入手。
↓
ロマリアできんのかんむりを王様に返し、王様一日体験後、格闘場で元に戻る。
↓
エルフの隠れ里で女王の話を聞く。
↓
地底の湖のB4でゆめみるルビーを入手し、アンの手紙を読む。
↓
エルフの隠れ里で女王からめざめの粉をもらい、村人がめざめて、村人から「魔法のカギ」の情報を得る。
↓
アッサラームで南の国イシスに関する情報を聞く。
↓
イシスでピラミッドの情報を聞き、ほしふるうでわが手に入る。
↓
ピラミッドで3Fの仕掛けをとき、まほうのカギを入手。
↓
ポルトガで王様の頼みを聞き、おうの手紙を入手。
↓
ノルドの洞窟でノルドに手紙を見せ、抜け道を出現させ、東へ。
↓
バハラタでコショウ屋を巻き込んだ事件について知る。
↓
人さらいのアジトのB2でボタンを押してタニアとダプタを救出。
カンダタたちと再び対戦。
↓
コショウ屋でくろこしょうを入手する。
↓
ガルナの塔でさとりのしょが手に入る。
↓
ムオルでオルテガについての話が聞ける。
イベント後オルテガのかぶとが手に入る。
↓
ポルトガで王様にくろこしょうを渡し、船を手に入れる。
↓
テドンでやみのランプを入手する。
夜、「さいごのカギ」や魔王の居所についての情報が聞ける。
↓
姿を消して城内へ。
地下室のパズルを解き、かわきのつぼを入手。
↓
アープの塔の2F中央でやまびこのふねが手に入る。
↓
かわきのつぼで浅瀬を干上がらせ、ほこらで最後のカギを入手。
↓
おろちの洞窟の最深部でやまたのおろちと戦闘。
倒したら旅の扉に飛び込む。
↓
ジパングの屋敷でやまたのおろちと再び戦闘。
倒した後、パープルオーブ入手。
↓
海賊の家で岩ノ下を調べ、隠し部屋でレッドオーブを入手。
↓
テドンで牢屋の囚人からグリーンオーブを貰う。
↓
地球のへそのB3でブルーオーブを入手。
↓
ラーの洞窟のB3の小島で、ラーの鏡を入手。
↓
バーグでイエローオーブを入手する。
∮感想∮
このようにストーリーの内容は多く、何十時間もかけないと越せないゲームです。
ストーリーの内容はまだまだあるので、楽しめます。
主人公も職業を変えたりできるので、色々な職業になって、技をたくさん覚えるのもいいと思います。
仲間もドンドン強くなっていって、その分敵も強くなっていきますが、それも面白い所の一つです。
是非買って皆様にも楽しんでほしいとおもいます。
reviewed by ミトゥー
10点
今更・・という気持ちもありますがw私はいちドラクエファンとしてとても楽しませていただきました。このゲームは昔SFCだったものが、新しくGBでリメイクされたものです。
私はなつかしみながらストーリーを進めていきました。
なつかしのボスキャラカンダタやゴール前の落とし穴がとてもウザイでも楽しいスリル満点のすごろく場ww
そしてドラクエⅠの世界にいけるというのもドラクエⅢならではだなと思いながらプレイしました。さらに、このゲームは昨年発売されたドラクエⅧにつながっていて、Ⅲではラーミアという名前が、レティスとなって登場します。この辺りはさすがエニックス(今はスクウェアエニックスですが)だなと思いました。
私の中でこのゲームはドラクエシリーズの中では一・二番を争うほど好きなゲームです。
ドラクエファンの方そうでない方でも本当に楽しめるゲームだと思います。ぜひ買ってみてください
reviewed by yo-da
9点
この作品が私のドラクエ入門作品。そして、今でも私の中で一番の名作。
まずパーティを自由に編成できるのがグッド。バランス型にしようが戦士3人にしようが自己流にしようが何でもOK.。と言うか、実際にはこんなことはどうでもいい。(ぇ
プレイした人にだけわかる壮大な、期待を裏切らないストーリー。エンディングの時に何人の人がやるせなさと感動を覚えただろうか。個人的に地下のアレフガルドが出てきたのが良い。まさにドラゴンクエストと言うにふさわしい作品。
ストーリーを抜きにしても、ゲーム自体の完成度は非常に良い。MIDIの完成度は高く、背景の絵なども非常にリアル。アイテム、モンスターの多彩さも申し分なくそれだけで十分楽しめる。すごろくのシステムも良い。
支離滅裂な文章になったが、実際プレイしてもらうと多分わかっていただけると思う。タイトルの「そして伝説へ・・・」の意味を、誰もにわかってほしい。
reviewed by なぞ
9点
ドラクエ作品では一番ハマ利ましたw
一番楽しめた理由はやっぱり仲間のバリエーションが多いとこです。
そしてストーリーのなかにあるギャグ^^
見つけるのはとてもたのしめましたw
そしてミニゲーム。
カジノやスゴロク、少ないかもしれないけどスゴロクは本当にクリアが大変です^^;
ゲームクリアよりもw
でもやっぱりドラクエ作品の良さは隠れボス。
特にGBはSFCでは出ない場所やGBでしか出ないボスもいて、とてもやりがいがありました^^
ぜひ皆さんもあの強すぎるボスを探して挑んでみては?w
reviewed by К
10点
ドラゴンクエストの第三作目。
FCでもあったドラクエ3をリメイク?したようなものです。
基本的にストーリーは変わりません。
もう朝目覚めたら勝手に勇者にされちゃったり
大魔王倒せとか王様に言われちゃったりww
FCにもあった転職システムはもちろんありますw
裏ボスもいたり(ぁ
特につまらない点も無いので10点にさせていただきましたw
面白いので是非プレイしてくださいな^^
reviewed by 千歳
10点
いきなりですが、これはリメイクですがとてもいいゲームですよw
まず、ドラクエⅧと違い重要な会話の内容でも殆ど視点が変わらないので、情報収集はいろいろな人と喋らないといけません。 しかし、その方が現実味があって僕はいいと思いました。
次に戦闘シーンです。ファミコン版などと違い敵キャラが動くのであまり飽きない。魔法や打撃によって動き方が違うしこちらの武器によってダメージの与え方が違うのでその武器の使い方などがわかりやすい(これは、ゲームとしてだけでみるならいりませんが)等がよかったです。
また、ストーリーもすごいです。主人公は死んだと思われる父の意思を継ぎ、魔王・バラモス退治の旅に出ます。やっと魔王を倒したと思えば、次は新たな大魔王・ゾーマが現れ、新天地での悪戦苦闘・・・です。
そのほか、音楽が非常にそのシーンと合っていたり仲間の職を決めたり、転職などもできます。
小説ではオリジナルのキャラが出たりしているので小説もお勧めします。
reviewed by クロコ
10点
ドラクエⅢはスーファミでしかやったことないからファミコン時代のドラクエはわかんないけど、スーファミのドラクエⅢはおもしろい。
このゲームは初めに主人公の性格を決めるイベントがあります。
これはかなりおもしろいです。
しかも性格でかなりパラメータの上がりが変わってきて主人公の使いかたがかわっていろんなゲームの進め方ができます。
性格が決まったら今度は王様に会って実際の冒険が始まります。
このとき主人公の母が王様に会えというが「いいえ」を押し続けると母が「あなたってこんな頑固者だったんだね」っていって主人公の性格が頑固者になってしまうw
こんなおもしろいシーンもいくつかあります。
そのあとで主人公はルイーダの酒場に行って仲間を集めます。
この時選べるのは「戦士」「武道家」「魔法使い」「僧侶」「盗賊」「商人」「遊び人」のなかから選べます。
正直戦士、武道家、魔法使い、僧侶以外は全然使えないと思います。
それで仲間も決まったら、いざ冒険にでます。
さすがに今のRPGじゃないから、結構難しい^^;
敵の数も普通に画面いっぱいにでてくるから倒すのがかなり難しい。
あとロマリアに着いたころはかなり敵が強くて困る。
ちなみにこれ親はバラモス倒したときのレベルが17レベルw
ありえません^^;
俺が倒したのは27レベルです。
親父が言うには「アストロンがあれば全クリも余裕!!」って感じです。しかもバラモスの城にたどりつくまでの敵は全て逃げてました。
ちょっとびっくりですね。なんか攻撃パターンを完璧に読みきって攻撃してました^^;
みなさんもこの域にたどりつくように頑張ってください。
reviewed by НЕАЯТ
9点
ドラクエⅢは自分的には、かなり好きな方です。
理由は自分でスキな風にパーティーを組めますし、
ゲームクリアー後には弱すぎる勇者をはずせますしww
自分的には最後の神竜がとても良かったです。
神竜はけっこー強かったのですがⅣと同じで倒したターン数で
希望がかなうと言うのが良かったです(Ⅷもそうですが・・…)
しかし、ちょっと残念だったのがバグ技が多いと言うことです。
中でもどんな物でも増殖できると言う裏技は致命的でした。(裏技を使わなければいいのですが)
あと、どんなに頑張って転職を繰り返しキャラクターを強くしてもステータスが255で止まってしまうというのも気に入らなかったです。(999は行ってほしかった………)
以上の事を踏まえて点数は九点です。
ストーリーは良かったので面白かったです。
reviewed by ダニー
9点
ドラゴンクエストⅢは、現在ドラゴンクエストⅧまでありますが、その中でも一番古い勇者(ロト)が主人公です。
最初の町の酒場で仲間を捜しますが、そのときに、能力を上げる種(タネ)を使うことで仲間の能力を上げ、その能力値によって性格が決まりますwその性格に応じて能力値の上がり方が違うのです。
僕のお薦めのメンバーは、勇者・武闘家・盗賊・僧侶ですwバランスが良く、仲間の転職ができるダーマの神殿で転職させるのにも丁度いいからです。(転職の例・盗賊→賢者、僧侶→魔法使いなど)
打倒魔王バラモスを目指して旅をしましょうw
すごろく場や、モンスター闘技場などがあって、冒険の息抜きもできますw
映像は、やはり何年も前のゲームなので綺麗ではありませんが、それでも楽しめると思います。(僕は3回もデータを作って遊びましたw)
reviewed by SORA
8点
ミラ2のDARK†ANGELです!このゲームは、俺がドラクエシリーズで初めてやったゲームです。もちろん攻略本を買ってやりました。(笑) 最初はとりあえずレベル上げってな感じでやってましたね。そしてやっとのことでバラモスを倒したら・・・・・・何と!!! 続きはやってみてください(ぇ ではこのゲームの簡単なあらすじなどを説明します。 ある日主人公は16歳の誕生日を迎え、王様の所へ行き、魔王バラモスを倒してくれと頼まれる。その主人公の父、オルテガは、火山に落ちて無くなったと言われている勇者だった。 酒場で仲間を作って、冒険に出かける。(制限数まで何人も作れるのが嬉しい) ちなみにパーティには色々な組み合わせがあり、多彩な目的によってパーティを変えられる。特殊な方法でしかなれない、賢者という職業もある。(転職システムというものがる) ざっとこれ位説明しておきましょう。冒険の途中には、様々な出来事があり、父の行方などが少しづつ知れていきます。最大の敵、バラモスを倒した後、世界は平和になった・・・・・しかし・・・・・・・・ 続きは秘密です。(ぇ 結論 俺が初めてやったドラクエシリーズ、色んな出来事が起こり、存分に楽しんだ。ドラクエファンの方はもちろん、初めての人も引かれていく内容だと思う。是非オススメしたい1つ。
reviewed by DARK†ANGEL
9点
少し前のゲームですが、今でも根強い人気を持っているこのドラクエは私が初めてプレイしたファミコン版よりもかなりリメイクされており、小さなメダルや、モンスターメダルの制度が搭載されています。モンスターメダルをそろえることによってさらに奥のダンジョンが開いたり、ゲームボーイのドラクエはかなり奥深いゲームになっています。
一番のやりどころはファミコンでもあった転職システムです。これによって自分だけのキャラクターが作れるのでやり込んでみるのも良いと思います。これからまだやってない人や以前やった人ももう一度やってみてはいかがかと私は思います。
reviewed by カナ
8点
ドラクエで3って言うのは大分古いですがそれでもちょっと思い出してつい最近やってみたらすごくはまってしまいました
何にはまったかというとまずはダンジョンの多さとそのダンジョンをクリアするまでの時間がかかるということですね。
そしてもう一つはそのダンジョンにいろいろなひっかけやトラップなどがあり簡単にはクリアできなくしてありやりがいがとてもあったことですね。古いゲームですが思い出したときにやってみるとけっこうはまったりするのでみなさんもやってみてください
reviewed by シン
10点
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱまでとは違い一段と面白くなりました。
Ⅲからはなんと8つの職業ができました。さらに仲間は最初の町アリアハンの城下町の酒場で仲間にすることができます。好みの仲間がいないときは自分で登録することができます。名前と職業を決めるだけで登録完了です。職は【勇者】【戦士】【魔法使い】【僧侶】【賢者】【武闘家】【商人】【遊び人】の8種類です。
勇者は主人公の1人しかいません。そして賢者には何かの職業を極めてないと慣れません。職業では、まず覚える技が違います。たとえば勇者は武器も呪文も使えるし戦士や武闘家は呪文をまったく覚えません。そしてステータスの上がりも変わります。
他にも転職や色々といいところがあります。たしかにふるいですが今でもはまるゲームです。
reviewed by ネコ
7点
さすが人気の超大作!!
今ではⅧまでのシリーズが出ていますが・・・一番のめりこめた作品はこれです!!
Ⅰ.Ⅱの完結作がこのⅢ
ついに解き明かされるロトの伝説・・・
そんなこんなな要素が満載!!なんかもう「すごろく場」とかでてるし・・・(ヮクヮク
今から書店・ゲーム屋で何もかもそろった状態で入手するのは困難でしょうがⅠ・Ⅱ・Ⅲと買ってゲームをクリアすれば最高の「達成感&爽快感」に全身浸れること間違いなし!!
あ〜ぁ書いちゃったよ・・・まだクリア完全攻略できてないのに・・・
ちょっと内容を教えちゃおう!
まぁ全部明かしちゃうのはまずいからボスにしとこう
最初に倒すボスは知っている人が多いはず・・・このボス!「バラモス」です
次が平穏を揺るがす魔王・・・「ゾーマ」
ここからは隠しボスです
今となってはドラクエ以外のゲームでも有名な・・・「神竜」
そしてこいつがⅢだけの隠しキャラ・・・「グランドラゴーン」
他にも モンスターメダルやモンスターバトル新要素がざくざくの最高ロールプレイングゲーム皆さんも是非お探しになられては?
reviewed by 閻魔
8点
いまや、完全にゲーマーとなってしまった私ですが、その私が初めてプレイをしたのが、親が買って来た、ドラクエ3でした。
当時、私はゲームを見たのは親がやっているところだけでした。
しかし、親が久々に新しいゲームをやっているのをみて、やってみたくなり、親にやってみたいといいました。
そして、私は親と一緒に、ゲームを始めました。
電源をつけ自分の名前を入力。
まず最初は夢の中からでした。
そこで、性格診断を始めます。
その当時、私の性格は正直者でした。
今では、すっかりロマンチストになってしまっています。
そして、目覚めると、王様の下へ向かいます。
そこで、王様の話を親に噛み砕いてもらい、説明を聞き、早速出発しました。
まず、職業というシステムで、ルイーダの酒場で、好きな仲間を自由に名前をつけて、連れて行くことができます。
私は、初めてのとき、戦士、僧侶、魔法使いという平均的なパーティを作成しました。
戦闘も、今は親に指示しているのに、その当時は、親にどうするのかを聞きつつやっていました。
しかし、小学生にも満たない年齢の私には残念ながら、東西南北は分かっていませんでした。
イシスのピラミッドで、一大事件が起こります。
私は怖がりでもあり、ミイラなんてものは苦手。しかも、東西南北が分からないため、鍵が取れない始末。
そして、親の助力でどうにかクリアし、順調に進んでいました。
親のゲームぶりを後ろで見ていたため、たいした難問はありませんでした。
船も手に入れ、ダーマ神殿で転職をさせ、ラクラクスラスラ進んでいました。
・・・が、愛の思い出を手に入れるときにいたって、幽霊船がありました。
怖がりで、行きたくなくて、しかも、東西南北がわからないため、探すこともできない状況でした。
やっぱり親の力のおかげで攻略し、最後の鍵も何とか入手。
6つのオーブを集めて、ラーミアという新しい移動手段の鳥を復活させて、バラモスの元へとたどり着きました。
しかし・・・勝てない!!
はぐれメタルはそのとき、絶滅寸前まで追い込まれたことでしょう。
すごろくもそのときに全部クリアをしておりました。
そのままの勢いで、どうにかゾーマを倒し、ゲームクリア・・・と、行きたかったのですが・・・
『おきのどくですがぼうけんのしょ3はきえてしまいました。』
ここで、DQ3の弱点、"データが消えやすい"ということが出てしまいました。
当時の私にとって、これほどまでにショックを受けたことはありませんでした。
再三再開しましたが、小学4年生になるまで、ピラミッドがクリアできなかったことはいうまでもありません。
とりあえずいえることは、隠しダンジョンのボス、しんりゅうは15ターンでは倒せない、ということでしょうか。
ゲームバランスも比較的良く、ボスと隠しダンジョンの敵が強いことを除けば、比較的小学生でもできる、いい作品でしょう。
最大の難敵、"東西南北"が何とかなればの話ですが。
reviewed by ビスクドールゼロ
10点。やはりドラクエではⅢが最高でしょう。FF・DQの歴史の中で最高の売り上げ本数を誇る不朽の名作。当時小学校低学年だった自分には難しすぎたが・・・。街の人の話を聞かないからルイーダの酒場の存在を知らず、勇者一人でイシスまで行ってしまった・・・。
FCでやった自分にとってSFC版はチョト・・・。なんですごろく場なんかに賢者の悟りが落ちてんだよ!!
魔王を倒したと思ったら、別の世界の人に「バラモスなんかゾーマの子分の一人にすぎないのよ」みたいなこと言われたときはばりショックでした。俺等は三下倒して浮かれとったんかい! おまけに世界を作った神様までゾーマに封印されてて、ゾーマの強さだけがいやに頭に染み付いてます。ていうかもうこのゲームに説明は不要でしょう。DQシリーズをしたいなら3は必ずやるべきです。
これ最高!!裏技無茶苦茶あるし(ォィ
GBCで裏技して序盤99LVでメダルアイテム完了して、敵意虐めは楽しいよ(逝ってよし
10点
小学生の時、初代ファミコンと同時に買った初めてのテレビゲームでした。
SFC版で、「バラモスを勇者一人で倒すとナントカ(忘れた)の剣がもらえる」・・のやり方ですが、コツは賢者+勇者の2人で行く事です。自分でも色々試したのですが、どうも相手(バラモス)は、与えるダメージが少ないと、毎ターン回復しているような気がしてしょうがない(勇者一人で戦っていると、いくらダメージを与えてもキリがない!)そこで・・
1:連れの賢者に、まずバイキルトをかけてもらいます。他にもスカラやルカニなどを使うのもいいでしょう。ルカニも有効だったはず。とにかく、バイキルトは絶対必要です。
2:勇者にマホカンタをかけておき、賢者はバラモスのバシルーラで飛ばされます(笑)いいんです、最終的に勇者一人で倒せばOKなんです!バシルーラは、賢者が自分で自分にかけても良かったと思います。あるいは、勇者にマホカンタをかけ、勇者へバシルーラを唱えて自分にはね返らせるなどして、とにかく賢者を戦闘から外さなければなりません。
注意点としては、賢者のレベルが高すぎると、バシルーラが効きにくくなってしまいます。そこで、賢者はバイキルトを覚えた直後か、高くてもLv30までにしておいた方が賢明です。
この方法なら、比較的ラクに勇者一人でバラモスにトドメを刺す事ができるでしょう。とにかく、賢者のサポート次第です。
SFC版では、バラモスを勇者1人で倒すと、けっこう強い武器が手に入るそうですが、
そんなもんがあるなら、なんで勇者が旅立つ時に、持たせてやらなかったんだろ?
めっちゃゲームが苦手な私が家にあったドラクエⅢをやり始めたが・・・西の浅瀬の前ってどこ??・・・見つからない。どなたか教えてくれませんか〜??くだらない質問ですみません。笑
10点!
セールスポイントはまず主人公に色々なパターンがあること。性格やら性別やら・・・。
んでクリア後にまだ世界があってそこをクリアしたらまだダンジョンがあってとなかなか何時までも楽しめる最高のゲームです!