« グランツーリスモ 4 | Main | ドラグナーズアリア 竜が眠るまで »

ドラゴンクエスト Ⅳ 導かれし者達

[ PS ] [ ふぁみこん(ミニ) ]

PS one Books ドラゴンクエストIV 導かれし者たち


販売:スクウェア・エニックス
価格:¥ 3,675(定価:¥ 3,675)
対象:PlayStation
評価:★★★★☆
詳細:アマゾン商品ページ

4点
 あまりのつまらなさに買ってショックを受けた。

reviewed by Bonbon


6点
 馬車で複数パーティーを組めるようになった事と、AIによる自動戦闘。 3章のイベント。カジノもよろしい。もちろん838864枚のコインを買う(3,4,5章)。ラスボス戦ではとりあえず8回逃げます。 これらがドラクエ4の素晴らしさであると思う。

reviewed by 黒子


7点
不思議なダンジョンシリーズでおなじみトルネコのデビュー作。
前作までのロトシリーズから一点して、天空シリーズである。
馬車のシステムや、AIシステムができた。
AIにより戦闘が楽になり、妙にレベルが上がりやすい。
今後のためのおためし作品と思えばよい。

reviewed by サヤ


10点
 他のレビュアーさんには、少し物足りなかったようですが、僕的にはこれは大当たりの一作でした。序盤の4章で仲間たちのサイドストーリーを味わい、それとともの後々の伏線を残しておいて、ラストの章で勇者とともに旅をさせ、よりいっそう冒険を盛り上げていく。お金とレベルのバランスも丁度よく、勝てなかったらお金ためて戦えば必ず勝てた気がします。敵の強さもほどよく、エンカウントも丁度良かった気が。しかし僕が一番関心したのはAIシステムです。もちろんそれ以前にも仲間が自分の意思で行動できるシステムを搭載したRPGはあったのかもしれません。ですが、AIというシステムのメリットデメリットを逆手にとって構成した難易度の調整が私には絶妙に感じました。途中バルザックというごっついボスが出てきます。もしAIが搭載されていなかったら、論理的に戦って一発で勝てたでしょう。しかしAIはプレイヤーの自由な選択権を奪い、プレイヤーの操作できるキャラを勇者一人にしぼることによって、戦闘全体を見渡しながら戦わなければ勝てないような感じにしあがっています。結果的に僕の場合は勇者は回復要員にまわる魁 とが結構あったのですが。このようにAIは戦闘の難易度をあげる働きもあるのですが、その裏にはその時その時の判断をしてくれるというメリットがあります。突如ザキを食らって死んでしまってもそれをさらに即座の判断でよみがえらせてくれたりします。ごっつい一撃くらっても、カバーするようにベホマが飛んできます。なんか仲間が戦ってくれている実感がしませんか?当時としては最新でも、あまり頭がよいとはいえない微妙なAIシステムが戦闘を面白くしている面は必ずあると思います。呪文も覚えるキャラを固定してしまうことで、結構ローテーションをまわしながら戦うことが多かった気がします。なんの特技もなさそうなトルネコもときたまびっくりするようなことをしますからねー。FFシリーズの多くのように、キャラがいずれ辿り着く成長に、究極的な差がなくなってしまうようなシステムも極めるという点からすればそれはそれで面白いのですが、限られた条件の中でいかに効率よく処理して進めていくかもまた捨てることのできない魅力であると思います。剣に秀でたキャラはそれを一途に極め、魔法に秀でたキャラはそれを持ち味として、全体のバランスをとりつつパーティを構成するのはやはり実社会に似ていていいとは思いませんか?最後に、本当は12点をつけたいのですが、点数の上限が10点なのと、ときおりクリフトがボス相手でもザキをかましてくれることを踏まえて10点とさせていただきます。

reviewed by dj shrike


9点
FC→PSと言う移植は極めて珍しく、他作品には第二次スパロボしかないのでは?
FCからの変更点


  • グラフィックを全面変更、ドラクエ7と全く同じ物になり多少萎える。同じマップ画像も有り(これは酷い)。
  • カジノでの838861枚や8回逃げる、聖水をはぐれ系に、等のバグを全削除。
  • 戦闘時に仲間の行動を指定可能(NPC以外)。これにより簡易化。
  • 仲間内での会話システム追加。自分の中で築き上げたキャライメージ崩壊(悪い方向に)。
  • 移民の町の作成が可能。
  • 小さなメダルの景品を交換式ではなく、一定枚数褒美式に。
  • クリア後のイベント
  • 勇者の称号

この中で注目すべきは移民とクリア後のイベントと勇者の称号。
今作の移民は個性を持っていて、特定の移民を集めると起きるイベントが多数存在する。また、メモリーカード間での移民交換が不可能となり、移民収集が大変難しくなってしまった。
クリア後のイベントはリメイク版ドラクエではお馴染だが、今回は納得の出来。FC版では意見が真っ二つだと思われるストーリーを綺麗にまとめる事が出来ている。
勇者の称号、これは戦闘スタイルや戦闘結果、さらにはプレイ時間や持っているアイテムの数などから総合的に判断されるもので、その数は数百に及ぶと思われる。個々人のプレイスタイルが浮き彫りになると言う点で非常に面白い試みだと言える。
と言う訳で、FC版を体験している人でも新しいゲームをやる気持ちでプレイできるようになっており、非常にお勧めできる作品に仕上がっている。が、一回目プレイ17時間でエンディングと言うボリュームの無さは勘弁して欲しい。

reviewed by 黒子


7点
皆さんもご存知のドラクエシリーズ。
FCからPSへ移植されましたが結構珍しいですよね。
FCからPSって。

いつもはだいたいが“ロト”が関係していますが、
今回はなんと“天空”シリーズなんです。
天空人ときこりの子どもが冒険する話です。

1章から4章まで、各章の主人公が違い、
5章になって初めて全員が揃うというのもドラクエ初でした。
ストーリーは誰でもわかりやすいようになっていますし、
ラスボスも十分強かったです。

魔法などは決まった者が覚えるだけですが、
魔法を覚えないものはそれを補うために剣術に秀でているなど、
バランスのよいパーティを作れると思います。
それぞれの個性がよく出ていると思いました。
特に、“トルネコ”シリーズのトルネコの行動には笑わせられました。

カジノもありますし、AI戦闘もすごく楽でした。
ただ、FCの裏技は削除されていましたが。

いろいろな運命を背負った8人が終結し、魔王を倒して世界を救う。
という、ありきたりな設定ですが、
全クリしたときの感動は計り知れません。
また、クリア後にも隠しステージなどがあります。
やりこみもやる価値はある思いますが時間がとてもかかります。
ですので、日常生活が退屈な方、そうでない方も是非一度プレイしてみてください。

本当は10点をつけたかったのですが、
移民の町の住民集めの難しさや、
ダンジョンの簡単さから見て、7点をつけました。

reviewed by †鉱石ハンター†残月


8点
ドラクエシリーズ第4作目。エニックスより1990年にファミリーコンピューター用ソフトとして発売されたRRGゲームです、いつの間にか〝ドラクエ〟と略されました。2001年にプレイステーション用に新システムを加えられて新たにリメイクされました。冒険では、主人公の名前は4文字しか名前が入られないので、名前では結構苦労した人が結構居ると思います。昔のスーパーファミコン版とかのシリーズでは、カセットを少しでも電源入れている状態でカセットを揺らすと・・・データーが消えたことはありませんでしたか?あれはかなりショックでした・・スーパーファミコンでの評価は付けようがありません、けど今回はPSにリメイクされてますので、評価は8点くらいかな。

reviewed by 天紋章【閻王】ザッパ


9点
FC版ドラクエⅣのリニューアル版です。俺がものすごく小さいころにやった記憶があります。そのときはFC版だったので今回のPS版とはまるで画像が違います。まず裏技が使えなくなりました。逃げるを8回やると攻撃が全部会心の一撃になる裏技やカジノのコインをある数にすると安く買えるなどゲームが楽になる裏技がすべてなくなりました。これは良かったと思いますね。全部会心の一撃とかでたら絶対勝てちゃうし、コインそんなにたくさん簡単に手に入ったら詰まんないのでなくなってよかったと思います。あとはFC版には無かった隠しダンジョンがあります。この中は敵も強くてドラクエⅦの敵も出てきます。プラチナキングも出てくるのですがものすごく確率が低いのでめったに見られません。そしてその奥にいるのがエッグラとチキーラです。名前は変だし、姿形も変ですが結構強いです。それに勝つとあのピサロを仲間にするためのアイテムやピサロの最強武具が手に入ります。さらに移民の町もあります。内容はドラクエⅦと同じです。エッグラとチキーラの他にも隠しボスがいてそいつは強いです。デスピサロの色が違うやつでLV50は超えないと勝つのは難しいと思います。新しい要素はこれくらいですね。詰まらないところは特に無くておもしろいゲームでした。FC版のドラクエⅣしかやった事がない方是非このPS版もやってみてください。

reviewed by 黒十字架BEELZEBUL


8点(PS2)
このゲームは昔ファミコンでも出ていましたね。
ドラゴンクエストシリーズの中でもなかなかの面白さだと思います。

まず!このゲームのストーリーは1章・2章・・・と「章」ごとに進んでいきます。

まず第1章。この章では「ライアン」と言う戦士のキャラクターを操作して冒険していきます。洞窟を探検したり、塔のなかを冒険したりしていきます。「ホイミン」というモンスターのキャラが仲間になったりします。

次に2章。この章は「アリーナ」というおてんば姫が「クリフト」「ブライ」という仲間を連れて、最後には武術大会に出場して勝たなければなりません。また、その大会に出場するまでにも、洞窟、塔を冒険したり、中ボスモンスターを倒したりと、徐々に難易度が上がっていきます。

続いて3章。この章は「トルネコ」という商人の物語です。最初は、近所の武器屋さんで、お金を稼いで、装備を買ったりしていきます。
その後も指定された「武器」「防具」を集めて、最後には自分の
「お店」を買い、おじいさんの「ある夢」を叶えてあげるというストーリーです。

次は4章。この章は、占い師の「ミネア」と踊り子の「マーニャ」の二人が、錬金術師だった父「エドガン」の仇を討つために、この章のボスとなる「バルザック」を倒しに行きます。
途中で、錬金術師の「オーリン」という強力な助っ人が登場します。
ミネアもマーニャも強力な「呪文」を覚えます。最初はまだ弱い呪文ばかりですが、がんばって育てましょう。

最後に5章。この章はようやく、このゲームの主人公の登場です!
最初に自分の村が大ボスのデスピサロに破壊されてしまいますが、
そこからがこの主人公の冒険の始まりです!今まで冒険してきた「章」の中でも一番長い冒険になることでしょう。今まで育ててきた、
ライアン・アリーナ・クリフト・ブライ・トルネコ・ミネア・マーニャを仲間にして、大ボス「デスピサロ」を倒しに行きましょう!!
冒険の終盤には、天空の城というところも登場します。

大ボス「デスピサロ」を倒してもまだ冒険は終わらないでしょう。
新たなるダンジョンがあるので、探してみてください^^

ミナサンもこのゲームを一度プレイしてみてください^^
きっとはまりますよ^^

reviewed by 魔導師レムリア


9点
いろいろごちゃごちゃ書くのも難ですので、やりどころやちょっとしたサポートなどを書きたいと思います。

               ☆やりどころ☆

          船や気球での新しい街への旅
これはもう楽しく、緊張しながらやることができます。楽しくはどんな街かの想像などで、緊張はやっぱ海上などの新しい敵です。これはDQのどのシリーズでも楽しめるので持っている人はやってみてください。

                  章分け
これは1〜5章までの割り方です。1章は普通にプレイしても、2章あたりから1章の主人公とはどうやって関わるのだろうなど想像しながらやると面白いし、想像力の特訓にもなりますwこの関わりは5章で明らかになります。最終的にパーティーは8人になります。上と一緒ですが、持っている人はやってみてくださいw

             謎解きやイベントなど
これはかなり困りました。ある人物に話さないと進めないとか、あるメンバーで話さないとイベントが起こらないなどです。話しかけなければならない人はだいたい街の中に居ますが、あるメンバーでは、8人中の4人の組み合わせなので難しいです。カジノなどもあって、スロットやポーカーも楽しめます。イベントコレクター(?)の方は是非ともイベントにチャレンジしてくだされw

              ☆サポート☆

      ◆金は章ごとに使い切っちゃいましょう。◆
次の章にお金をたくさん持っておきたいから残しておこう。
とか思って章をクリアすると・・・・お金はすべて消えます。章が変わるとお金はどれだけあっても0Gになります。これはアイテムも同じですが、アイテムだけは持っている人が仲間になれば追加されます。

                例
ああああが10000Gと薬草×99個を持っていて、章をクリアしました。
              ↓
次の章の始めに持っているG  0G  薬草×0
              ↓
ああああがまた仲間になりました。すると持ち物に薬草×99が追加されます。でもGは追加されません。

こんなかんじになるので、お金は使い切っちゃいましょうw
 
              〜最後に〜
いろいろ長々書いてスイマセン。この作品はアイテムの効果など面白いところもありますが、感動できるところもたくさんあります。この感動などを自分で見つけてプレイする、これが自分にとっての最高のプレイになると思います。ここに書いたサポートはあくまでもプレイの「参考」にしていただければいいと思います。では皆さん、自分にとっての*最高*のプレイができるようにがんばってください!

                以上

reviewed by シムザ


10点
今回私が書くのはENIX製作のドラゴンクエストⅣについてです。
これは私が初めてプレイしたDQの作品ですごくはまりました。
2001年にPS版としてリメイクされました。
DQⅣはオムニバス形式とよばれる章ごとの冒険があり各章ごとにストーリーがまったく違います。
例えば、王の命令で子供探しをする戦士がいたり、世界一の武器屋を目指す商人がいたりします。そして最後の章でさまざまな形で勇者の所にあつまって旅をするわけです。
またエンディングでは殺されたはずの親友が・・・。
とにかく絶対に1度はやってもらいたいDQ作品なのでぜひオススメします!!

reviewed by dragonbooks


10点
言わずと知れた名作RPG「ドラゴンクエスト」の4作品目。
ゲームの目的はシンプルに「敵を倒す」である。キャラクターのLvを上げて、装備を整えて、ゲーム上のプレイヤー(主人公)を動かし、敵を倒しながらストーリーを追うのが基本的な進め方。
ドラクエⅣは、話が各章によって分かれており、それぞれのキャラクターのストーリーを中心に進められる。
そして、地獄の帝王と呼ばれる敵を倒すべく、旅に出る勇者の下にそれぞれの仲間が集うと言う、サブタイトル「導かれし者達」と、それぞれの宿命を背負った仲間達の壮大なストーリーである。
前作のⅢのように仲間の職業を決めるのでは無く、最初から決められているが、その分メイン&;サブキャラクターともに、その数は前作をはるかに上回っている。
後、戦闘にも前作と比べこだわりを見せている。
敵のHPが残りわずかになると、「グラフィックが変わり、強敵になる敵」や、「8体のスライムが合体しキングスライムになる」など、ファミコンながら、モンスターにも細かい演出があるのは驚きである。
登場するモンスターも前作の使い回しは殆ど無く、新しいグラフィックのモンスターを採用しているのも流石の一言である。
オマケとして「カジノ」と言う、ストーリーから離れた遊びも加わっている。(これでかなりの時間をかける人もいる。
と、色々な説明をしてきたが、ドラゴンクエストⅣ 導かれし者達は
ファミコンのRPGとしては、不満を感じさせない作りになっていて、プレイしていない人には絶対オススメする作品です。

reviewed by †愁月†マサに〜


9点
このゲームは始めてドラクエでクリアできた作品だった。
他のドラクエの作品は途中で飽きたりよくわからなくなってしまって投げ出していたがこのゲームはとてもよかったと思う。
その理由としてはそれぞれの仲間に独自のストーリーがありその仲間だけで行動するというチョット驚きの要素があったからだ。
そのほかには最後のラスボスが・・・なるということがあった。
・・・のところはネタバレだから言えないが1度やってみるといいだろう絶対驚くはずだ。

reviewed by 15の青春


10点
これは有名なRPGのドラクエシリーズのひとつですね。

物語は1から続くロトの勇者の血を引く者が旅をして復活した、魔王を倒す物語です。

今回はその中のⅣを買ってやってみました。
Ⅳは一言で言えばかなりおもしろい!!
これはスーファミの頃の復刻バージョンで新たな要素もたくさん追加されてより面白くなってます。

内容は第1章から最終章という感じになってます。
登場人物は
第1章はライアン。
第2章はアリーナ・クリフト・ブライ。
第3章はトルネコ。
第4章はマーニャ・ミネア。
最終章(第5章)はもちろん勇者。

ライアンは王宮騎士で洞窟に魔物があらわれライアンが退治しにいくという話です。その魔物を倒したら、王様から旅に出ろと言われ旅に出ることになる。

アリーナ・クリフト・ブライはアリーナが国の姫なのに、おてんばでいつも城を抜け出してクリフト等に迷惑をかけている。ある日、アリーナは城を抜け出して旅に出ることを決心した。そのことに見かねたクリフト等はアリーナを止めるもアリーナの決心は固く止めることができなくなったから一緒に旅をすることになった。

トルネコはある店の主人でトルネコは他の店よりもうけようと他の街から街へと物を売っている。まぁこいつは冒険というより、金集めを楽しむって感じです。この章が一番好きです。

マーニャ・ミネアは魔物に親を殺されてその仇をとる旅をしている。こいつらはあまり特徴がないから話すことがあんまりないww
まぁマーニャは踊りで金を稼いでミネアは占いで稼ぐぐらいしかないかな・・

勇者は1〜4章のキャラを仲間にする感じに物語が進んでいきます。ここでは物語が楽しめます。色々なやつを仲間にできていろいろな組み合わせができて楽しいです。まぁそんなこんなして魔王を倒します。

今回の追加要素でラスボスのデスピサロを仲間にできます。
通称ピサロこいつはマジ強い!!
てかかっこいい!!

まぁあとはやってからのお楽しみです。

reviewed by НЕАЯТ


8点
すごく面白い作品であったと思います。
映像や、敵がどうあれ、ストーリーがすごく良かったのだと思います。
敵が強くても、武器をつけたら簡単に倒せました。
逆に言えば、武器がないと敵を倒せないというシステムです。
武器を買うためにはお金が必要です。
このゲームの中ではお金も必需品なようです。

 このゲームには小さなメダルとかもあり、いっぱい集めて一定枚数まで行くともらえるものもあります。
ドラクエシリーズの定番でもある小さなメダルはゲームにかかせない存在だと思います、
 ゲームにはカジノもあり、これもドラクエシリーズでは定番ですね。
カジノでたくさんコインを集めて、武器などと交換したり出来て面白いです。
武器はカジノでしか手に入らない、すごく強い武器とかもあり、カジノも見逃せません。
俺は一番、ポーカードが好きですね。
かける枚数を増やしたり、左か右かを当てたりして、自分の運が必要になってきます。
それが一番ドキドキワクワクして面白いと思います。
コインに余裕があれば、かけるコインもすごく増やしたりして遊ぶのも面白いと思います。
一攫千金でいっぱいかけて、一気にコインを集めようとする考えもいいアイデアだと思います。

ストーリー内容もすごく面白いし、カジノなどのミニゲームもあり、すごく面白い作品になっているので是非おすすめします。
一つつまらないとこといえば・・。
クリアまでの時間が短い所です。
頑張れば一週間近くでクリアできてしまうゲームです。
あっさりとしたゲームなので、面白いと思います。

reviewed by ミトゥー


7点
久しぶりに整理をしていると発見したのでやってみると、「あぁ、めんどくせぇ」という気分になり速攻飽きました。
 昔発売された当初ははまっていましたが、今になってもう一度やろうと思ったらすぐ飽きました。 でもやったことの無い人にはおもしろいかもしれません。 章ごとに主人公が違ったところなどがおもしろかったです。
 AIによる自動戦闘ははっきり言って全然使えませんでした。クリア後にピサロが仲間になるくせに、「なんでホイミンが仲間にならないんだよ!!」と、思ったので7点です^^

reviewed by ж天神ж永遠жセドム


7点
遂に出ちゃいましたねwまさかあのドラゴンクエストⅣ 導かれし者達がプレイステーションで復活するとは、誰が予想したでしょう!!
僕はスーパーファミコンでやった事なかったので期待含まらせPLAYしました。

まず始めに驚いたのは物語が5つに分かれている事です。今までのドラゴンクエストはそのまま物語が続いていたのでこれは予想外でしたwしかも主人公の出番後半の方だったしwwでも最後には全員が再び交わる所は何かうれしかったですw登場人物は個性的でした、個人的にかの有名なあの商人がよかったなwどのキャラクターも良かったけど、一番やりがいがあったかな♪てかピサロかっこいい(ぁ
まさか仲間になるとは・・・・・実際やればわかりますよww物語自体は驚きが多くておもしろかったです。

新要素でやっててはまったのが移民の町です。物語を一時中断してまでやっていましたw最初はたくさん人を見つけられるのにだんだん見つけづらくなって飽きたんだっけなwww僕は戦士と商人ばっかり誘ってた記憶が・・・・・あるようなないようなw、ミニゲームのカジノのもやっていましたね〜でも種類が少なかった気がします。モンスター格闘場もはまりましたw
そしてドラゴンクエストのメインとも言えるのが戦闘!!!AI戦闘というのがあり、基本的に僕は自分で操作する「めいれいさせろ」が好きだったかなwもちろん他にもいろいろな戦略があります。その先は自分の目で確かめて下さいね(ぉぃ

全体的にダンジョンなども含め簡単だった気がします。もう少し難しくてもよかったかな!?ミニゲームに集㊥してた数も多数wまぁドラゴンクエストの中では最高傑作とは言えませんね・・・・・
これからもスクウェア エニックスには期待してます☆

reviewed by 闘神


8点
 ドラクエⅦの後に出たので以外と人気がないが・・・・
第一章でのライアンの子ども救出劇
第二章・・・コロシアムでのアリーナの活躍(ベロリンマンうざかったなぁ・・・)
第三章のトルネコで武器を手に入れた後にエンドールの自分の店で奥さんに破邪の剣(3800G)を5280で売ってもらう・・・・それはまさに商人ならではのぼったくり(売ったのは奥さんだけど・・・)。
 第四章のキングレオ戦(どうあがいても勝てねぇ!!!!)
それ以外にも全クリした後のイベントなどもお楽しみいっぱい!!!
これを名作と言わずなんという!!!
しかし覚える魔法があまりにばらつきすぎてる・・・それがほんとに残念だ・・・・
ってことで点数は満点ではなく8点にしましたw

reviewed by Σsennrituф$


10点
このゲーム、僕の中では、ドラクエで1番良い作品だと感じられました。
何故なら、1章ごとに別れて、別々のキャラでストーリーを進めていくのがとても、効率の良いやり方だとおもったからです。
あの、主な登場人物8人を一気に育てるのは難しいですから、1章ごとにレベルを上げて、そして、初めて5章で全員が揃って仲間になってくれるのはとてもありがたいです。
さらに、この作品では、馬車が初登場(かな?)しましたw
おかげで、パーティーが4人ではなく、7人でラスボスにいどむことが出来ましたw
これがとても大きいですねw
しかも、そのラスボスまでもが、あるイベントをクリアしたら仲間になってしまうのですww
ラスボスが仲間とかキガツヨスww
仲間になった時のレベルは、結構低いのに、能力が滅茶苦茶たかいですw
これは使えるww
こんな感じのゲームですww         (ヨクワカンネェヨ
ってなワケで、皆さんもやってみては如何ですか?
絶対に損はしないと思いますw    (シナイトオモイマスカヨ

reviewed by ひろゆき


7点
このゲームでは仲間達のそれぞれの冒険を通じ集結しデスピサロを倒しにいく物語
ファミコンからプレステに変わった事でファミコンとは違うイベントやピサロ(デスピサロ)を仲間にできたり色々楽しめるゲームです
あとエッグラとチキーラザコでした^^

reviewed by レイン


8点
このゲームはⅦのシステムをそのまんまⅣのリメイクに取り入れたような感じのゲームです。1〜6章まであって(6章は裏)1〜4章は、それぞれ別のキャラの冒険が楽しめます。それらのキャラは5章で導かれて一つになり魔王を討つというストーリー。
1章では勇敢なひげの目立つ騎士「ライアン」が最近突如姿を消し始めている子供たちの真相を暴くために冒険をします。
2章ではお転婆お姫様「アリーナ」とその仲間達がコロシアムを目指して冒険をする。コロシアムの最後にラスボスの名前が出てきます。
3章では商人を目指す「トルネコ」の冒険。こいつだけがゲームになっていたりもするので知っているでしょう。
4章は双子の姉妹「マーニャ」と「ミネア」が師匠の復讐を果たすために冒険をします。
5章は伝説の勇者である主人公が町を滅ぼされた末に一人で旅立つというもの、行く先々で1〜4章のキャラたちが仲間になって行きます。まさに導かれし者たち。ここではようやくラスボスでもある「デスピサロ」が出てきます。こいつはもともとは魔族ではあったものの人間の姿をしていたが恋人を人間に殺されたという怨念から、自ら「進化の秘法」をもちいて醜いモンスターに姿を変えます。そんな「ですピサロ」を討伐するのが5章です。
最後に6章は裏ですが「デスピサロ」を元に戻して仲間にします。そして魔王デスピサロを恐れ多くも裏切り進化の秘法を用いて姿を変えたデスピサロの部下だった「エビルプリースト」を倒すのが6章。はっきり行っておまけです。
これを全部やりきるのには結構時間が掛かるので暇つぶしにはちょうどいいと思います。

reviewed by オツカレsummerランチ!


10点
これは、第1章、第2章と、どんどん続いてくゲームです、
本来のドラゴンクエストと、まったく一緒ですが、
その章で集めた、お金を貯める事ができ、
最後の章で、主人公が登場です(遅
それで、どんどん、仲間にして、
1章、2章で遊んだ、主人公?(みたいな)が仲間になります。
なお、1章や、2章で手に入ったお金は、追加されますk
楽しいので1回やってみては?

reviewed by †白皇学院†キョウコ


10点
この作品は、ドラクエの中で、3番目によく出来てると思います。
まず、1番目はドラクエⅤ、2番目はⅦ、そして、3番目がこの作品です、でもやっぱドラクエ史上、一番印象強い、あのトルネコが初登場した作品が一番良いと思うんですがね…。
とにかく、この作品では、1章ずつ別れてるからその一章一章で最強に育てればラスボスなんか余裕ですn     (死死死死死死死
自分なりにやってみましたが、最高で31レベでした…。
やっぱり無理なんですねw
んで、カジノもありますし、移民の町、全クリ後のイベントも色々あります。
まぁ眠いんで(死)説明はこのぐらいにしておきますw
でも、面白いのでとにかくやってみてくださいw

reviewed by 如月


9点
 このゲームでは、1〜5章までが選ばれし者達の冒険の理由や目的を示しており、6章でそれぞれの目的を達成するために選ばれし者達が出会い、魔王に挑むための冒険を始めます。
 選ばれし者達が多いため、Ⅰ〜Ⅲでは登場しなかった馬車が登場し、どの4人で戦うかを選ぶ楽しみが生まれました。
しかし、覚える技や、能力値の上がり方の違いにより、一部の人がバトルに使えなくなり、存在意義がなくなっていってしまうのが残念です。(人数が多いのでしかたないことですが・・・・・。
 PlayStation版では仲間との会話もでき、それぞれのキャラの性格がわかるところが面白いです。
 魔王を倒した後も隠しダンジョンがあり、長い間楽しめるゲームです。
やりこみ要素も多く、僕の一番好きなお勧めのゲームです。

reviewed by ソラ


9点
僕はファミコンではプレイした事は無いがPS(プレイステーション)ではやったことがあるので言います。
馬車があって楽しいです。
トルネコが出てきますよ^^
1章2章3章・・・・・・と続いていきます まぁ最終的にはみんなが仲間になって闘うんだけどね^^;
ラスボスは名前は忘れたが両手に剣を持っていた気がする(タブンネ
ラスボスをいじめるのが楽しかったですね^^bb

reviewed by ゴン


7点
これはDQの4番目です
これは第○章でできてあり
最終的にはその章のキャラたちが勇者に合流することになり
魔王デスピサロを倒しに行く物語です
このピサロは好きで魔王になったんではなく
激しい怒りにより魔王になったんです
なぜかはやってみたらわかります
オススメですね

reviewed by §白§如月


10点
このゲームも有名ですね、はい。
主要プレイヤーキャラクターは勇者を含めた「導かれし者」と呼ばれる8人。第一章から第四章までは勇者の仲間それぞれの旅立ちに関するシナリオ、そして第五章は主人公である勇者が他の7人の「導かれし者」を次々と仲間に加えて冒険をする。
もう1人は、一定のことを行うと仲間にできますb
いっておくと、格好いいです、はい((

移民の街、ではⅦと同様、自分の街を作ることができます。
なんと今回はエルフも住民として加えられます。
なんかしんせんですよねw(ぁ
ちなみにモンスターも同様に住民に加えられますb
なんかしんせんですy(((ry

皆さんもプレイしてみたらどうでしょうか?
長くプレイできると思いますよb

reviewed by みお


10点
ドラクエ第4作。ファミコン版はやったことないけど・・
なんだか響きがかっこいいですね。

序章から4章まで、仲間たちのサイドストーリーがあります。
勇者以外は計7名。
ラストの章で、勇者が旅立ち、4章までの仲間たちが次々と仲間になっていき、最後にエスタークを倒すというストーリーです。
稚拙なストーリーに感じますが、プレイしてみるとそうでもないですね。意外と味が出てて、感情移入できちゃいます。

AIシステムが結構良かったです。
操作できるのはプレイヤーだけ。だから、それ以上に作戦をしっかり決めないといけません。だから、ゲーム難易度が上がります・・が。AIシステムにはすばらしい所もあるのです。
例えば、痛恨の一撃で瀕死になっても、とっさにベホマしてくれたり、死んでもすぐに蘇生させてくれたり・・戦ってる感じがしますね。気持ちいいです。
AIというと、頭が悪いとか役にたたないとかいうイメージがありましたが、やはりAIがあるからこそ面白いということもあるんですね。それを思い知りました。でも、クリフトがボスにザキを唱えてくれたのはちょっとビキビキきましたw

当時ではかなりの大作だったと思います。
確か、ドラクエ4をプレイして本当にドラクエが面白いと思うようになった気がします。

特に、移民収集が楽しかったです。移民が個性を持っていて、移民が一定数に達するとイベントが起きて・・移民集めに世界中せっせと駆け回りました。
それから、クリア後の勇者の称号。ここでは記載しませんけど、何かにんまりしてしまうようで、とても嬉しかったです。
クリアしたとき、すごく喜びました。こんなドラクエは楽しいものだったんだって。
しかし、ダンジョンとか結構簡単ですねヾ(;´▽`A``アセアセ
でも、その点を踏まえてなお10点という評価です。

皆さん、どうぞプレイしてみてください。

reviewed by 霧


7点
このゲームは、前作までと違い、1章、2章、3章…というようなストーリーになっていて、自分が操作していたキャラが5章で全員仲間になります。それが良かったです。
リメイク版は、まず、画像が良くなりました。そしてあの、新要素の、ピサロが仲間になる。ということには驚きました。まず、シナリオをクリアしてから、エッグラとチキーラを倒します。そしたら世界樹の花が咲きます。そこからは、お楽しみです。
とにかく、ピサロがすごく強くて、ピサロ専用の武器、魔界の武具などとてもよかったです。新要素としては十分です。
ボスなども、ちょうどいい強さで、難易度はそれほど難しくないというのが、良いです。
ですが、通常のストーリーとか、もっと、職業とかやり込める部分があった方が良かったと思います。
ドラクエ初めてやる人でも十分楽しめます。是非一度プレイしてみてください。

reviewed by †桜花†ペガサス


6点
おなじみDQの移植版です。まあ基本はFC版と同じ。多少追加要素はありますが、シナリオなどは変わっておりません。

一番の変更点はピサロの扱いでしょうか。格段に扱いが良くなってます。ロザリーとの出会いの回想シーンとかもあったり、1度クリアした後にその辺は楽しむ事ができますよ。

あと、「移民の町」というやりこみ要素も。いろんな町から人を集め、町を作っていくのですが、その集めた人の職種(商人が多いとか、ならず者が多い)によって、町が色々変化するというもの。これもなかなか面白いですよ。

reviewed by arch


4点
だいたいストーリーはFC版とほぼ同じです。
良い点は
クリアした後が6章となり隠しダンジョンなどに行けるようになります。
そこで進んで行くと新たに仲間が増えたり、裏ボスみたいなのと戦えるようになります。

悪い点は
5章、6章になると戦闘で使うキャラがほぼ決まってしまうことや、メガザルの腕輪でボス戦が低レベルでもクリアできるようになったいたのことです。


まぁPS版はあまり魅力を感じられません。
なのではじめてプレイする方などは、楽しいかと思いますがFC版をやってからPS版をプレイするのはあまりお勧めできません。

reviewed by てぃ〜だ


9点
  当時FCのドラクエ4といえば
人気が絶大すぎて、買った後
すぐに恐喝されたり、抱き合わせ
商法等の訴訟で判例六法にも
ドラゴンクエスト4訴訟という風に
名が載るくらいの社会現象ともなった。

 そんなドラクエ4がPS版のリメイク
として再び登場。
今までのドラクエとは違い最初は
仲間の視点からそれぞれ見ていく
オムニバス形式がグラフィックの大幅
な進化によりさらに楽しくなった。

 FCでもPSでも忘れてはならないのが
シンシア。彼女はモンスターの襲撃から
主人公を助けるために、自分に主人公の
モシャスをかけ命を落とした。
何の因果か、主人公は「モシャス」を覚える
これはシンシアの事を思い出させるきっかけ
として製作者側は配慮したのだろうか。

 PS版では新たにエッグラとチキーラ
ロザリー、ピサロ、そして・・・

悪とは何であろうか。
ピサロは何を守りたかったのか。
その代償として得たものは。

 ドラクエシリーズといえば典型的な悪が
ボスになることが多かった。
しかしピサロは情の心があったからこそ
悪になってしまったのではないだろうか。

 FCでもPSでもDSでも
名作といえるこのゲームをぜひ楽しんで欲しい。

reviewed by ハイエク


10点
 第一章から、第六章まであり、それぞれに物語がある。しかも、第一章から四章までは、主人公がちがい、それぞれの物語があり、とても面白い。しかも、それぞれに目的があり、その目的は最終的にラスボスになるというところも面白い。第五章で、それぞれが仲間になる時は、とても感動的である。特に全員がそろった時は、フィールドの曲も変わり、「導かれし者達」が集まった感じがした。少し前にDS版も発売された。
 皆さんにもぜひやってもらいたい。

reviewed by 魅風隊の破滅への使者


8点
経験値稼ぎが大半の古典的RPGの第4段のリメイク版。
今回も相変わらずのDQといった感じで経験値稼ぎを強いられる。DQは昔から、・・・→新しい町あるいはダンジョンに行く→経験値稼ぎ→新しい町・・・の繰り返しである。そして町ですることと言えば住民との会話か買い物、ダンジョンですることといったら宝探しとおおよそ単調であった。しかし、ストーリーを重要視するRPGが大半を占めるようになった現代において、さすがにこのままではいけないと製作者は思ったのであろう。だから、このDQには会話システムという物が導入された。このシステムは、仲間がいる状態で話すコマンドを選択すると仲間からなんらかの応答が帰ってくるというシステムである。これでDQにもストーリー性をかもしだせると製作者は思ったのだろうか?しかし、私にとっては非常に片腹痛い話である。なぜならば、この会話システムは話すべき対象が町の住民から仲間に変わっただけだからである。会話の数は確かに膨大にある。しかし、その内容といえば町の住民のそれと同じようにそっけないものが多く、とても感動を覚えることができない。だいたいこのシステムは作業的だ。仲間達のそっけない会話を聞くためだけに場所を変える度に話すコマンドを押していては、やがては時間の浪費だと思うようになる。こんなシステムを導入するくらいなら、主人公を話せるようにし、仲間がらみのイベントを大幅に追加した方がどれだけよかっただろう。DQは、ストーリー性を重視する最近のRPGの流れについていこうとする革新的な態度と今までのDQで在りつづけようとする保守的な態度とのジレンマに苦しみ、中途半端な改革を行った。会話システムの導入はそれの最たるものである。
話は変わるが、仲間キャラクターに関して私は非常に納得がいかない思いをした。なぜならば、このゲームは女キャラを使って下さいと言わんばかりに女キャラが優位に作られているからだ。ライアンとアリーナ、ブライとマーニャ、クリフトとミネアを比べて見たまえ。クリフトとミネアの優劣は微妙だが、他は明らかに女キャラの方が強く、有用である。勇者、アリーナ、マーニャ、ミネアと組めばバランスがとれていて強いが、勇者、ライアン、ブライ、クリフトと組むとその力量の差により苦戦を強いられる。装備品に関しても相変わらず女専用の物は強く、男専用の物は弱い。製作者は全員フェミニストであろうか。

reviewed by サボ


10点
ドラクエシリーズで3番目ぐらいに面白かった作品ですね。
ドラクエではちょっと変わったストーリーの展開かもしれませんが、大まかに説明します。ドラクエ4ではキャラクターごとに章が用意されています。全部で6章あり、1~4までが5章で仲間になるキャラを仮の主人公として冒険を進めていきます。(レベルなどは5章以降に全て引き継がれる)そして、5章で合流し、魔王討伐に向かうといったところですかね。個人的に好きなパーティーは、主人公・アリーナちゃん・ミネアちゃん・マーニャちゃんですb すいません女ばかりでmm だけど、ちゃんと一人一人が大切な役割を持っているんですね。主は特攻でも援護でもできるし、アリーナはクリティカルが非常にでやすいし(特攻)ミネアの回復も捨てがたいし(まぁクリフトでもいいんだけど)マーニャちゃんの呪文はかなりお世話になりますのでこういうパーティ構成です。BGMはドラクエでは最高クラスだと思いますね。やっぱ2章ですかね^^w バトルシステムは敵の小さな動きも表現できていてよかったです。7みたいに職に就いて呪文や特技覚えられないのが残念でした。あと隠し要素等も多くなかなか楽しめました。
冬休みにもう一度やろうかな? 評価10 以上!

reviewed by 月光ωふぁりす


10点
ドラゴンクエスト4は僕がかなり楽しいと感じたゲームです。
というかドラクエシリーズで一番大好きなのがこれです。
まずこのゲーム五章に分かれてて
一番最初の章は主人公はつかえません
そして第二章・・・・・はやっぱりつかえません
う~んこうなったら第三章・・・やはりつかえません
みなさんの予想通り第四章もつかえません
そして第五章によ~やっと主人公が使えます
そして一章から四章でつかったキャラを仲間にできます。
やっぱりこれの見所は移民の町かな~
移民の町とは
いろいろな人(動物)を移民の町に集めて町を作ることのできるものです。
そういえば魔物も移民の町に行かすことできるよ
そしてある一定の人達を集めると・・・・・
攻略本を買ってからのお楽しみです(←攻略本かよ
そして最大の見所それはーーー
ラスボスが仲間になることでーーーす。
しかしラスボスを仲間にするには
第六章に行かないとだめです。(←さっき説明できなかった
そしてラスボスの見所はーーー
カッコイイ
強い
特技覚える
そしてカッコイイ
といったところです。
さっきの最大の見所とりけ~し
やっぱり最大の見所は~~
データがとばない事
ですねーー
やっぱりみなさん
スーファミとか
ファミコンとか
でデータ消えてますよねー
僕はそうです・・・・・・
PSなのでメモリーカードにセーブしておけば
一安心♪♪
でも注意
僕はほかのドラクエシリーズのゲーム(PS)で
データが消えたことがあります。
それはデータをセーブするときに
「電源を切らないでください」の時に
・・・・・・・・・・
話をもどします。
ラスボスが仲間になるということはーー
もちろん裏ボスがいまーす。
結構強いです。
でもラスボスが仲間にいるからだいじょーぶ
というところです。
このゲームは本当に楽しいのでぜひみなさん
このゲームを買ってラスボスを仲間にしてください

reviewed by 無謀を知った・・・・


10点
ファミコンで大人気だったドラゴンクエストIVがDSでリメイク!!

このゲームは全5章
各章で操作できるキャラが変わります。

そして最後には全員が集まり魔王との決戦!
ストーリークリア後には新しいダンジョンも出てきて長い間遊べます


私はドラゴンクエストはあまりやらないのですが、このゲームは友人に進められてプレイしました。
とりあえず1は章は勇者のストーリーです。
それをクリアすると、2章に入るのですが、2章はキャラが変わるのでまた1レベルからになります。笑
それを4章まで進めると5章ではいままで育てたキャラが総出演!!
そしてラスボスであるデスピサロと闘います

デスピサロは、両手 両足 体 顔 の6つに別れています。それをがんばって倒します!!
するとデスピサロはエスタークに進化して再度対戦。。。

やはりラスボスと言うだけあってかなり強いです笑

エスタークを倒すとついにエンディング!

しかし、冒険はまだ終わりません

新たなダンジョンが出てきてそこの敵が強いのなんのって半端じゃないです

ですがそこを進むとなんと!
デスピサロが仲間になります!!

隠しキャラだけあってかなりつよいです


私はさいきょうの装備もがんばってそろえたのでプレイ時間100時間をこえました笑

かなりはまれるゲームです。
みなさんも是非やってみてください

reviewed by ほり


1 Comments: / 0 TrackBack
Comments

 9点。ドラクエシリーズの中でもシナリオ的には最もFFに近い気がするのは自分だけでしょうか。ほんとはデスピサロも悪いやつじゃなかったんだし・・・
というわけで、仲間に個性が出たのもいいし、ほかのDQに比べてもシナリオもよかったと思ってます。難易度が低いとかいろいろ批判も多いですけど、やっぱやってみるべきゲームだと思います。

Posted by: siegfried at 2005年01月15日 23:53
Post a comment












Remember personal info?