<< previous page | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 | next page >>

第三回天下一武道会 週刊少年ガンダム 最終号

[ 第三回天下一武道会 サイドA ]

第三回天下一武道会 週刊少年ガンダム 最終号

89 :週刊少年ガンダム最終号 :04/03/26 15:57 ID:???


   ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,         {
   ,=====-、    -―=====-、      /ヽ      
   ,'´  /  / ヽ  /.i  ::..       ゝ‐--//´`ヾ.、       
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  |.r'―l l ⌒ | }     
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l   ! !⌒ //      こんな雑誌最後までかかさず読んだ?
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ'   ゞ) ノ/            馬鹿ジャネーノ?
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄●    i/‐'/       
           ___   ___ ___ ___ ___ _______   _____  _____ ____
週刊少年    /゛  `ヽ.| ||  | | ゙i | | |  _ `i  |  |  .|  | |  .|
          |  l゙l,,__| | ||  | |  ゙i| | |  ||  | | i .|  |  . ||  |
          |  |[''''''l | ||  | |    | |  ||  | .| |_| | | |l  .|l |
          |  l_| .| | |j  | | |゙l  | |  |j  | |  __  | .| ||  || |
          \_,.ヘ,,,l .\__,ノ |__| ゙l__.| |,,,,,,,,,,ノ |___| |___| |__|.|__| |__|
                                   - 最終号- (無料配布)
              



                 勝利の栄冠はどちらの手に!?






          {__7!                  
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /   ←イザーク or レビル
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  | ←今まで消えていった作家達
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  


90 :イザーク1/2 :04/03/26 16:25 ID:???
1           『ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集』   イザーク

俺はこうみえても熱狂的なドリフターズのファンだ。
クルーゼ=いかりや
アスラン=加藤
イザーク=しむら
ニコル=仲本
ディアッカ=高木   と、考えればぴったりだったからだ。ちなみに荒井注はミゲルだ。
踊る大走査線の頃も好きだけど、やっぱりあの人はコメディアンだったと思う。だから、ここに伝説の馬鹿兄弟のネタを載せる。
ちょっと民明書房的だが、決してマネじゃない。不謹慎かもしれないが、笑って見送られる方が長さんも喜ぶはずだ。だから、載せる。


「馬鹿兄弟その1」


バーニー(ガンガンガン)
アル  「誰だ?」
バーニー「お前のあんちゃんだよー」
アル   「ほんとにおれのあんちゃんか?」
バーニー「そうだよ」
アル   「おれのあんちゃんなら、このクイズに答えてみろ」
バーニー「おお」
アル   「アムロ・レイは白い悪魔、シャア・アズナブルは赤い彗星、ランバラルは蒼い巨星。ではあんちゃんは?」
バーニー「ミンチ」
アル   「あんちゃんだ!」


「馬鹿同僚その2」


(ガンガンガン)
カクリコン「誰だ?」
ジェリド「お前のあんちゃんだよー」
カクリコン「ほんとにおれのあんちゃんか?」
ジェリト「そうだよ」
カクリコン「おれのあんちゃんなら、このクイズに答えてみろ」
ジェリト「おお」
カクリコン「起死といえば回生、百発といえば百中。では汚名は?」
ジェリト「挽回」
カクリコン「あんちゃんだ!」


「馬鹿親子その3」

ブライト(ガンガンガン)
ハサウェイ  「誰だ?」
ブライト    「お前のとうちゃんだよー」
ハサウェイ  「ほんとにおれのとうちゃんか?」
ブライト    「そうだよ」
ハサウェイ  「おれのとうちゃんなら、このクイズに答えてみろ」
ブライト    「おお」
ハサウェイ  「CCAはシャアの騙し打ち、マフティーは無差別テロ、つまり共に卑怯。でも一年戦争だけは?」
ブライト    「ガチ」
ハサウェイ  「ノアだ!」



91 :イザーク2/2 :04/03/26 16:31 ID:???
「馬鹿カップルその4」

シャア(ガンガンガン)
ハマーン「誰だ?」
シャア 「貴様の大好きな赤い彗星だよー」
ハマーン「ほんとにあのシャア・アズナブルか?」
シャア 「そうだよ」
ハマーン「シャア・アズナブルなら、このクイズに答えてみろ」
シャア 「おお」
ハマーン「ルウム戦役で五隻の戦艦を落としたシャアこと赤い彗星は何が通常の3倍?」
シャア 「
          ,,―‐.                      r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│    r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.      ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/     .゙l、         `i、     \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙       `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                            丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                          ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、  .r-、      __,,,,,,,,--、       / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙  l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、    ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/   .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ  _,/゙,,/′     ゙l   ," 」
                 `                 ゙‐''"`        ゙'ー'"
ハマーン「ぞ、俗物が!」

「馬鹿軍隊その5」

(ガンガンガン)
ニコル  「誰です?」
クルーゼ゙「お前の隊長だよー」
ニコル  「ほんとに僕らの隊長ですか?」
クルーゼ゙「そうだよ」
ニコル  「僕らの隊長なら、このクイズに答えてみてください」
クルーゼ゙「おお」
ニコル  「シャア・アズナブルや、鉄仮面、そしてクルーゼ隊長が共通して隠しているものといえば?」
クルーゼ゙「
          ,,―‐.                      r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│    r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.      ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/     .゙l、         `i、     \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙       `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                            丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                          ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、  .r-、      __,,,,,,,,--、       / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙  l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、    ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/   .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ  _,/゙,,/′     ゙l   ," 」
                 `                 ゙‐''"`        ゙'ー'"
ニコル  「優秀な成績でザフトに入ったにも関わらず、こんな隊長の部下として死ぬ事を心から恥じる 」


「馬鹿企業その6」
企業(ガンガンガン)
監督「誰だ?」
企業「お前の好きなバンダイだよー」
監督「ほんとにあのバンダイか?」
企業「そうだよ」
監督「あのバンダイなら、このクイズに答えてみろ」
企業「おお」
監督「F15は一機およそ15億、イージス艦はざっと千億。ではガンダムは?」
企業「30万」
監督「バンダイだ!」

アオリ「昭和を代表する偉大なドリフターズのリーダー、いかりや長介氏のご冥福を心よりお祈り致します」

92 :アムロ 1/3 :04/03/26 16:45 ID:???
2                     『  幻・夢十夜   』       アムロ・レヰ

第十夜

彗星が月の窪みで大白鳥を刻んでいると云う評判だから、散歩ながら行って見ると、自分より先にもう大勢集まって、しきりに下馬評をやっていた。
窪みの前五六間の所には、大きな赤ザクがあって、その機体が斜めに戦艦を隠して、遠く地球光を浴びている。
艦は勿論ディアナカウンター製である。女王がいるかどうかは定かではない。彗星は宇宙世紀の人間であるので、女王に敬意を払わない。
ところが見ているものは自分を除いて、みんな同じく、月の親衛隊の人間である。その中でも御大将の部隊の者が一番多い。
受け持ちの機体が出撃をして退屈だから立っているに相違ない。彼らはあたりに散らばって
「大きなもんだなあ」と云っている。
「機械人形を拵えるよりもよっぽど骨が折れるだろう」とも云っている。
 そうかと思うと、「へえ白鳥だね。今でも白鳥を彫るのかね。へえそうかね。未練だねぇ」と云った男がある。
自分もそう思ったが、それを敢えて口に出すのはどうかと思われた。が、彗星は一心不乱である。全く気にした様子はない。


 彗星は黒眼鏡のようなものをかけて、上着だか何だかわからない大きな袖無しの赤い服を自慢げに着ている。その様子がいかにも古くさい。
わいわい云ってる見物人とはまるで釣り合が取れないようである。自分はどうして今時分まで彗星が生きているのかなと思った。
確か遥か昔、神話の頃の戦争で隕石を落とし損ねて死んだ筈である。どうも不思議な事があるものだと考えながら、やはり立って見ていた。
しかし彗星の方では不思議とも奇体ともとんと感じ得ない様子で一生懸命に彫っている。仰向いてこの態度を眺めていた一人の若い男が、
自分の方を振り向いた。綺麗な銀髪をして、目元を赤い色眼鏡で隠した男である。背は自分より高い。
「さすがは彗星ですね。眼中に我々はなしだ。天下の英雄はただ白鳥と我とあるのみと云う態度だ。天晴れだ」と云って賞め出した。
 自分はこの言葉を面白いと思った。それでちょっと若い男の方を見ると、若い男は、すかさず、
「あの鑿と槌の使い方を見てみたまえ。大自在の妙境に達している」と云った。
 彗星は今白鳥の尾の部分に蚤をあて一寸の高さに横へ彫り抜いて、鑿の歯を竪に返すや否や斜めに、上から槌を打ち下した。
堅い金属を一と刻みに削って、厚いサイコフレィムの欠片が槌の声に応じて飛んだ。其れは無重力の中で漂いながら、何処かへ消えていった。
彗星は欠片のことなど露とも意にしてない様子で、刃を当てて削っている。その刀の入れ方がいかにも無遠慮であった。
そうして少しも疑念を挾んでおらんように見えた。たちどころに羽ができたが、それはまるで移し絵のように見事であった。
「よくああ無造作に鑿を使って、思うような羽や尾ができるものだな」と自分はあんまり感心したから独言のように言った。
するとさっきの若い男が、
「なに、あれは羽根や尾を鑿で作るんじゃない。あの通りの羽根や尾がサイコフレィムの中に埋っているのを、鑿と槌の力で掘り出すまでだ。
まるで土の中から石を掘り出すようなものだからけっして間違うはずはない」と云った。

自分はこの時始めて彫刻とはそんなものかと思い出した。はたしてそうなら誰にでもできる事だと思い出した。
それで急に自分も白鳥が彫ってみたくなったから見物をやめてさっそく基地へ帰った。
道具箱から鑿と金槌を持ち出して、裏へ出て見ると、いつのころのかわからないが綺麗なサイコフレィムがたくさんあったのでそれを持ち帰った。
自分は一番大きいのを選んで、勢いよく彫り始めて見たが、不幸にして、白鳥は見当らなかった。その次のも運悪く掘り当てる事ができなかった。
三番目のにも白鳥はいなかった。自分は積んであるサイコフレィムを片っ端から彫って見たが、どれもこれも白鳥を隠しているのはなかった。
ついにもうこの世にはとうてい白鳥は埋っていないものだと悟った。それで彗星が今日まで生きている理由もほぼ解った。
サイコフレィムはきらきらと光っている。地球はいつまでも青い。白鳥はもういない。自分と彗星だけが残っている。
泣こうとしたが、涙はとんと出なかった。叫ぼうとしたが、声は微かにもでなかった。仕方なく、蚤を持った。こうなったら彫りつづけるしかない。
そう決心した。ディアナカウンターが発進したのはそのすぐ後である。

93 :アムロ 2/3 :04/03/26 16:58 ID:???

「そこで目が覚める。これで全部だ」
「・・・随分長くて意味不明な夢ばかりだな。私が足のない赤ん坊だったり、彫り師だったり、または和尚だったりとはな。変わった幻想だ。
 最後の話にでてきたディアナ・カウンターというのも理解できんな。ラーカイラムやレウルーラとは違うのか?」
「違った筈だ。もっと、こう・・・綺麗な形をしていてもっと性能がいい」
「もういい。さっぱり理解できん。第一、人の夢など聞いても仕方がない。ところでアムロ。それだけ喋ったのでは・・・
そろそろコクピット内の酸素が不足してきているんじゃないのか?」
「・・・・そうだな。もうほとんど残ってない」
「私もだ」
「どうやらブライト達は間に合わないらしい。無理もないか・・」
「どうせ私は処刑されるのだ。ここで死んでも大差はない」
「俺は大差あるぞ」
「エゴじゃないのか?それは」
「・・・・・」
「・・・・・」


「なぁシャア・・・貴様はそういった夢をみたことないのか?ひどく厭な、だけどララァにあえる夢に」
「見たことはないな」
「そう・・・・か・・そうかもな。眠ると必ずみるんだ。そのときはうれしいんだ。ララァにあえて。けれど、目が覚めるとひどく虚しくてたまらない。
彼女はもうどこにも、どこを彫ってもいない。全て幻だ。・・・そう思うと・・寝れなくなった。夢が怖くなった。不眠症になり薬に頼ったりもした・・」
「地球に囚われていたのは、それが原因の一つか」
「そうだ。これだけはなおらなかったけどな・・けれど・・・いまは思う。もうこれで・・もうあんな夢を見なくてすむんなら、こんな・・・」
「・・・・・・・」
「嬉しいことはない・・ッ・・」
「・・・・・・・」







「アムロ?」
「・・・・」






「おいアムロ!」












「・・・・・アムロ」




94 :アムロ 3/3 :04/03/26 17:12 ID:???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー











あれからどれだけ経ったのか。
自分はまだサイコフレィムを彫っている。もう幾つ彫ったかわからない。サイコフレィムの残骸だけが、自分の後ろに高く高く埋もれていく。
鑿を振るう手は止らない。額から汗が滴り落ち目に入るが、其れを拭うこともしない。一刻も早く自分は白鳥をサイコフレィムから取り出すのだ。





    死んだら、穴を掘って埋めてください

                                          アムロ、重いかい?

         だってこんな夜中に白鳥が鳴いているじゃないか    

もう少し行くと解る。――ちょうどこんな晩だったな                   

                                                     百年待ってください




幻聴が聞こえる。いや、これは本当に幻聴なのか。現在、誰かが自分の耳元で直に発している声であるのか。振りかえる。誰も居ない。
何が現で、何が幻なのか。この夢はすべて幻想なのか。自分は何を夢をみているのか。判らない。只、判ることが壱つだけある。
自分はもうじき白鳥をサイコフレィムの中からみつけだすだろう。美しい少女を穴から救い出すだろう。ララァを彗星の部屋に連れていけるだろう。
彼女は笑うか。怒るか。はたまた嘆くか。眠りをさまたげるのは罪なのか。また汗がでる。拭う暇はない。もうサイコフレィムはほんの少しなのだ。
自分の腕がもっと早く動けばいい。蚤がもっと鋭ければいい。みてくれ、ほら、ほんとにあと僅かなのだ。
夢はもう終わる。もう二度と見ることはない。全ての夢は昇華し、幻になる。
                                                                   (幻・夢十夜 完)

95 :アスラン・ザラ  1/2 :04/03/26 17:15 ID:???
3      『キラ・ヤマト!シュ!シュ!シュ!』   アスラン・ザラ




これは編集者がみつけたとあるヤオイ人間のチャットログである。ここに掲載する。
ちなみに本物のホモチャットログなので気分が悪くなるかたはみないでもらいたい。いや、ほんとに。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
某月某日 21:24以降のログ

アスラン: じゃあもしオチンチンを舐めてって僕が言ったとしたら それはニコルにとってはどういう行為?
ニコル   : そういう行為じたいがほとんど経験ないのでわかりません
アスラン:  ディアッカ・エルスマンにもしたことないの?
ニコル  : ほとんどないですね
アスラン: じゃあ僕がしてって言ったらしてくれる?
ニコル  : そのときにならないとわからないし・・・
アスラン:  ニコルは自分のオ○ンコを舐めて欲しい?
ニコル  : あんまり・・・・だって恥ずかしいし
アスラン:  この前言ったでしょ
ニコル:   そうなんだけど。。。
アスラン:  恥ずかしくなきゃダメなんだよ
ニコル:    。。。o(゜^ ゜)ウーン
アスラン:   だからこそお互い一緒に舐め合おうって言ったんだよ

--------------------------------------------------------------------

某月某日 2:52以降のログ

アスラン: ぐっすり眠れそう?
カズイ:   アスランの夢見るかも
アスラン 嬉しいな~ それでオナニーしてくれたら最高なんだけどな~
カズイ:  しちゃおっかなー
アスラン: どうやって?
カズイ:   いろいろ想像して
アスラン:  ありがと~
カズイ:   アスランもする?
アスラン : もちろんするよ
カズイ:   カズイのこと考えて?
アスラン  他に誰のこと考えるの?
カズイ:   どんなふうに?
アスラン:  オチンチンを高速でしごくんだ!
カズイ:    そっか 
アスラン   ナチュラルもコーディネーターもそうやって繋がっているんだよ

--------------------------------------------------------------------------------------

96 :アスラン・ザラ  2/2 :04/03/26 17:19 ID:???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
某月某日  3:11 以降のチャットログ

キラ      はじめまして
アスラン   (・∀・)こんにちは
キラ      あの・・僕チャットって初めてなんですけど、大丈夫ですか?
アスラン    やるならとことん最後まで
キラ      え?
アスラン    いや、こっちの話。さ、それじゃあ、えーと。名前から教えてもらえる?
キラ      はい。キラ・ヤマト16歳です。
アスラン    同い年だね~じゃあ早速パンツ脱いでくれる?
キラ      え?パンツ・・ですか?あの・・・僕、ただちょっとストレス解消にチャットしたかっただけなんですけど・・
アスラン    ストレス解消?ならいい方法があるよ
キラ      本当?!どんなのですか?
アスラン    あの、変態だと思ってもらいたくないんだけど
キラ      はい
アスラン    お尻をためしてごらん
キラ       え・・?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから本番のキラとのチャットエロなのですがこの作品はホモ嫌いな会長の独断により突然ですが掲載を中止します。
かわりに会長と腐女子代表との答弁をおいておきますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【富野と腐女子の答弁】


福田嫁「掲載中止てのは、いったい何故なんですか?」
冨野 「ホモだからです」
福田嫁「ですから、あれはヤオイなんですよ。質問に答えてください」
冨野 「あれはホモですね」
福田嫁「全く質問に答えていない。腐女子が読みたいのはアスラン×キラなんですよ!」
冨野 「どうあってもホモです」
福田嫁「全く説明になっていません」
冨野 「誰が何と言おうとホモです」
福田嫁「うまく逃げましたね。あなたはいつもそうだ」
冨野 「……?」
福田嫁「あまり腐女子をなめないで頂きたい!」
冨野 「ですからねぇ・・・原則として、アスラン×キラはホモ、
    これは揺らがない、私はずっとそうお答えしています」
福田嫁「いいでしょう、最後に私は、富野監督はアスラン×キラについて
    腐女子をあざむいたと、そう申し上げて答弁を終了します」
 



アオリ「とことん最後まで掲載したかったんですけどね」



97 :レビル 1/3 :04/03/26 17:27 ID:???
4        『民名書房傑作選  -死亡確認』    レビル元帥


死亡確認その1


J( 'ー`)し マーベットへげんきですか。いま敵艦阻止してます

(`Д)   うるさい死ね 隊長づらすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。オリファーシュラク隊指揮してるから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し V2ガンダムふりこんでおきました。たいせつにつかってね ウッソは元気にしていますか?

(`Д)   死ねくそ眼鏡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
オリ |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)オリファー..........
──┐ ∀  << )


                                                 
死亡確認その2


J( 'ー`)し アムロへげんきですか。いまコアファイターに乗りこんでます

(`Д)   うるさい死ね 年長者づらすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。リュウ・ホセイ怪我してるから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、戦闘中にメールすんな

J( 'ー`)し コアファイターに乗りこめました。そちらの戦況はどうですか だいぶ苦戦してないですか? 助けにいきます。

(`Д)   死ねブタゴリラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
ホセイ |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ホセイサン..........
──┐ ∀  << )



98 :レビル 2/3 :04/03/26 17:28 ID:???
死亡確認その3


J( 'ー`)し アメリアへげんきですか。いま大気圏突入してます

(`Д)   うるさい死ね 恋人づらすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。カクリコン、いまバリュート開いたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し 結婚指輪郵送しておきました。いつも嵌めててね 愛してます

(`Д)   死ね禿げやろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
オリ |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カクリコン..........
──┐ ∀  << )




死亡確認その4




J( 'ー`)し セイラへげんきですか。いまシャアって名乗ってます

(`Д)   うるさい死ね  兄さんづらすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。兄さん、ジオンに復讐するから。セイラとは一緒にいられなくてごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、戦争なんてすんな

J( 'ー`)し 金塊ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 約束が果たされることを切に願ってます

(`Д)   死ねマザコン鬼子
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
シャア |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)キャスバルニイサン..........
──┐ ∀  << )





99 :レビル 3/3 :04/03/26 17:30 ID:???
死亡確認その5


J( 'ー`)し アルへげんきですか。いまザクにのっています

(`Д)   うるさい死ね 今更エーズづらすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。バーニー、いままで臆病でがっかりさせて、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、嘘つき野郎

J( 'ー`)し ビデオ送り込んでおきました。 俺が死んだら連邦に送ってね 頼みます

(Д)   死ね・・・いや、死なないでお兄ちゃん・・

J( 'ー`)し さようなら。クリスに宜しく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
バニィ |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ニイチャン..........
──┐ ∀  << )



死亡確認その6


J( 'ー`)し グエンへげんきですか。いまユニバースしてます

(`Д)   うるさい死ね 月光蝶発動させんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。ギンガナム地球初めてで興奮してるから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、あとローラは殺すな

J( 'ー`)し ターンエックスで出撃することになりました。応援してね メリーベルは元気にしていますか?

(`Д)   死ねサムライ気取り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
ギム |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ギムガナム..........
──┐ ∀  << )



アオリ「 生きてるうちに孝行しましょうね」

100 :富野  1/1 :04/03/26 17:38 ID:???

廃刊によせて


まず小生はこころよりここまで読んでくれた読者諸兄姉に深く感謝の念をささげたい。
この雑誌が全十号を全て発行することができたのは全て読者の方の支えによるものである。頓首再拝。
だが、最後だからこれは率直にいわせてもらうのだが、この雑誌は相対的には完全な失敗作であったと断言できる。
その理由は多々あるのだが、最大の理由としてはやはり、この雑誌の作家の打ちきりをアンケートシステムで決めてしまったということである。
これは深く恥じ入ることであり、自分がジャンプが陥ってしまった負のサイクルを断ち切る事ができなかったことにやや呆然としている。
こんなシステムでは小生が本来この雑誌で表現したかったことなどできるはずはないのだ。
安直な人気取りの作品(どの作品かの言及はしない)が読者に受ける。
そして、作家が本当に表現したがっている作品(これも言及はしない)が、打ちきられてしまう。これが、小生には困ったことであった。
アニメという媒体では視聴率というものが小生を悩ませ、またここではアンケートという形で小生を悩ませたのだ。
人気などというものはつまり水物であり、その水物である人気に、作品の傾向などを鑑みることなく全てを決定してしまい、
これは読者のためだ、などという金字を掲げて開き直ってしまったのは正に責任を放棄した子供の姿勢であった。
いうなれば、みせかけの読者迎合主義である。形式の形骸化である。
作家はこの結果、安直に受けるものを書くことに固執し、メッセージ性を内包する余裕がなくなっていった。それはひどく味気ないものだ。
まるでガムを長々と噛んでいるだけのようなもので、味も匂いも何もわからなくなる。またどれだけ噛んでも其れは栄養にならない。
アンケートシステムは民主主義社会が生み出したみせかけの平等に応える小道具に過ぎなかったのである。
そのことに気がついておきながら、新しいシステムを構築できなかったのは、まさに小生の責である。

こんな結果になってしまったとはやはり、アニメ屋が雑誌業などという慣れぬ事をするものではない。富野はやはりアニメしかできないのだ。
と、読者には笑っていただきたい。小生も笑いたいくらいなのだ。(ゴメン・・!)
が、この出版の事実、それ自体はアニメ人として痛快である。此れ自体は小生にとって決してマイナスではなかった。
ここで培った経験は、今後、様々な面で役に立つはずである。他の媒体で還元できればな、と思うのだ。こういった失敗が、である。
今後、こういった世界に飛び込もうと思う若手の諸君らは、こういった教訓を自分のものとすることができれば、ガンダムなどという
終わりどころをなくしてしまった浮遊体のような作品を作ることはないであろう。
終わらない作品は苦痛ですらある。ゾンビである。いや、老人の戯言と思って、聞き流していただきたい。
さて、もう話すべき事もない。言いたい事は全て言ってしまった。(愚痴だらけ・・)
将来、十年二十年経ったときに、そういえばこんな雑誌があったな、ということをちらりとでも思い出してくれれば、雑誌に関わった作家や
編集者など多くの関係者一同も他にいうべきことはないだろうと思う。
最後に、現実認知としてのガンダムの物語はとうに終わっているのだと呟きつつ・・
 
                                                
                                                                 富 野  由 悠 季

101 :巻末コメント :04/03/26 17:50 ID:???


巻末コメント
 

1 ようやく終わって嬉しい。もう二度と連載なんてしない。(イザーク)

2 間の4~9夜は割愛させてもらっている。またいずれ発表したい。(編集者)

3 最初で最後の作品が、こんなので、とってもドキドキしてます。お尻をためしてごらん(アスラン)

4 廃刊、確認!(レビル)

5 たたかわなきゃ、現実と(冨野)


-------------------------------------------------------------------------------
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_

----------------------------------------------------------------------------------
 いままで本当にありがとう!この雑誌が終わるのは全てフリーメイソンの所為だということは内緒だぞ!

102 :アンケート用紙 :04/03/26 18:04 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「             」(               )
  2 「             」(               )

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「           」
 理由「           」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「           」
 理由「           」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「                  」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「                                  」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

103 :週刊少年ガンダム 全作品リスト :04/03/26 18:08 ID:???
おまけ
     「週刊少年ガンダムーその軌跡と生涯」   編集者。

祝!最終回!デストローイ!・・・・こほん。さてさて、週刊少年ガンダムは今回で最終号である。ということで、いままでの全作品の一覧を掲載。
ちなみに編集者である私が一作ずつ短く解説している。読者には「あぁ・・こんなんあったな・・ふーん」とでも思ってもらえればそれで無問題。
編集者の私でも思い出せないのが多々あったのは内緒だ。全作品の内容が思い出せた人は素晴らしい。立派なマニアだね。
それでは、全72作品。どうぞご覧ください。





第一号 ・・「週刊少年ガンダム、襲来 」の巻            てきとうな解説

1   『くそみそロランの奇妙な冒険 』   ・・・神の殉教者たらんとするグエンと必死でいやがるロランの戦い。「愛!それは奇跡!」
2  『ワンピース』                    ・・・結局ジグソーパズルは完成しませんでした。
3  『拳法興亡史』                   ・・・民明書房ネタって、応用がきくな・・・と感心した作品。ないようは嘘八百。
4  『砂漠と料理と究極の至高』            ・・・テム「なんだ!この携帯食は!こんなものが食えるか!」アムロ「母さんを虐げた鬼め!」
5  『ガンダムSEEDとディアッカと俺の関係 』 ・・・どんな関係なのかは最後までよくわかりませんでした。
6  『 まくべとつぼ 』                  ・・・マクベ「俺・・はじめて壷わっちゃった・・へへへ・・信じられるか?この俺がだぜ?」
7  『 ∀の癒し 』                   ・・・同名の富野御大の著書から題名を拝借。癒される文体にしようとして失敗
8  『 人 間 失 格 』                ・・・アムロの作品は全て純文学系の題名をつけようと思っていた。勿論、これは太宰です。
同 『こちらサイド7コロニー前派出所』       ・・・カクリコンは中途半端だったので、ほんと色々ネタ探すのに疲れました。         
9  『ボルジャーノンに花束を』            ・・・ギャバンといったらまずこれで。次からいいものを・・・と思ってたら、これが遺作に。
10 『 びっくりするほどユートピア 』        ・・・不人気でびっくりするほど大納得。




第二号 ・・「見知らぬ、作家」の巻


1  『ニコルとディアッカと隊長と俺の関係 』    ・・・イザークが人気を獲得した作品。正直、イザークは早めに打ち切りと思ってたのでビックリ
2  『くそみそロランの奇妙な冒険』          ・・・第六部終了記念に書いた作品。∀の世界って一巡してそうだと考えながら。
3  『世界で一つだけの任務』              ・・・スレンダーの自閉症ぶり、だめ人間的思考サイクルが明らかに。
4  『時を駈ける少女』                   ・・・ララァは時を駆ける。アムロとシャアは宇宙を駆ける。嗚呼、すれ違い。
5  『 魁!連邦塾! 』                 ・・・校歌特集。軍隊らしい校歌。ちなみに副校歌は「同期の桜」
6  『パプテマス・シロッコによろしく 』         ・・・語呂がよかったから。内容的にはカクリコンの扱いに苦慮が伺える。
7  『 ∀の鼓動 』                    ・・・題名はZの鼓動から。ロランの文体は綺麗に丁寧なのを心がけすぎて、失敗。
8  『 沈黙の艦隊 』                  ・・・ WBが独立宣言。ブライト=海江田。髪型がどことなく似てるところから考えた。
9  『クッキンググフ』                   ・・・これも完全に語呂。ランバラルの料理ネタはムリだと書きながら実感。

10 『マクベの碁』                     ・・・ヒ○ルの碁終了記念。打ちきられて当然の出来。
           

104 :週刊少年ガンダム 全作品リストその2 :04/03/26 18:27 ID:???
第三号 「売れない、雑誌」の巻             

1  『死 刑 執 行 中 』          ・・・概要形式から、内容を掲載するやり方に変えた作品。ロランとグエンの奇妙な会話と関係。
2  『天空の城 ア・バオア・クー』      ・・・天から降りてきた少女。みつめる少年。彼の運命をかえたのは最後の断末魔だった。
3  『魁!連邦塾!1限目である!』     ・・・昔の連邦士官学校がこんなのだったらいい。男くさく、汗臭く、情にもろいお馬鹿な連中。
4  『ジオンクエスト』              ・・・ちなみにこの世界でのオルテガは無論、ジンバラル。
5  『ジパング』                  ・・・戦国自衛隊的な話がかけたらいい、と思いつつ。
6  『毒男』                     ・・・ギシギシアンアン的スレンダー。
7  『仮面の告白』                ・・・人間失格=アムロ。時を駆ける少女=ララァ。仮面の告白=シャア。一年戦争三部作。
終  『∀の意味』                 ・・・ロランじゃコメディはできなかったのが、敗因。もっとヨゴレにすればよかった。

第四号  「瞬間、返本、重ねて 」の巻

1  『ディアッカと俺の関係 リローデッド 』    ・・・ほのぼのしたものを載せたかった。ちなみに隊長と話していたのはシャア。
2  『  銀河鉄道の夜  』              ・・・アムロとカミーユの関係を童話的に。長すぎて苦情がでたので反省。
3  『ジェリドとカクリコンの神隠し』          ・・・スタジオジ○リのネタは結構わかりやすいので好きだった。マイナーネタを避けるため。
4  『 魁!連邦塾!昼食である! 』        ・・・男塾ネタって、結構使うのむずいと気がついた。次回で終わらせようと思った。
5  『 残る大捜査線』                  ・・・残る、というフレーズを使うネタ探すのに必死でした。
6  『僕らの七日間戦争』                ・・・最初は長編にする予定だったが、銀河鉄道ができたので短編に変更。
終  『 ラルの宅急便 』                 ・・・不謹慎と怒られた作品。自爆テロ、それは、いのち。


第五号 「 グエンの価値は」の巻

1 『    みんなと俺の関係   』          ・・・ニコルは死んで、アスランとディアッカはいなくなり、何かに気がつくイザーク。
2 『    木馬をめぐる冒険   』          ・・・結局の所、ブライトと木馬の関係は恋人よりも恋人的に近いものだったに違いない。
3 『BASTARD ~金色の破壊神』          ・・・罪と罰編載せたかった。サタンはギレン。クワトロは鈴木土下座衛門で。
4 『        夢十夜      』          ・・・夢の中でくらい幸せな夢をみてほしいが、みれないのが、アムロたる所以。
5 『   カクリコン・ビバップ    』         ・・・ ざ・りある・かくりこん・ぶるーす。
6 『   嗚呼、おもひでの料理  』         ・・・タムラ料理長は案外うっかりやさんだろうと考えながら。ホセイは優しい筈。
7 『     魁!連邦塾!     』         ・・・落ちは男塾らしく強引に。死亡確認は勿論してます。けど、生きかえるんです。
×グエンと豆の木                     ・・・AA使うのは楽しかった。くそみそテクニック的うちきり。



105 :週刊少年ガンダム 全作品リストその2 :04/03/26 18:33 ID:???
第6号・・「打ちきりの選択を」の巻

一位  『   MMR in ザフト ーディアッカ編ー   』・・・な、なんだってー!というフレーズ。個人的には最高に応用が効くと思う。   
二位  『地球(ほし)の子供たちは皆踊る ~前編~』・・・題名、文体ともに春樹的。ブライトのキャラの変更にとまどった方が多数いた。
三位  『 関係シリーズ短編集~民明書房傑作選 』・・・そんだけ、っていう言葉の響きには諸行無常の感がある。鉄仮面がお気に入り。
四位  『   カクリコンビバップ~天国への扉~  』・・・カクリコン系では一番好きだった。サンライズには、カウガールビバップ希望。
五位  『        残るセールスマン        』・・・スレンダーの暗さは、どことなくモグロフクゾウ的だと思いながら。あと、語呂あわせ。
六位  『        アドリブ総帥            』・・・ガンダムのスロットのあまりの出来の悪さに怒りながら。こういうやつ出して欲しい。
七位  『       櫻の木の下には          』・・・梶井基次郎はどことなくアムロに繋がる内面性があると思う。不幸なところも。


第7号・・「死に至るカクリコン、そして」の巻

一位  『 地球(ほし)の子供たちは皆踊る ~後編~』・・・空虚的な最後だが、銀河鉄道の夜とリンクさせて補完。カミーユは幸せだと思う。
二位  『         MMR in ザフト         』・・・隊長は受け。これはゆずれない。
三位  『 残るセールスマンZ -宇宙を駆ける    』・・・この頃からスレンダーに限界を感じ始めた。この作品じゃ残れないだろうと正直思った。
四位  『          続・夢十夜           』・・・アムロの夢は基本的に暗いと思う。だけど、電波じゃないんだよ。。
五位  『 民明書房傑作選 ーさ○えさん風      』・・・日曜の夜に思いついたネタ。あと、社民党のテレビでのコメントもみながら。
六位  『         オールスター作品        』・・・かきながら載せるのやめようと十回くらい思った。いまいち。
七位  『 語尾にアメリアー!と叫ぼう!        』 ・・・カクリコンを楽にさせてあげようと思いながら。アメリアー!



第8号・・「せめて、艦長らしく」の巻

一位  『 民明書房傑作選 ー夢路いとし、こいし先生を偲んでー』・・・人を笑わせる才能を持つ方は素晴らしいと思う。オリファーは無駄死に。
二位  『         ザフト史上最大の一日 -前編       』・・・AAを沢山載せようと思って考えたもの。5人とも腹をきるべきだ。
三位  『          ギュネイ・ガスとクェス・エア        』・・・ 御大の文は、慣れると病み付きになってくるので注意。
四位  『        残るセールスマン ~めぐりあい温水器   』・・・あー、キシリアたん、かーいいよ!われめかーいい!
×    『         ブライトノア・クロノクル(上)         』・・くどい長文の作品はダメだと思った作品。これ以降、短編重視にスライド。
         ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
       /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
      ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
      i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
      /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
     i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   打ちきられた皆さん、乙カレー
     ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
      `r"     ノ、_,イ `  jノ
      /;;\ ヽ    ソ   丿 
     /;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     ___  
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ.,.,..|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

106 :週刊少年ガンダム 全作品リストその4(終) :04/03/26 18:48 ID:???
第9号・・「待機のシ者」の巻

1位   『民名書房傑作選 ~返事の仕方』・・・民明書房は何故かネタ切れを最後までしなかった。レビル推薦してくれた人に感謝しながら。
2位   『ザフト史上最大の一日   -後編』・・・古賀さんの度胸にうっとりしつつ。地獄甲子園は最高の作品。これはゆずれない。
3位   『月の繭』                ・・・∀の最終回は傑作。泣けます。ロランのアノ後に思いをめぐらせながら。Moonも最高。
4位   『駈込み訴え  』           ・・・ユダ=シャア。アムロ=ペテロ。ララァ=キリスト。嫉妬は盲目で悲劇的滑稽、というテーマ。
×    『毒男2』                ・・・とりあえず首を吊れ。

第十号・・「書店の中心で廃刊を叫んだとみの」

 『ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集』 ・・・ザフトではドリフの再放送が毎週されています。だから八時には誰も廊下にいません。
      『民明書房傑作選ー死亡確認  』  ・・・メールで冷たい言葉がくると、結構へこみませんか?
      『キラヤマト、シュ!シュ!シュ!』  ・・・よーくかんがえよー。個人情報は大事だよー。
      『幻・夢十夜』               ・・・この最後は最初の夢十夜の頃から決定済み。かけてよかった。




打ち切りにおめでとう



読みきりにありがとう



そして、全ての読者達に


  ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;,,         {
   ,=====-、    -―=====-、      /ヽ      
   ,'´  /  / ヽ  /.i  ::..       ゝ‐--//´`ヾ.、       
   [|  /  /  }二. {{   ..-==・==-  |.r'―l l ⌒ | }     
   l  /  /  ノ ̄ヽ   ::..      |l   ! !⌒ //      
.   i.!       リ:..   ヽ、._ :::....  _,ノ'   ゞ) ノ/            馬鹿ジャネーノ?
    `  ̄ ̄~ ~.i::::..  ´ヾ   ̄ ̄ ̄●    i/‐'/                                          
                                                                     週刊少年ガンダム 廃刊

107 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/26 20:31 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「幻・夢十夜」(ラストが分かってスッキリした、でもやっぱ長い…)
  2 「民明書房傑作選ー死亡確認」(傑作選だけはある)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「みんなと俺の関係」
 理由「ふいんき(←何故か変換できない)とか、テンポがよい」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「イザーク」
 理由「毎回安定した面白さだった」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「リリ・ボルジャーノ嬢」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「 面白かったけど、最後が尻窄みで終わった感が否めなくて残念。イザークびみょーだったし。 」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!


108 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/26 20:38 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(俺も長さんが好きだったから)
  2 「キラヤマト、シュ!シュ!シュ!」(アスラン本人より、福田嫁と富野の会話が面白かった)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「ニコルとディアッカと隊長と俺の関係」
 理由「イザークの作品の中でも、これは一番面白くて、切なかったから」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「スレンダー」
 理由「面白くなくても残っていて欲しい。そんな気持ちにさせてくれる作家だったから」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「ラクス・クライン。ドス黒そうだから」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「とうとう終わっちゃいましたね。残念ですが仕方がないですね」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

109 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/27 11:29 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  

問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「幻・夢十夜」(予習してたのでバッチリでした。内容的にトリに置くべきでは?)
  2 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(下ネタはずるい)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「銀河鉄道の夜」
 理由「ひたすらに長かった印象がある なんにしても美しい話」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「ブライト・ノア」
 理由「メインディッシュに相当するだけのものを書いていた 後編が載らなかったのは非常に残念
     ガンダム世界をある種補完する小説が僕は好きなのかもしれない」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「アナ姫様を。近年富野を代表する萌えキャラなので。」
      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「
      〃〃∩  _, ,_
       ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
         `ヽ_つ ⊂ノ
                ジタバタ
  
     終わっちゃうのヤダァァアァアァァァ   」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

110 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/27 19:46 ID:???
今までの反動で赤棟が女ばっかになりそうなヨカーンw

111 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/27 20:29 ID:ihILcOOD
白棟の選に漏れた人たちの復活戦があるかもしれないから微妙だな
なんにしろ、ここはageの一手

112 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/28 02:02 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「幻・夢十夜」(こういう作品が好き)
  2 「なし」(他に面白いと思える作品が無かった)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「天空の城 ア・バオア・クー」
 理由「奈落の底に落ちていったカクリコンにワロタ」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「カクリコン」
 理由「何だかんで、結構味があったよね、彼」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「アイシャ。ビビアンでもラムちゃんでも可」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「全体的に面白くなかった。やっぱ人数が少ないからかな?」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

113 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/28 08:10 ID:???
問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(なんとなく)
  2 なし

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「BASTARD ~金色の破壊神」
 理由「呪文詠唱がイイ」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「イザーク」
 理由「俺の関係シリーズ最高」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「ギム・ギンガナム」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。
    「10巻まで発行した管理人さん、編集者、作者さんに敬礼」

114 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/28 15:27 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「 幻・夢十夜 」( なんか涙がでそうになった。最後の最後はいい夢のようで、よかった )
  2 「 民名書房傑作選  -死亡確認 」( おもしろかった。ふつうに )

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「 幻・夢十夜 」
 理由「銀河鉄道もよかったし、地球の子供たちは皆踊るも好きだけど、いちばん宇宙を感じたから 」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「 アムロ 」
 理由「 ブライトさんもだけど、長編のほうが記憶に残っているなあ 」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「読みきりでもいいからアムロ。夢十夜の残りが気になる。ブタの話とか 」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「 たった?10週間だったけど、すごく読み応えがありました。お疲れ様でした。 」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!


115 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/30 05:51 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「幻・夢十夜」(テーマがある作品はよいです)
  2 「民名書房傑作選  -死亡確認」(ドクオ好きです)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「銀河鉄道の夜」
 理由「クワトロとおもわせてアムロだった、が印象に残りました」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「グエン」
 理由「JOJO好きなので。。」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「ヤッサバ=ジンの男気がみたいです」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「おつかれさまでした。面白い企画だったと感じています」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!



116 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/30 11:06 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(クルーゼは最後まで変態だった、と。)
  2 「幻・夢十夜」(4~9も読みたかった。)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「みんなと俺の関係(イザーク)」
 理由「イザーク作品の中で、二番目に秀逸でした。ちなみに、1番は『炒飯の錬金術師』」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「イザーク」
 理由「最初は『種』だから嫌いだったのに、じょじょに好きになった。フクダのおかげかな?」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「カガリ・ユラ・アスハ嬢。意外と書かせたらおもしろいかも。」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「とりあえず機動武闘伝Gガンダムを……

      よ ん で く れ な い か ?」                                 」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!


117 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/30 22:53 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「民名書房傑作選  -死亡確認」(相変わらずのノリがいい)
  2 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(でもこれって将軍の作風ですね)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                       
 作品「民明書房傑作選 ー夢路いとし、こいし先生を偲んでー」
 理由「ところで将軍、元気か?」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「レビル将軍」
 理由「しかし最終号まで残るとは思わなかった……」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「ヤザン」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「最終号表紙の差し替えを希望する」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

118 :通常の名無しさんの3倍 :04/03/31 00:08 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(ペニス!にワラタ)
  2 「なし」()

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「天空の城 ア・バオア・クー」
 理由「カクリコンの作品の中で、唯一面白かったと思った作品なので」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「イザーク」
 理由「種本編は嫌いだけど、ここのイザークは好きだ」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「カテジナ=ルース。元祖キチガイ」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「最後だったけど、いまいちな気がした。でもお疲れ様」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!

119 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/02 23:47 ID:0aAFZwGg
アンケート募集中age 兼保守

120 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/03 14:00 ID:???
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  


問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「幻・夢十夜 」     (  シャアとアムロとララァは∀の世界までいくんですね )
  2 「民名書房傑作選  -死亡確認  」( こういうのっていい   )

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「 銀河鉄道の夜 」
 理由「 長かったけど、アムロの作品で唯一シャアとララァ以外がでたのが印象的  」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「 アムロ          」
 理由「 作品全てどことなく統一性があった」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「   ララァ・スン。アムロ繋がりで。 」

      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「  意表をついた企画でしたが、すごく良かったと思います。また読みたい。 」
                                              ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!


121 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/06 00:26 ID:0p7b5piT
週刊少年ガンダム 最終号 アンケート用紙  

問1 面白かった作品を二つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                   感想
  1 「ザフト的ドリフターズ追悼-馬鹿兄弟特集」(いいなぁこういうノリ)
  2 「幻・夢十夜」(やはりアムロはイイ)

問2 いままで掲載してきた約70の作品のなかで尤も好きだった作品をお願いします。また理由もあればお願いします。
                                                        (>>103->>105参照)   
 作品「 ブライトノア・クロノクル(上)(ブライト)」
 理由「みんな嫌いかもしれないが俺はこういうのも好きだった。父親のブライト。ああ。」

問4  またこうして振りかえってお気に入りだった作家は誰ですか?またそれは何故ですか?
 
 作家「スレンダー」
 理由「こいつの駄目っぷりは他人事と思えない。」

問X  赤棟に登場して欲しい人物がいましたらご自由にどうぞ。
      
 人物 「ディアナさま(キエル)」
      
問5  最後に本誌への感想をお願いします。

    「毎回のグロテスクな表紙は嫌がらせですか?」

ご協力本当にありがとうございました!また会う日まで!


122 :通常の名無しさんの3倍 :04/04/08 08:14 ID:???
ry

<< previous page | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 | next page >>