<< previous page | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 | next page >>

第三回天下一武道会 週刊少年ガンダムお正月特別付録

[ 第三回天下一武道会 サイドA ]

第三回天下一武道会 週刊少年ガンダムお正月特別付録

299 名前:お正月おまけ :04/01/02 19:04 ID:???
週刊少年ガンダムお正月特別付録

『  ディアッカと俺の関係  -レボリューションズ  』 イザーク・ジュール


謹 賀 新 年 
2004年の始まりだ。どんなところもそうなように、お正月はザフトも三日まではお休みだ。
てなわけで俺が家で一人のんびりテレビをみていた。すると、突然ニコルが餅を持ってきてくれた。
どうして俺に持ってきたのかはよくわからなかった。だけど、とりあえず礼をいった。「隊長にもらったんです」とニコルがいった。
なんでそんなのを俺に持ってくるんだ。貴様が食うべきだろ。絶対ヤバイに決まってる。
アスランと一緒に初詣にいかないのかときくと、沈んだ顔で「キラの身体にお年玉をあげにいきました」といった。きまずかった。
ニコルは「お餅、絶対食べてくださいね。僕が怒られるんですから」と念を押して帰っていった。
食わなかったら腹を切るべきらしい。が、勿論、俺は食べなかった。
ミカンを食べながら、アスランもそうだが、ニコルもキラ・ヤマトとの接触以来だいぶ性格が変わったな、と思った。
昔はアスランはまともだったし、ニコルは素直で、こんなに黒くなかった。人は変わるものだとはいえ、ちょっと嫌な感じだった。


その後、ディアッカが遊びにきた。
「初詣にいこうZE!グゥレイトォ!」とのりのりだった。今年も暑苦しそうだ。何故か上半身は裸だった。
俺はとりあえず家にあげた。すると、めざとく餅をみかけて、物欲しそうによだれをたらしはじめた。牛か、貴様は。
「あ~・・これな・・ニコルが持ってきてくれたんだが・・食うなよ・・食わない方が良いぞ」と親切に教えてやった。
「お、オレが人の餅をたべるわけないだろぉ!失敬だZE!」とディアッカがいった。いや、そういうわけじゃないんだが。
そうこういいながら、テレビをみているとディアッカが喉が乾いたといったので、俺はキッチンにいって、煎茶を入れた。
そして、お詫びにぜんざいの入ったお椀と一緒にこぼさないように注意して居間に戻った。
「ほら、ディアッカ、お茶もってきてやったぞ・・ん・・?」
だが、居間にやつはいなかった。そして、コタツの上に置いていた皿のなかの餅がなかった。あいつ・・我慢できなかったのか?
俺は嘆息しながら、靴を確認しようと玄関にいった。
きっと逃げているだろう・・が、予想に反し、廊下に出たすぐそこにディアッカはいた。しかし、様子がおかしい。
「お・・・おい?ディ・・ディアッカ?」






         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                      ``"      \>  


どんなにゆすっても、ぴくりとも動かなかった。喉に右手を突っ込んで苦しげな表情で彼岸にいっているようだった。
だからいっただろ、バーカ、と俺は呟いたが、変わらないディアッカの行動がやけに嬉しくて、少しだけ頬が緩んだ。
今年も良い年でありますように。


そんだけ                                       2004年  元旦

300 名前: :04/01/02 19:17 ID:???
皆様、お久しぶりです。そして、新年明けましておめでとうございます。1です。
ここで 新年の挨拶をするのはこれで二回目です。
過去ログをみると、昨年の正月はちょうど第二回天下一の最終回あたりをかいていたようです。
一年って実にあっという間ですね。第一回、第二回の頃、読んでくださった方たちはお元気でしょうか?
シャア板も分割されたりして去年は結構慌ただしい一年でしたね。
今年こそは、みていないガンダムシリーズ(W、G、MS小隊、X・・・)をみよう、と決めております。
もっとも時間があればですが・・ちなみに今はF91のビデオをみています。やっぱりシーブックは凄い。
この続編の作品と閃光のハサウェイのビデオ化を願っているのですが、難しいんでしょうね。

さてさて、第三回もそろそろ終わりですが、本年もどうぞよろしくお願いします。


301 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 23:55 ID:???
1さん、皆さん明けましておめでとうございます。
今年もいい年になりますように。

1さん、これからも楽しみにしてますので身体に気をつけて頑張ってくださいね。

302 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/03 19:28 ID:???
SEEDは見てたんだな、1さん。

303 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 12:36 ID:???
そりゃ、種見ないでイザークのネタは書けないでしょ。

304 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 07:14 ID:???
>>300
あけましておめでとう。そして乙!
第一回から読ませてもらってます。

映像化ガンダムの制覇、ガンバテクダサーイ

305 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/06 23:45 ID:???
週刊少年ガンダム 第八号 アンケート用紙  (四月七日夜まで募集してます!)

問1 まだ終わって欲しくない(面白そうだった)作品を順に三つ書いてください。 またよければ感想もお願いします。
 
    作品名                       感想
  1 「ザフト史上最大の一日   -前編」(期待通りのニコルプッシュに満足です)
  2 「民明書房傑作選 -夢路いとし、こいし先生を偲んでー」(人物の選択が上手い)
  3 「残るセールスマン ーめぐり合い温水器」(次の作品にも期待)

問2   好きじゃない(つまらなかった)作品を一つ書いてください。 また、理由もどうぞ。

作品名 「ブライトノア・クロニクル(上)」 (どうも電波物は苦手)


問3応援してる作者がもしもいれば、その作者あてのメッセージ(感想)をどうぞ。
 
 作者名  (イザーク・ジュール)
 メッセージ「隊の中で自分だけが(または自分が一番)まともと思ってるだろ?そうでもないよ」

 
問4   御大にかいてもらいたいキャラのその後などがあれば希望をかいてください。御大監督作品のならばオッケーです。           
                                  (例 アムロ 、ZZのころの彼が読んでみたい!などなど)
 キャラ (ハンゲルグ・エヴィン)
メッセージ「脱出しているはず。ウッソに会いに行ったりしないのだろうか?」
 
問5   ザフト総選挙のなかで誰が次期隊長にふさわしいと思いますか?また、どうしてその人物を選びましたか?

 次期隊長(変態長)
  理由  (なんだかんだで、変態度が頭一つ以上抜けてる奴がまとめ役にいた方がいいと思う)
 
      
問6  最後に本誌への感想をどうぞ。

     「ブライトはロラン、アムロの代わりなんですか?」
                                          ご協力ありがとうございました!次回発行日は四月九日です!






<< previous page | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 | next page >>