›6 28, 2013

相場師一代

[ kindle本購入記録 ]

非常に興味深かったので即購入

Posted by kroko at 20:57 // 該当エントリーへ⇒

郷土LOVE

[ kindle本購入記録 ]

連載をまとめたものらしい。購入。

Posted by kroko at 20:55 // 該当エントリーへ⇒

SCE、PS3用アプリtorneの安定性改善アップデート

[ PCニュース ]

 たまに不安定になるのはこれだったのだろうか

SCE、PS3用アプリtorneの安定性改善アップデート -AV Watch

Posted by kroko at 20:39 // 該当エントリーへ⇒

›6 27, 2013

LINE、オンラインストレージ“Nドライブ”のサービスを11月30日で終了することを発表

SCE、PS3のXMB表示不具合を修正した新ファーム「4.46」公開

[ PCニュース ]

 怖いことがあったみたいですね

 なお、4.45を適用し、XMBが表示されなくなったPS3に4.46を適用する場合は、セーフモードから起動してアップデートする必要がある。詳しい方法はSCEのページに掲載されている。
 
 4.46ではこの改善に加え、トロフィー機能において、トロフィーを獲得したときの通知を非表示に設定できるようになっている。

SCE、PS3のXMB表示不具合を修正した新ファーム「4.46」公開 -AV Watch

Posted by kroko at 21:06 // 該当エントリーへ⇒

›6 26, 2013

「Thunderbird」v17.0.7が公開

[ PCニュース ]

 アップデートしよう

 今回のアップデートにおける変更点は、脆弱性の修正のみ。修正された脆弱性は8件で、深刻度の内訳はMozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が4件、2番目に高い“高”が4件となっている。

「Thunderbird」v17.0.7が公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 21:47 // 該当エントリーへ⇒

Mozilla、「Firefox 22」を正式公開

[ PCニュース ]

 アップデートしよう

 さらに、システムのスケーリング設定に応じたレンダリングに対応。高DPI環境では、テキストが大きく表示される。また、HTML5の“audio”“video”要素では、再生速度が変更できるようになった。

Mozilla、「Firefox 22」を正式公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 21:45 // 該当エントリーへ⇒

›6 25, 2013

松下幸之助から未来のリーダーたちへ

[ kindle本購入記録 ]

91% OFFにビビって購入

Posted by kroko at 21:25 // 該当エントリーへ⇒

おはなし おはなし

[ kindle本購入記録 ]

「ウソツキクラブ」会長の肩書きに惹かれ購入

Posted by kroko at 21:24 // 該当エントリーへ⇒

›6 22, 2013

私の嫌いな10の言葉

[ kindle本購入記録 ]

言葉を学ぼうと思い購入

Posted by kroko at 21:21 // 該当エントリーへ⇒

図で考えるとすべてまとまる

[ kindle本購入記録 ]

まとめた先が重要だと思いつつ購入

Posted by kroko at 21:19 // 該当エントリーへ⇒

こんなにも面白いローマ帝国1500年の歴史

[ kindle本購入記録 ]

何やら安売りされていて売れているようなので購入

Posted by kroko at 21:11 // 該当エントリーへ⇒

B-CAS不正改ざんカード購入者に「示談金」求める詐欺、リスト流出か

Facebookで600万人の連絡先が他ユーザーの手に~システム不具合が原因

[ PCニュース ]

 安全かつセキュア

 今回、他のユーザーから入手可能だったメールアドレスや電話番号についてFacebookは、ほとんどが1回か2回しかダウンロードされておらず、その他の個人情報や財務情報は含まれていないと指摘。また、DYIツールを使えるのは一般ユーザーのみで、開発者や広告主は使えないとして、不具合の影響は最小限に止まる可能性が高いとしている。一方で、動揺と恥ずかしさを感じていると言い、今後はさらにセキュリティを強化し、情報を安全かつセキュアに保存していくとコメントしている。
 
 Facebookによれば、現時点で不具合を悪用した攻撃は確認していないという。同社はすでに米国、カナダ、ヨーロッパの規制当局に通知しており、関係のあるユーザーにはメールで連絡している。

Facebookで600万人の連絡先が他ユーザーの手に~システム不具合が原因 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 18:07 // 該当エントリーへ⇒

更新パッチ「KB2839229」に修正、「KINGSOFT Internet Security」との“干渉”を解消

›6 19, 2013

Oracle、40件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 25」「JDK 7 Update 25」を公開

[ PCニュース ]

 とんでもないな

 今回のアップデートでは、「Java SE」で新たに発見された40件の脆弱性が修正された。このうち37件は認証なしでリモートから悪用可能な脆弱性で、同社ではなるべく早期のアップデートを推奨している。

Oracle、40件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 25」「JDK 7 Update 25」を公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 22:39 // 該当エントリーへ⇒

「Google Chrome」v27.0.1453.116が公開、Flashのクリックジャッキング脆弱性を修正

[ PCニュース ]

 いろいろありますね

 本バージョンでは、同梱の「Adobe Flash Player」プラグインに存在したクリックジャッキングの脆弱性(CVE-2013-2866)が修正された。本脆弱性の深刻度は、4段階中下から2番目の“Medium”と判定されている。
 
 そのほかにも、1つのページにFlash動画が複数ある場合に、正常に動画が再生されない問題や、Canvasにおけるレンダリングの不具合、スクロール操作でセレクトボックスのイベントが発生してしまう不具合などが修正された。

「Google Chrome」v27.0.1453.116が公開、Flashのクリックジャッキング脆弱性を修正 - 窓の杜

Posted by kroko at 22:38 // 該当エントリーへ⇒

›6 18, 2013

スマホ決済「楽天スマートペイ」、決済手数料を4.9%から3.24%に改定

[ PCニュース ]

 これは値下げ合戦の始まりか

 モバイル端末を利用した決済サービスとしては、ソフトバンクとPayPalの「PayPal Here」、クレディセゾンとコイニーの「Coiney」、米Squareと三井住友カードの「Square」などがある。決済手数料はSquareが3.25%で最安だったが、楽天スマートペイが今回の改定でこれを0.1%下回った。

スマホ決済「楽天スマートペイ」、決済手数料を4.9%から3.24%に改定 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:49 // 該当エントリーへ⇒

「一太郎」に任意のコードが実行される脆弱性、アップデート呼びかけ

[ PCニュース ]

 10日かぁ

 脆弱性は5月10日に見つかったもの。これを悪用することを目的に改ざんされた文書ファイルを直接開いた場合、悪意のあるプログラムを実行しようとするという。攻撃が成功すると、第三者によってPCを完全に制御されてしまう可能性がある。

「一太郎」に任意のコードが実行される脆弱性、アップデート呼びかけ -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:47 // 該当エントリーへ⇒

米Microsoft、無償の脆弱性緩和ツール「EMET 4.0」を公開

[ PCニュース ]

 どうしようかねえ

 EMET 4.0では、緩和策の強化やログ機能の強化などのほか、新機能として証明書のチェック機能を追加。昨今の不正な証明書などの問題の増加が背景となって追加されたもので、あらかじめ機能を適用するSSL/TLSのウェブサイトと、サイトが利用するルート証明機関の証明書の組み合わせをEMETで指定しておき、IEで指定のウェブサイト閲覧時にCA証明書が指定されたものであるかを確認し、異なる場合にはエラーを通知する。

米Microsoft、無償の脆弱性緩和ツール「EMET 4.0」を公開 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:45 // 該当エントリーへ⇒

Skypeが3分までの「ビデオメッセージ」を正式に開始

[ PCニュース ]

 すげーっすね

 ビデオメッセージの長さは最大で3分までだ。作成するには、ビデオメッセージボタンをクリックし、録画ボタンを押して録画を開始する。その後プレビューを何回でも行うことが可能で、出来栄えに満足したら、封筒アイコンをクリックして送信する。受信相手はオンラインになった時に届いたメッセージをクリックし、その場で再生できる。

Skypeが3分までの「ビデオメッセージ」を正式に開始 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:45 // 該当エントリーへ⇒

›6 14, 2013

こんな時、なんて言う? できる大人の絶妙フレーズ245

[ kindle本購入記録 ]

絶妙という響きに惹かれて購入

Posted by kroko at 22:27 // 該当エントリーへ⇒

変な人の書いた世の中のしくみ

[ kindle本購入記録 ]

評価の高い本が値引きされていたので購入

Posted by kroko at 22:25 // 該当エントリーへ⇒

禅の名言100

[ kindle本購入記録 ]

おすすめされるがままに購入

Posted by kroko at 22:23 // 該当エントリーへ⇒

仏教の名言100

[ kindle本購入記録 ]

こういうのが丁度欲しかったので購入

Posted by kroko at 22:22 // 該当エントリーへ⇒

事故がなくならない理由 安全対策の落とし穴

[ kindle本購入記録 ]

ループから抜け出せるヒントを求めて購入

Posted by kroko at 22:21 // 該当エントリーへ⇒

なぜ人は砂漠で溺死するのか?

[ kindle本購入記録 ]

 知らない分野に興味を持ち購入

Posted by kroko at 22:19 // 該当エントリーへ⇒

遠隔操作によるプロバイダー勧誘トラブル相次ぐ、国民生活センターが注意

[ PCニュース ]

 ひどすぎる

 被害者は事業者からの電話に従い、PCの遠隔操作に必要なIDとパスワードを事業者に伝えていた。相談事例としては、承諾していない契約を結ばされたり、未成年に不十分な説明で遠隔操作に同意させて契約させた事例などがあった。

遠隔操作によるプロバイダー勧誘トラブル相次ぐ、国民生活センターが注意 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:13 // 該当エントリーへ⇒

米Google、「Chrome Frame for IE」開発終了

[ PCニュース ]

 おつかれさまです

 今この時期に開発を中止する理由について、「今日では、ほとんどの人が最新のウェブ技術の大半をサポートするモダンブラウザーを使用している。さらに良いこととして、レガシーブラウザの使用量は大幅に減少しており、新しいブラウザーは自動的にアップデートされている。これは最先端が主流になったことを意味する」とGoogle ChromeエンジニアのRobert Shield氏は説明している。

米Google、「Chrome Frame for IE」開発終了 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:11 // 該当エントリーへ⇒

›6 13, 2013

「KINGSOFT Internet Security」でWindowsが起動できなくなる不具合が発生

[ PCニュース ]

 大変ですね

 同社では、同不具合を修正した更新プログラムを配布しており、アップデート機能を使って適用することが可能。また、すでに、ブルースクリーンが表示されて正常にWindowsを起動できない場合は、セーフモードでWindowsを起動して「KINGSOFT Internet Security」の「Kingsoft AntiVirus」を起動し、アップデート機能を利用して更新プログラムを適用すればよい。詳しい操作方法などは同社の対策ページを参考にしてほしい。
 
 なお、セーフモードでアップデートできない場合は、まずセーフモードでWindowsの“プログラムの追加と削除”から「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2839229)」をいったん削除し、通常モードでOSを再起動する。次に、「KINGSOFT Internet Security」をアップデートしてから、再度「Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2839229)」すればよいとのこと。

「KINGSOFT Internet Security」でWindowsが起動できなくなる不具合が発生 - 窓の杜

Posted by kroko at 21:13 // 該当エントリーへ⇒

米ヤフー、1年間以上放置されているYahoo IDを希望者に提供へ

›6 12, 2013

2013年6月のWindowsUpdate

[ PCニュース ]

 ひどいなぁ

 最大深刻度が“緊急”の「MS13-047」は、Internet Explorer(IE)の累積的なセキュリティ更新プログラム。19件の脆弱性を修正する。最も深刻な脆弱性が悪用された場合、特別に細工されたウェブページをユーザーがIEで表示すると、リモートでコードが実行される恐れがある。Windows XP/Vista/7/8、Windows RT、Windows Server 2003/2008/2008 R2/2012上のIE 6/7/8/9/10が影響を受ける。

マイクロソフト、6月の月例パッチ5件公開、IEの“緊急”パッチなど -INTERNET Watch

Posted by kroko at 22:02 // 該当エントリーへ⇒

“Twitter API v1”の提供が終了、一部クライアントアプリが動作不能に

Adobe、「Flash Player」「AIR」のセキュリティアップデートを実施

[ PCニュース ]

 あぷでとしよう

 同社が公開したセキュリティ情報(APSB13-16)によると、今回のアップデートではプラグインのクラッシュとシステムの乗っ取りにつながる恐れのある脆弱性が1件(CVE-2013-3343)修正されているとのこと。
 
 同社は本脆弱性の深刻度を“Critical”(4段階中最高)、更新プログラムの適用優先度をWindows版「Adobe Flash Player」でもっとも高い“1”、Mac OS X版「Adobe Flash Player」で“2”、それ以外は比較的緊急性の低い“3”と判定し、それぞれ以下の最新版へ更新することを推奨している。

Adobe、「Flash Player」「AIR」のセキュリティアップデートを実施 - 窓の杜

Posted by kroko at 22:01 // 該当エントリーへ⇒

›6 11, 2013

Yahoo!メールと@niftyメール、自民・民主・公明からのメールに「安心マーク」

[ PCニュース ]

 何かの皮肉なのかと勘違いした

 ヤフーが提供している「Yahoo!メール」とニフティが提供している「@niftyメール」のメール受信サーバーにおいて、政党のオフィシャルアドレスから送られてきた正規メールを自動的に認証。ウェブメール画面で、ユーザーの受信箱の件名らんまたは差出人らんに「安心マーク」を表示する。このマークは勲章をモチーフにしたデザインで、リボン部分は安心・安全をイメージした緑色をあしらった。さらに該当メールを開いたり、安心マークにマウスオーバーすることで、「このメールは○○党より送信されています」という案内文が表示される。実装は、6月20日ごろからの予定だ。

Yahoo!メールと@niftyメール、自民・民主・公明からのメールに「安心マーク」 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:10 // 該当エントリーへ⇒

›6 10, 2013

au大規模障害の原因と再発防止策が発表、一部利用者には料金700円減算処置

[ PCニュース ]

 判別大変そう

 利用料減算処理の700円という額は、基本使用料、ISP使用料、LTEパケット定額料の3日間相当分として算出した。なお、正式な対象者は「一連の通信障害時のいずれかの時間帯において、LTEデータ通信をまったくご利用いただけなかったお客さま、もしくは5月29日の障害発生時間帯において音声通信をご利用いただけなかったお客さま」としている。減算処理は7月以降の請求時に、準備ができ次第、実施する予定。

au大規模障害の原因と再発防止策が発表、一部利用者には料金700円減算処置 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:35 // 該当エントリーへ⇒

IE6/7/8/9に情報漏洩の脆弱性、IE10へのアップデートを

[ PCニュース ]

 終わりの始まりがまた来るのか

 対象となるバージョンは「Internet Explorer 6」「Internet Explorer 7」「Internet Explorer 8」「Internet Explorer 9」で、最新版の「Internet Explorer 10」には影響しない。
 
 なお、本脆弱性の修正予定はないとのこと。Windows 7/Server 2008 R2を利用しているユーザーは「Internet Explorer 10」へのアップデートを検討したい。それ以外のユーザーは、ローカルディスクに信頼できないファイルを保存しないなどといった対策を自ら行うことで、脆弱性の影響を軽減するしかない。

IE6/7/8/9に情報漏洩の脆弱性、IE10へのアップデートを - 窓の杜

Posted by kroko at 21:33 // 該当エントリーへ⇒

ソニー、Haswell搭載「VAIO Pro」--小さい、軽い、高精細液晶を1つに

›6 08, 2013

お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ50の法則

[ kindle本購入記録 ]

猿岩石日記を思い出しつつ購入

Posted by kroko at 11:29 // 該当エントリーへ⇒

愛でもくらえ

[ kindle本購入記録 ]

タイトルが目に入り購入

Posted by kroko at 11:27 // 該当エントリーへ⇒

ビートたけし詩集 僕は馬鹿になった。

[ kindle本購入記録 ]

高評価なので購入

Posted by kroko at 11:25 // 該当エントリーへ⇒

日本酒のおもしろ歴史 (きき酒師が教える日本酒100円ガイドブックシリーズ)

[ kindle本購入記録 ]

歴史ってとこが気に入って購入

Posted by kroko at 11:18 // 該当エントリーへ⇒

うさぎとマツコの往復書簡

[ kindle本購入記録 ]

セールにつられて購入。★4が一番多いというのもなんか気に入った

Posted by kroko at 11:12 // 該当エントリーへ⇒

ボッコちゃん

[ kindle本購入記録 ]

セールにつられて購入

Posted by kroko at 11:10 // 該当エントリーへ⇒

›6 07, 2013

3年半のβを経てAmazon RDSが「一般公開」に

「宅配ピザのPizzaHut」Android版、暗号通信が盗聴される恐れ

[ PCニュース ]

 個々のアプリの脆弱性とか追えるきがしない

「宅配ピザのPizzaHut」Android版、暗号通信が盗聴される恐れ -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:19 // 該当エントリーへ⇒

ネットエージェント、“サイバー戦”専門の研究所を発足

›6 05, 2013

niconico、無料連載小説を開始--「キマイラ鬼骨変」やセガハード美少女ノベルなど

BSA、違法コピーの通報件数が9倍に増加、報奨金100万円で反響

[ PCニュース ]

 9倍なので18?

 その結果、プログラム開始後2日間(6月1日・2日)の1日あたりの通報件数は、開始前の今年1月1日~5月31日の1日あたりの通報件数の9倍に上った。具体的な通報件数は明らかにしていないが、BSAのウェブサイトにある情報提供フォームに寄せられる通報は、年間平均約400件に上るという。仮にこれを基準に単純計算すると、6月1日・2日の2日間の通報件数は20件程度ということになる。

Posted by kroko at 21:23 // 該当エントリーへ⇒

「Google Chrome」v27.0.1453.110が公開、11件の脆弱性を修正

›6 04, 2013

Yahoo!ポイントがTポイントへ、T-IDがYahoo! JAPAN IDへ、7月1日に統一

[ PCニュース ]

 漏れませんように

 ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)は、両社のポイントサービスとIDを7月1日に統一すると発表した。「Yahoo!ポイント」を「Tポイント」に切り替える一方、「T-ID」は「Yahoo! JAPAN ID」へ切り替える。

Yahoo!ポイントがTポイントへ、T-IDがYahoo! JAPAN IDへ、7月1日に統一 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:47 // 該当エントリーへ⇒

一九八四年

[ kindle本購入記録 ]

50%のポイントに惹かれて購入

Posted by kroko at 00:46 // 該当エントリーへ⇒

›6 03, 2013

Flickrを1TBのフリーストレージにしてしまう荒技「Filr」

玩具通販「ハピネット・オンライン」に不正アクセス、カード番号など不正閲覧

›6 01, 2013

下世話の作法

[ kindle本購入記録 ]

日曜ゴールデンで何やってんだテレビがいつの間にか終わってしまったので購入

Posted by kroko at 00:36 // 該当エントリーへ⇒

間抜けの構造

[ kindle本購入記録 ]

日曜ゴールデンで何やってんだテレビがいつの間にか終わってしまったので購入

Posted by kroko at 00:34 // 該当エントリーへ⇒

一流力 一人の一流は 百人の二流に勝り 千人の三流に勝る

[ kindle本購入記録 ]

最後は赤字かな、と思いつつ購入

Posted by kroko at 00:29 // 該当エントリーへ⇒

In His Own Words: 100 Quotes from Steve Jobs

[ kindle本購入記録 ]

記念に購入

Posted by kroko at 00:28 // 該当エントリーへ⇒
« 2013年05月 | Main | 2013年07月 »