›6 30, 2011
Google、Webフォントサービス“Google Web Fonts”のv2を公開
こんなサービスがあるとは知らんかった
Webフォントは、CSSを利用して任意のフォントをWebページ上で利用可能にする技術。“Google Web Fonts”では、多数のフォントのリストから好きなフォントを選ぶと、そのフォントを自分のWebページで利用するためのコードが表示される仕組み。
窓の杜 - 【NEWS】Google、Webフォントサービス“Google Web Fonts”のv2を公開
›6 29, 2011
高速リリースサイクル移行後初の“Thunderbird”となる「Thunderbird 5」が公開
普通に使う分には変化がわからない程度
そのほか、パフォーマンス、安定性、セキュリティを改善する修正が390件以上も加えられており、起動の高速化やさまざまな操作に対する応答性の改善が図られている。
窓の杜 - 【NEWS】高速リリースサイクル移行後初の“Thunderbird”となる「Thunderbird 5」が公開
「Google Chrome」安定版v12.0.742.112が公開、深刻度“High”の脆弱性を6件修正
使わないときは消しておこうかと思ってしまう
最新版の変更点は、同社の基準で深刻度が2番目に高い“High”に分類された脆弱性6件を含む、全7件の脆弱性が修正されたこと。また、同梱の「Adobe Flash Player」プラグインもv10.3.181.34へと更新されており、クロスドメインポリシーファイルを利用したコンテンツに関する互換性問題が修正されている。
窓の杜 - 【NEWS】「Google Chrome」安定版v12.0.742.112が公開、深刻度“High”の脆弱性を6件修正
グーグル、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表.
強烈ですね
Googleは、FlashファイルをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表した。SWFファイルにこのツールを適用すると、SWFファイルがJSONファイルに変換され、HTML、SVG(Scalable Vector Graphics)、CSS(Cascading Style Sheets)を使ってレンダリングされる。Googleによれば、変換されたファイルのレンダリングパフォーマンスは非常によく、ファイルサイズはオリジナルよりわずかに大きくなるという。
Adobe Systemsも、2011年に入って同様のツール「Wallaby」を発表している。このツールは、FLA形式のファイルを、HTML5、JavaScript、CSSに変換するものである。
Googleは、Swiffyに関するFAQで、Adobeは「FlashプラットフォームがFlashプレーヤーをサポートしていないデバイスに広がることを喜んでおり、(両社は)このような取り組みに関して緊密に協業することを楽しみにしている」と述べている。
グーグル、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表 - CNET Japan
›6 28, 2011
ニワンゴ、「ニコニコ実況」のブラビア向けアプリを29日公開
トルネもそうだけどソニーはヤル気だ
「ニコニコ実況」は、テレビを見ながらリアルタイムにコメントを付けられるサービス。ニコニコ動画とソニーマーケティング株式会社が協力し、ブラビアの画面上で動作する「アプリキャスト」向けのニコニコ実況アプリを開発。アプリを利用することで、テレビ画面の右側にニコニコ実況のコメントが同時に表示される。
ニワンゴ、「ニコニコ実況」のブラビア向けアプリを29日公開 -INTERNET Watch
Google「+1」ボタン、日本語検索ページにも対応
結構見かけるようになりましたね
5月には一般サイトにも「+1」ボタンの提供を開始しており、同ボタンをウェブページ内に設置する専用ツールも日本語を含む44言語に対応させた。日本ではYOMIURI ONLINEやTechCrunch Japan、Impress Watchなどのニュースサイト、livedoor Blogや楽天ブログなどのブログサービスのほか、東急ハンズもページ内に「+1」ボタンを設置している。
Google「+1」ボタン、日本語検索ページにも対応 -INTERNET Watch
Core i7 採用の新 VAIO Z 発表、BD / GPU搭載ドックで4画面出力に対応
強いし軽いし
Core i7 採用の新 VAIO Z 発表、BD / GPU搭載ドックで4画面出力に対応
›6 27, 2011
サンコー、Android搭載メディアプレーヤー「Android media BOX」発売
最近torneとPS3の強さに思い知る
サンコー、Android搭載メディアプレーヤー「Android media BOX」発売 -INTERNET Watch
›6 23, 2011
SCE、PS3のシステムソフトVer.3.66を提供開始
何かあったのかな?
Ver.3.66では、PlayStation 3規格ソフトウェアとネットワークサービスの動作品質が改善された。
SCE、PS3のシステムソフトVer.3.66を提供開始 -AV Watch
NTTぷらら、ひかりTV用STBにPCへのダビング機能追加
めんどいなぁ
ひかりTV用のダブルチューナSTB「IS1050」で録画したテレビサービス(多チャンネル放送/地上デジタル放送/BSデジタル放送)番組を、DLNAを使ってホームネットワーク内のパソコンに転送し、パソコンからBlu-ray Discにダビングする機能。なお、パソコン上で転送した番組を見ることはできず、番組を視聴するためにはBD-R/REへのダビングが必要。
NTTぷらら、ひかりTV用STBにPCへのダビング機能追加 -AV Watch
サイボウズ、SharePoint Server 2010の機能を強化するアプリ「Cybozu SP Apps 2010」
意味分からん
サイボウズ、SharePoint Server 2010の機能を強化するアプリ「Cybozu SP Apps 2010」 - クラウド Watch
›6 22, 2011
Mozilla、脆弱性を修正した「Firefox」v3.6.18と「Thunderbird」v3.1.11を公開
あっという間に5になってしまった
Mozillaは21日、Webブラウザー「Firefox」v3.6シリーズの最新版となるv3.6.18と、「Thunderbird」の最新版となるv3.1.11を公開した。最新版の主な変更点は、両ソフトに共通する6件の脆弱性を修正したこと。なお、「Firefox」v4シリーズにも脆弱性が存在するが、同日公開されたv5で修正済み。v4シリーズのユーザーは速やかにv5へアップデートすることが推奨されている。
窓の杜 - 【NEWS】Mozilla、脆弱性を修正した「Firefox」v3.6.18と「Thunderbird」v3.1.11を公開
›6 21, 2011
Dropboxに障害、正しいパスワードでなくてもアクセス可能な状態が約4時間続く
1%でもスゴイ数ですね
Dropboxでは、問題の時間内にログインしたユーザーは全体の1%よりはるかに少なく、予防措置として全セッションを終了させたと説明。現在、任意のアカウントが不正にアクセスされたかについて徹底的な調査を行っており、異常を発見した場合にはすぐにアカウントの所有者に通知するとして、不安なユーザーに対してはサポートのメールアカウントまで連絡するよう呼びかけている。また、今後はこうした事態の再発防止のため、追加の保護手段を実装する予定としている。
Dropboxに障害、正しいパスワードでなくてもアクセス可能な状態が約4時間続く -INTERNET Watch
›6 20, 2011
トリスタ、聴いた音楽を登録して感想を共有できる「音楽メーター」
音楽プレーヤーにこの機能があると良いと思う
「音楽メーター」は、自分が聴いた音楽や好きな音楽の感想を共有したり、友人や知人と最新の音楽情報を交換できるサービス。楽曲名やアルバム名などで曲を検索して、「聴いた音楽」または「聴きたい音楽」として登録すると、同じ曲について他のユーザーの感想やつぶやきがチェックできる。
トリスタ、聴いた音楽を登録して感想を共有できる「音楽メーター」 -INTERNET Watch
セガ、欧州子会社に不正アクセスで129万人の顧客情報流出
ちょっと最近多すぎますね
流出したのは顧客の氏名、生年月日、メールアドレス、暗号化されたパスワード。なお、同サービスは新製品情報の告知を目的とするものであり、クレジットカード情報などの信用情報は保有していないとしている。
セガ、欧州子会社に不正アクセスで129万人の顧客情報流出 -INTERNET Watch
SCE、軽量化/アナログHD出力制限した新PS3
凄いですね
主な変更点は、消費電力が従来モデルから約30W削減され、200Wになったほか、重量も0.4kg減の2.6kgに軽量化されたこと。
SCE、軽量化/アナログHD出力制限した新PS3 -AV Watch
›6 15, 2011
2011年6月のWindowsUpdate
いろいろありますね
MSが6月の月例パッチ16件を公開、IEやVMLなどに関する脆弱性を修正 -INTERNET Watch
同梱のFlashプラグインをアップデートした「Google Chrome」v12.0.742.100が公開
いつかadobeのうっかりで世界中のPCがやられそうだ
最新版の変更点は、同梱の「Adobe Flash Player」プラグインがv10.3.181.26へと更新されたこと。同プラグインの旧バージョンにはメモリ破損の脆弱性が存在し、すでにこれを悪用した攻撃も報告されていた。Adobeでは本脆弱性の深刻度を、4段階中最高の“critical”と評価している。
窓の杜 - 【NEWS】同梱のFlashプラグインをアップデートした「Google Chrome」v12.0.742.100が公開
PDFリーダー「Adobe Reader X」v10.1が公開、“Critical”な脆弱性を修正
アップデート
本バージョンは定例のセキュリティアップデートとなっており、同社による基準で深刻度が4段階中最も高い“Critical”に分類された全13件の脆弱性が修正された。なかでもWindows版に影響するものは12件で、旧バージョンの「Adobe Flash Player」(v10.3.181.14/10.3.181.22/10.3.181.23)で修正済みの脆弱性も含まれている。
窓の杜 - 【NEWS】PDFリーダー「Adobe Reader X」v10.1が公開、“Critical”な脆弱性を修正
「Adobe Flash Player」v10.3.181.26が公開、“critical”な脆弱性を修正
アップデート祭りか
米Adobe Systems Incorporatedは14日(現地時間)、Webブラウザー上でFlashコンテンツを再生するためのプラグイン「Adobe Flash Player」v10.3.181.26の最新版を公開した。本バージョンでは、同社基準で深刻度が4段階中最高となる“critical”と評価された脆弱性が修正されている。
窓の杜 - 【NEWS】「Adobe Flash Player」v10.3.181.26が公開、“critical”な脆弱性を修正
›6 14, 2011
米Apple、iPhone 4のSIMロックフリー版を販売開始
相場に変化が現れるのだろうか
米Appleは、同社のオンラインストア「Apple Store」にて、米国内向けに「iPhone 4」のSIMロックフリー版の販売を開始した。価格は16GBモデルが649ドル、32GBモデルが749ドル。
米Apple、iPhone 4のSIMロックフリー版を販売開始 - ケータイ Watch
アップルが SIM ロックフリーの iPhone 4 を米国で発売、649ドルから
Google、友人のページを検索結果に表示する「ソーシャル検索」を日本でも開始
ちょっと気持ちわるい
Google、友人のページを検索結果に表示する「ソーシャル検索」を日本でも開始 -INTERNET Watch
›6 11, 2011
米シティ、不正アクセスでクレジットカード顧客情報約21万件流出
不正アクセスが猛威を振るっていますね
不正アクセスが発覚したのは5月初旬、対象は北米地域の顧客情報のみで、顧客の名前、口座番号、電子メールアドレスを含む連絡先が漏洩した。米国の社会保障番号、生年月日、カードの有効期限、セキュリティコードなどの情報がアクセスされた形跡はない。情報が漏洩した可能性のある顧客には個別に連絡し、再発防止のためセキュリティを強化したとのこと。しかし発表まで1ヶ月もかかったことに批判の声もあがっている。
米シティ、不正アクセスでクレジットカード顧客情報約21万件流出 - スラッシュドット・ジャパン
›6 10, 2011
日本通信から月980円定額 SIM パッケージ、ベストエフォート100kbps
アクセラレータが適用なので、通信に少し制限がありそう
SIMカードのサイズは、microSIMではなく、通常のもので、イオン専用b-mobileSIMを購入後に、各プランを変更することは可能となっていますが、U300などの他のb-mobileSIMに変更することはできないとのことです。また、データ通信には、テキストや画像などを圧縮して転送するアクセラレータが適用されているということです。また、発売時には、通話プランは用意されていないとのことです。
日本通信から月980円定額 SIM パッケージ、ベストエフォート100kbps
イオンと日本通信、NTTドコモのFOMAデータ通信を月額980円で使い放題できるSIMカードを発売 - S-MAX - ライブドアブログ
›6 09, 2011
Googleのタスク管理機能を単体利用できるアプリ「Course Vector Google Tasks」
Adobe AIRは何か抵抗があるので断念
窓の杜 - 【REVIEW】Googleのタスク管理機能を単体利用できるアプリ「Course Vector Google Tasks」
「My Sony Club」でなりすまし不正利用が発生、「ソニーポイント」勝手に交換
どうなんでしょうね
なりすましに使われたアカウント情報の流出元はわかっていないが、今のところ、ソニーマーケティングのシステムへの不正侵入などにより同社から流出した形跡は確認されていない。また、すでに同社が5月に告知していたように、個人情報の大規模流出が起きたPlayStation Networkとは異なるシステムだと説明。最近の一連のソニーグループ企業への攻撃との関連についても、現時点では不明だ。
ただし、複数のサービスで同じユーザー名とパスワードを登録していた場合、どこか1個所から流出したユーザー名とパスワードの組み合わせで別のサービスに不正にログインされてしまう恐れがある。他のソニーグループの企業あるいは他社サービスから流出したアカウント情報により、My Sony Clubへの不正アクセスが試行され、結果的にいくつかのアカウントでログインに成功されてしまった可能性も考えられる。
「My Sony Club」でなりすまし不正利用が発生、「ソニーポイント」勝手に交換 -INTERNET Watch
›6 08, 2011
全17件の脆弱性を修正したランタイム「Java Runtime Environment」v6 Update 26
すごいな
いずれの脆弱性も、リモートから認証を回避して悪用することが可能で、脆弱性の評価システム“CVSS”による10点満点の深刻度が最高の“10.0”と評価された脆弱性9件を含んでいる。早急にアップデートを行うことをお勧めする。
窓の杜 - 【NEWS】全17件の脆弱性を修正したランタイム「Java Runtime Environment」v6 Update 26
CSSによる3DエフェクトをGPU処理可能になった「Google Chrome」v12の正式版が公開
数日おきにバージョンアップしてる気がする
そのほか、同社の基準で深刻度が2番目に高い“High”に分類された脆弱性5件を含む、全14件の脆弱性も修正されている
窓の杜 - 【NEWS】CSSによる3DエフェクトをGPU処理可能になった「Google Chrome」v12の正式版が公開
Twitter.com、URL自動短縮機能を導入
推測?
Twitter.comのツイートボックスにURLを張り付け、ツイートを作成後に「ツイート」ボタンをクリックすると、URLが自動的に19文字に短縮される。
元のURLが推測できるような短いURLを表示するため、そのツイートを見た他のユーザーはURLがどこにリンクしているのかが推測できるとしている。
また、リンク先が悪意のあるサイトだと報告されている場合、そのリンクをユーザーがクリックすると警告ページが表示されるため、セキュリティ強化にもつながるとしている。
Twitter.com、URL自動短縮機能を導入 -INTERNET Watch
SCE、PS3システムソフト3.65公開で新機能追加
やっぱセーブデータ一個しか作れないのは間違いだよね
この機能は、USBケーブルを使ってPSPとPS3を接続。PS3側のメニューで「ゲーム」の中の「セーブデータ管理(PSP)」を選び、取り込みたいセーブデータを選択すると、HDDにコピーできるというもの。
SCE、PS3システムソフト3.65公開で新機能追加 -AV Watch
›6 07, 2011
Appleが「Mac OS X Lion」正式発表、ダウンロード販売のみで7月発売、2600円
air買ったとき不安だったけどこの安さなら悩まずに済む
これまで、Mac OS XのすべてのバージョンのアップデートはCDやDVDなどのメディアで販売されていた。しかしMac OS X Lionでは、「Mac App Store」でのみ購入できるダウンロード販売となる。形式としては現在の最新バージョン「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」のアップグレードとして提供される。ダウンロード容量は約4GBで、Appleでは「iTunesで販売されているHD映画と同程度のサイズだ」としている。一度ダウンロードすれば、正式に認証されているすべてのMacで利用可能だ。
Appleが「Mac OS X Lion」正式発表、ダウンロード販売のみで7月発売、2600円 -INTERNET Watch
ソニー、PSP次世代機の詳細を発表--正式名称は「PlayStation Vita」
電池がきになるところだけどPS2資産がここでどうさしちゃうと世界が変わる
ソニー、PSP次世代機の詳細を発表--正式名称は「PlayStation Vita」 - CNET Japan
アップル、「iCloud」ストレージサービスを発表--デバイス間で音楽、メールなど共有.
かなり魅力的な要素一杯
アップル、「iCloud」ストレージサービスを発表--デバイス間で音楽、メールなど共有 - CNET Japan
›6 06, 2011
SNS「Yahoo! Days」10月3日にサービス終了へ
見たこと無し
ヤフー株式会社は6日、同社が運営するSNS「Yahoo! Days」を10月3日にサービスを終了すると発表した。Yahoo! Daysは2006年2月に「Yahoo! 360°」としてスタートし、2006年7月にYahoo! Daysへリニューアルしていた。利用者数は非公表。
SNS「Yahoo! Days」10月3日にサービス終了へ -INTERNET Watch
GmailやGoogleドキュメントで、IE7など旧版ブラウザーのサポート打ち切りへ
6の人たちほんとどうするんだろうと思う
GmailやGoogleドキュメントで、IE7など旧版ブラウザーのサポート打ち切りへ -INTERNET Watch
XSS脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」v10.3.181.22/10.3.181.23が公開
どうにかならんもんかねえ
同社によると、「Adobe Flash Player」v10.3.181.16以前にはクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が存在し、すでにこれを悪用した攻撃が報告されているとのこと。IE向けにはActiveX版のv10.3.181.23、「Firefox」をはじめとするIE以外のWebブラウザー向けにはv10.3.181.22がそれぞれ最新版として用意されているので、なるべく早急に更新する必要がある。
窓の杜 - 【NEWS】XSS脆弱性を修正した「Adobe Flash Player」v10.3.181.22/10.3.181.23が公開
同梱のFlashプラグインをアップデートした「Google Chrome」v11.0.696.77が公開
またもや更新がうまくいかないので入れなおす
最新版の変更点は、同梱の「Adobe Flash Player」プラグインがv10.3.181.22へと更新されたこと。同プラグインの旧バージョンにはクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性が存在し、すでにこれを悪用した攻撃も報告されていた。Adobeでは本脆弱性の深刻度を、4段階中上から2番目の“Important”と評価している。
窓の杜 - 【NEWS】同梱のFlashプラグインをアップデートした「Google Chrome」v11.0.696.77が公開
›6 03, 2011
アマゾン、クーポン共同購入サービスAmazonLocalを開始--米国の一部で導入.
安くなるといいな
アマゾン、クーポン共同購入サービスAmazonLocalを開始--米国の一部で導入 - CNET Japan