›2 27, 2013

Flash Playerが脆弱性修正のアップデート、Firefox狙う標的型攻撃に悪用

[ PCニュース ]

 頻度が高すぎていつのだかよくわからなくなる

 米Adobe Systemsは26日、Flash Playerのセキュリティアップデートを公開した。強制終了を引き起こし、攻撃者にシステムを乗っ取られる恐れのある脆弱性を修正したとしており、ユーザーに対して最新バージョンへのアップデートを推奨している。

Flash Playerが脆弱性修正のアップデート、Firefox狙う標的型攻撃に悪用 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 22:09 // 該当エントリーへ⇒

NTT東日本、フレッツ光契約者向けのオンラインストレージを発表

[ PCニュース ]

 5Gでどうすればいいかわからないけど

 NTT東日本は、光ファイバー接続サービス「フレッツ光」契約者向けのオンラインストレージを発表した。名称は「フレッツ・あずけ~る」で、2013年7月をメドに提供を開始する。スマートフォンや携帯電話からの利用も可能。保存容量5GBコースは無料。オプション加入に応じた増量特典も用意される。

NTT東日本、フレッツ光契約者向けのオンラインストレージを発表 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 22:07 // 該当エントリーへ⇒

›2 26, 2013

GMOクラウド、ホスティングサービス644件でネットワーク障害

[ PCニュース ]

 物理的な問題怖い

 同社によれば、コロケーション先として契約している、NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)が利用する台湾の現地通信事業者のデータセンターで、13時48分ごろから通信設備の火災が発生。その影響で、専用サーバーサービスとマイティサーバーの一部において通信障害が発生しているという。

GMOクラウド、ホスティングサービス644件でネットワーク障害 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:03 // 該当エントリーへ⇒

「一太郎」の脆弱性は、ゼロデイ標的型攻撃で1月中旬より悪用確認

›2 22, 2013

「Google Chrome 25」が安定版に、音声認識を実現する“Web Speech API”に対応

[ PCニュース ]

 アップデート

 そのほか、今回のアップデートでは22件の脆弱性も修正されている。深刻度の内訳は、同社基準で4段階中2番目に高い“High”が9件、3番目に高い“Medium”が8件、最も深刻度の低い“Low”が5件。このうち“CVE-2013-0886(Medium)”“CVE-2013-0895(High)”はWindows環境には影響しない。

「Google Chrome 25」が安定版に、音声認識を実現する“Web Speech API”に対応 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:41 // 該当エントリーへ⇒

›2 21, 2013

「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」がアップデート、2件のゼロデイ脆弱性を修正

[ PCニュース ]

 はよせな

 これらの脆弱性の深刻度は、同社基準で4段階中最高の“Critical”。すでに脆弱性を悪用した攻撃が確認されており、Linux版「Adobe Reader」を除くすべての該当製品で更新プログラムの適用優先度が“1”(72時間以内の迅速なアップデートが必要)と判定されている。

「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」がアップデート、2件のゼロデイ脆弱性を修正 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:39 // 該当エントリーへ⇒

›2 20, 2013

JavaScript製のPDFビューワーが組み込まれた「Firefox 19」が正式公開

[ PCニュース ]

 色々起きそうですね

 「Firefox 19」では、JavaScript製のPDFビューワー“pdf.js”が組み込まれた。初期設定では「Adobe Acrobat」プラグインよりも優先して呼び出されるようになっている。そのほかにも、起動速度の向上や開発者向け機能の強化、プライベートブラウジングや“WebGL”に関わる不具合の修正などが施されている。
 
 また、今回のアップデートには脆弱性の修正も含まれている。修正された脆弱性は全8件で、脆弱性の深刻度の内訳は、Mozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が4件、2番目に高い“高”が2件、3番目に高い“中”が2件。

JavaScript製のPDFビューワーが組み込まれた「Firefox 19」が正式公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:51 // 該当エントリーへ⇒

Oracle、5件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 15」「JDK 7 Update 15」を公開

[ PCニュース ]

 出来れば入れたくないものです

 2013年2月に計画されていた「Java SE」の定期アップデートは、もともと19日にリリースされる予定だったが、深刻なゼロデイ脆弱性を修正するために1日に緊急公開された。今回のアップデートは、その緊急アップデートで修正されていなかった5件の脆弱性の修正が追加されている。

Oracle、5件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 15」「JDK 7 Update 15」を公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:50 // 該当エントリーへ⇒

「Thunderbird」v17.0.3が公開、6件の脆弱性を修正

[ PCニュース ]

 アップデートする

 脆弱性の深刻度の内訳は、Mozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が3件、2番目に高い“高”が2件、3番目に高い“中”が1件となっている。そのほか、メール編集ウィンドウで、添付ファイルをキーボード操作で削除できない場合がある問題が修正された。

「Thunderbird」v17.0.3が公開、6件の脆弱性を修正 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:49 // 該当エントリーへ⇒

JR東日本、Amazon.co.jpでのSuica決済に対応

[ PCニュース ]

 すげえ

 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は19日、Amazon.co.jpでの代金支払い方法として、Suicaネット決済のサービスを開始した。
 
 モバイルSuicaの利用者であれば、事前の手続きなく利用が可能。クレジットカード登録が不要のEASYモバイルSuicaでも利用できる。Suicaカードの場合には、Felicaポート/パソリとSuica付きビューカードが必要となる「Suicaインターネットサービス」への事前登録が必要となる。

JR東日本、Amazon.co.jpでのSuica決済に対応 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:49 // 該当エントリーへ⇒

›2 14, 2013

「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」にゼロデイ脆弱性、標的型攻撃が確認される

[ PCニュース ]

 参りますね

 すでに細工を施したPDFファイルをメールに添付して送りつける標的型攻撃が確認されており、同社では現在、これらの問題の修正に取り組んでいるとのこと。
 
 なお、Windows版の「Adobe Reader XI」および「Adobe Acrobat XI」の場合、“保護されたビュー”機能で脆弱性をついた攻撃を防ぐことができる。[環境設定]ダイアログの[セキュリティ(拡張)]画面にある“保護されたビュー”の設定(初期設定は“オフ”)を、“安全でない可能性のある場所からのファイル”へ変更しよう。

「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」にゼロデイ脆弱性、標的型攻撃が確認される - 窓の杜

Posted by kroko at 20:58 // 該当エントリーへ⇒

›2 13, 2013

Adobe、「Adobe Flash Player 11.6」「Adobe AIR 3.6」を正式公開。脆弱性を17件修正

[ PCニュース ]

 やりましょう

 米Adobe Systems Incorporatedは12日(現地時間)、「Adobe Flash Player 11.6」および「Adobe AIR 3.6」の正式版を公開した。現在、同社のWebサイトから無償でダウンロード可能。「Google Chrome」やWindows 8の「Internet Explorer 10」に同梱の「Adobe Flash Player」プラグインも更新されており、それぞれ最新版が提供されている。

Adobe、「Adobe Flash Player 11.6」「Adobe AIR 3.6」を正式公開。脆弱性を17件修正 - 窓の杜

Posted by kroko at 21:20 // 該当エントリーへ⇒

2013年2月のWindowsUpdate

›2 08, 2013

「Adobe Flash Player」に2件の深刻な脆弱性、修正を施した最新版が公開

[ PCニュース ]

 ひどいなぁ

 同社ではこれらの脆弱性の深刻度を“Critical”(4段階中最高)と評価しており、とくにWindows環境とMac OS X環境で更新プログラムの適用優先度を“1”と定め、一刻も早いアップデートを推奨している。

「Adobe Flash Player」に2件の深刻な脆弱性、修正を施した最新版が公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 22:13 // 該当エントリーへ⇒

›2 07, 2013

Googleドライブでウェブページの公開が可能に

[ PCニュース ]

 お手軽すぎてびっくりする

 ウェブページを公開するには、まずGoogleドライブ上に新規フォルダーを作成して、共有設定の公開設定オプションで「ウェブで一般公開」を選択する。このフォルダーにHTMLファイルやJavaScriptファイル、CSSファイルをアップロード。HTMLファイルを開いて「プレビュー」ボタンを押すと、「googledrive.com/host/~」という形式のURLでウェブページが公開される。
 
 HTMLファイルなどは、Googleドライブ上の他のファイルと同様に複数ユーザーでの編集も可能なため、共同作業などに利用できるとしている。

Googleドライブでウェブページの公開が可能に -INTERNET Watch

Posted by kroko at 21:22 // 該当エントリーへ⇒

›2 06, 2013

月額10ドルで容量無制限のオンラインストレージ“Bitcasa”が正式リリース

[ PCニュース ]

 無制限すごいです

 米Bitcasa, Incは5日(現地時間)、オンラインストレージサービス“Bitcasa”を正式公開した。“Bitcasa”の特長は、月額10ドル(年額99ドル)で容量無制限のストレージを提供すること。無償でも10GBのストレージが利用可能で、Webインターフェイスのほか、Windows、Mac OS X、Linux、iOS、Android向けのクライアントが用意されている。

月額10ドルで容量無制限のオンラインストレージ“Bitcasa”が正式リリース - 窓の杜

Posted by kroko at 21:15 // 該当エントリーへ⇒

Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.2を公開。JavaScriptエンジンの安定性を改善

[ PCニュース ]

 など?

 Mozillaは5日、Webブラウザー「Firefox」の最新安定版v18.0.2を公開した。本バージョンでは、安定性に影響を及ぼすJavaScriptエンジンの不具合が1件修正されている。
 
 この不具合は“Facebook”などのWebサイトを閲覧する際にブラウザーがクラッシュしてしまう原因となっており、その件数は「Firefox」v18.0.1で報告されたクラッシュ全体の17.7%を占めているとのこと。

Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.2を公開。JavaScriptエンジンの安定性を改善 - 窓の杜

Posted by kroko at 21:13 // 該当エントリーへ⇒

›2 05, 2013

Androidから「ニコニコ動画」への投稿が可能に

[ PCニュース ]

 危ないことが起きそうですね

 これまでは、スマートフォンで撮影した動画を投稿するには、いったんPCに取り込む必要があった。今回のアップデートにより、外出先でスマートフォンで撮った動画もすぐに投稿できるようになった。投稿可能な動画のビットレートは1Mbps前後、解像度は640×360(VGA)以下を推奨している。

Androidから「ニコニコ動画」への投稿が可能に -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:49 // 該当エントリーへ⇒

Google ChromeとFirefoxで、WebRTCを使ったビデオチャットが実現

[ PCニュース ]

 少し怖い

 WebRTCは、ブラウザーからウェブカメラやマイクを使うためのAPIや、ストリーミング用のAPI、コーデックなど、ウェブブラウザー上での双方向リアルタイムコミュニケーションを実現するためのAPIなどをまとめた規格。アドオンなどを使用せずに、JavaScriptとHTML5によりビデオチャットなどのアプリケーションが構築できるようになる。
 
 Google ChromeではWebRTCへの対応が進められており、今回、FirefoxでもWebRTCの実装が進んだことで、Google ChromeとFirefoxの間でWebRTCを使ったビデオチャットが可能になったとして、GoogleとMozillaがそれぞれ対応をブログで発表。異なるブラウザー間での相互運用性にとって大きな一歩となったとしている。

Google ChromeとFirefoxで、WebRTCを使ったビデオチャットが実現 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:49 // 該当エントリーへ⇒

›2 04, 2013

Oracle、「Java 7 Update 13」を2週間以上前倒しで公開

[ PCニュース ]

 こわいですねえ

 米Oracle Corporationは1日(現地時間)、「Java Platform, Standard Edition(Java SE)」のクリティカルパッチアップデート(CPU)を公開した。本アップデートは4カ月ごとに公開される定例のセキュリティアップデートで、「Java SE」製品で確認された50件の脆弱性が修正されている。本来は19日にリリースされる予定だったが、修正された脆弱性のうちの1つを悪用した攻撃が確認されたことを受け、公開日が2週間以上前倒しされている。

Oracle、「Java 7 Update 13」を2週間以上前倒しで公開 - 窓の杜

Posted by kroko at 20:48 // 該当エントリーへ⇒

電通がYouTubeにマンガチャンネル開設、ドラゴンボール全巻を無料配信

[ PCニュース ]

 すごい

 第1弾として、集英社の「ドラゴンボール」全巻を、マンガの表現を生かしたフルカラー版の動画形式で無料配信する。第1部「孫悟空修業編」から第4部「サイヤ人編」まで、各部毎週1話ずつ更新する。対象言語は日本語と英語。

電通がYouTubeにマンガチャンネル開設、ドラゴンボール全巻を無料配信 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:48 // 該当エントリーへ⇒

Google ChromeやFirefoxが一部サイトを「不正サイト」としてブロック

[ PCニュース ]

 なんでしょね

 niconico(ニコニコ動画)でも、動画や生放送、ブロマガなどの一部ページにGoogle Chromeでアクセスできない障害が発生していることを報告。該当ページにアクセスした際には、「不正なソフトウェアの配信元として知られるads.zitaholdings.comのコンテンツが このウェブページに挿入されています」というメッセージが表示されるため、現在障害内容の原因調査をしているという。

Google ChromeやFirefoxが一部サイトを「不正サイト」としてブロック -INTERNET Watch

Posted by kroko at 20:44 // 該当エントリーへ⇒

›2 03, 2013

Twitterにサイバー攻撃、25万人のユーザー個人情報に不正アクセスの可能性

[ PCニュース ]

 色々起きるのでしょうかね

 Twitterではセキュリティ担保のため、該当するユーザーアカウントのパスワードをリセットし、セッショントークンを無効化した。このため、該当するアカウントのユーザーには新しいパスワードを設定するように知らせるメールを送付した。まだ届いていないユーザーにはまもなく届くだろうとしている。該当ユーザーの従来のパスワードはTwitterのログインにはすでに使えなくなっている。
 
 なお、Twitterでは今回不正アクセスを受けた可能性があるアカウントは全体からみるとわずかなパーセンテージではあるが、これを機会に全ユーザーにTwitterおよびTwitter以外のパスワードをより安全なものに見直すよう勧めている。

Twitterにサイバー攻撃、25万人のユーザー個人情報に不正アクセスの可能性 -INTERNET Watch

Posted by kroko at 14:12 // 該当エントリーへ⇒

›2 01, 2013

「攻殻機動隊 S.A.C.」全話のYouTube無料配信開始

[ PCニュース ]

 過去の名作は定期的に無料で公開してくれると嬉しいね

「攻殻機動隊 S.A.C.」全話のYouTube無料配信開始 -AV Watch

Posted by kroko at 23:50 // 該当エントリーへ⇒
« 2013年01月 | Main | 2013年03月 »