›10 30, 2013
無線LAN経由でウイルス攻撃を行なうアイロンが発見される
すごい世の中になったものだ
無線LAN経由でウイルス攻撃を行なうアイロンが発見される | スラッシュドット・ジャパン セキュリティ
Mozilla、深刻度“最高”の脆弱性5件などを修正した「Thunderbird」v24.1を公開
アップデートする
9件の脆弱性のうち5件は深刻度がMozillaの基準で4段階中最も高い“最高”に分類されている。そのほかの脆弱性は、4段階中2番目に高い“高”が2件、4段階中3番目に高い“中”が2件となっている。
Mozilla、深刻度“最高”の脆弱性5件などを修正した「Thunderbird」v24.1を公開 - 窓の杜
“Web Audio API”をサポートした「Firefox 25」が正式公開
アップデートする
なお、今回のアップデートには脆弱性の修正も含まれているので注意。修正された脆弱性は10件で、脆弱性の深刻度の内訳は、Mozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が5件、2番目に高い“高”が3件、3番目に高い“中”が2件となっている。
“Web Audio API”をサポートした「Firefox 25」が正式公開 - 窓の杜
›10 28, 2013
アップデートが無償化されたAppleの一部ソフトウェアで、体験版や海賊版から正規版にアップデートできてしまうバグが見つかる
あーあ
アップデートが無償化されたAppleの一部ソフトウェアで、体験版や海賊版から正規版にアップデートできてしまうバグが見つかる | スラッシュドット・ジャパン アップル
›10 26, 2013
3分間コーチ ひとりでも部下のいる人のための世界一シンプルなマネジメント術
道をひらく
夢をかなえるゾウ
あなたの仕事に革命を起こす!「しないことリスト」
磯野家の年金
›10 25, 2013
Amazon.co.jp、連載形式で電子書籍を自動配信する「Kindle連載」開始
色々幅が広がりますね
「Kindle連載」は、Kindleの電子書籍や電子コミックを、ユーザーに連載形式で自動配信するサービス。米国では「Kindle Serials」として2012年9月に開始されており、一度購入すると作品が一冊の本として完結するまで、すべてのエピソードが自動的にKindle端末やアプリに配信される。新しいエピソードの配信時にはメールでも通知される。
Amazon.co.jp、連載形式で電子書籍を自動配信する「Kindle連載」開始 -INTERNET Watch
›10 23, 2013
アップル、500gを切った「iPad Air」とRetina搭載「iPad mini」発表
激しく物欲を刺激された
アップル、500gを切った「iPad Air」とRetina搭載「iPad mini」発表 -INTERNET Watch
›10 16, 2013
Amazon「Kindle Fire HDX」日本でも発売、7インチモデルは2万4800円から
クラっと来る値段だ
Amazon「Kindle Fire HDX」日本でも発売、7インチモデルは2万4800円から -INTERNET Watch
Oracle、51件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 45」「JDK 7 Update 45」を公開
無茶苦茶だ
今回のアップデートでは、「Java SE」で新たに発見された51件の脆弱性が修正された。このうち50件は認証なしでリモートから悪用可能な脆弱性で、同社ではなるべく早期のアップデートを推奨している。
Oracle、51件の脆弱性を修正した「JRE 7 Update 45」「JDK 7 Update 45」を公開 - 窓の杜
Google、「Google Chrome 30」安定版をアップデート
アップデートする
今回のアップデートでは5件の脆弱性が修正された。深刻度の内訳は、4段階中上から2番目の“High”が3件など。
Google、「Google Chrome 30」安定版をアップデート - 窓の杜
›10 11, 2013
MS、Windows 7に“Windows Update のクリーンアップ”機能を追加する更新プログラム
3G消えた
MS、Windows 7に“Windows Update のクリーンアップ”機能を追加する更新プログラム - 窓の杜
›10 10, 2013
nasne Ver.2.00公開。写真/ビデオの外出先視聴に対応
テレビはなかなか開放されない
nasne Ver.2.00公開。写真/ビデオの外出先視聴に対応 - AV Watch
›10 09, 2013
2013年10月のWindowsUpdate
結構な数ですね
日本マイクロソフト株式会社は9日、月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)とセキュリティ情報8件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が4件。各修正パッチにより、合計26件の脆弱性を修正する。
マイクロソフトが10月の月例パッチ公開、IEや.NET Framework関連など計8件 -INTERNET Watch
Yahoo!ショッピング「無料化」発表後1日で出店希望1万件、個人も1万6000件
すごいすね
ヤフー株式会社は9日、「Yahoo!ショッピング」のストア出店料と売上ロイヤルティの無料化を10月7日に発表後、1日でYahoo!ショッピングの出店希望数が通常の数百倍となる約1万件に達し、新たに受付を開始した「個人」の出店希望数も約1万6000件に上ったと発表した。
Yahoo!ショッピング「無料化」発表後1日で出店希望1万件、個人も1万6000件 -INTERNET Watch
Adobe、「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」をアップデート。脆弱性の修正はなし
是弱製の修正がないだって!
Adobe、「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」をアップデート。脆弱性の修正はなし - 窓の杜
Adobe、「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」の定例外セキュリティアップデートを実施
定例外ですか
同社が公開したセキュリティ情報(APSB13-25)によると、今回のアップデートではPDF文書を開く際に意図しないJavaScriptスキームのURIが実行されてしまう脆弱性(CVE-2013-5325)が修正されたとのこと。脆弱性の深刻度は、同社基準で4段階中最高の“Critical”で、更新プログラムの適用優先度は“2”と判定されている。
Adobe、「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」の定例外セキュリティアップデートを実施 - 窓の杜
›10 07, 2013
「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」出店料など無料化、ヤフーがEC事業改革
殴り合いがはじまるのか
オークションサイト「ヤフオク!」では、個人の出品システム利用料を原則無料化するほか、ストアの出店料(月額システム利用料)を無料化する。
ショッピングモールサービス「Yahoo!ショッピング」では、ストア出店料と売上ロイヤルティを無料化する。さらに年内をめどに、個人によるYahoo!ショッピングへの出店を可能にする。
チケット予約サイト「e+」で不正ログイン1100件、勝手に購入手続き190件
成功率高い?
不正ログインは9月27日~30日に発生。約1万5000件の大量ログイン試行があり、そのうち約1100件が第三者による不正ログインによるものと疑われるという。また、不正ログインされた後、実際にチケットの購入手続きがなされていたものも約190件あった。
チケット予約サイト「e+」で不正ログイン1100件、勝手に購入手続き190件 -INTERNET Watch
›10 04, 2013
Adobeにサイバー攻撃、顧客情報290万人分抜き取り、製品のソースコードも
あらあら
米Adobe Systemsは3日、同社のネットワークに対して最近、高度なサイバー攻撃があり、顧客情報や、製品のソースコードに不正アクセスされたことを公表した。
Adobeにサイバー攻撃、顧客情報290万人分抜き取り、製品のソースコードも -INTERNET Watch
›10 02, 2013
SCE、PS3ファームウェアVer.4.50を提供開始
へぇ
PS3のシステムソフトウェア4.50では、これまでPlayStation Plus(PS Plus)会員限定だったシステムソフトウェアアップデートや、他の機器で購入したコンテンツの自動ダウンロードが、PS Plus会員以外でも使用可能になる。また、トロフィーの公開設定範囲を設定可能となり、ゲームごとにトロフィーの公開/非公開を設定できるほか、PlayStation Networkの名称が「PSN」に変更された。
SCE、PS3ファームウェアVer.4.50を提供開始 - AV Watch
ソフトバンク、6万件以上の支払金を“滞納”と誤登録--原因は「人的ミス」
恐ろしいことしましたねえ
ソフトバンクモバイルは10月1日、スマートフォンや携帯電話の端末代を分割で支払う割賦契約をした一部の顧客において、分割支払金を入金していたにもかかわらず、未入金として信用情報機関に登録していたことを発表した。原因については「システムを改修するプログラムを設定する際の人的なミス」と説明している。
ソフトバンク、6万件以上の支払金を“滞納”と誤登録--原因は「人的ミス」 - CNET Japan
LPI-Japan、「Linuxセキュリティ標準教科書」を無償公開
いつか本当の教科書になるのかな
Linuxセキュリティ標準教科書は、Linuxにおけるセキュリティを学習、再認識するために最低限必要な知識をまとめたものだ。具体的には、iptablesによるパケットフィルタリングやACL、OpenSSHによるサーバアクセスとサーバ管理といった項目に加え、セキュリティツールによる改ざん検知や不正侵入検知などを解説している。今後も最新の技術動向に対応するため、随時アップデートを行う予定だ。
iptablesやACL、OpenSSHなどを解説:LPI-Japan、「Linuxセキュリティ標準教科書」を無償公開 - @IT
総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示
どうやるんだろ
具体的には、マルウェア配布サイトのURLをリスト化。それらのサイトにアクセスしようとしたインターネットユーザーを対象に、「悪性サイトである可能性があります。アクセスしますか?」といったダイアログウィンドウを表示する取り組みを挙げている。マルウェア配布サイトになっているサイトの管理者に対しても、適切な対策を取るよう注意喚起する。
総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示 -INTERNET Watch
「Google Chrome」安定版がv30に到達
そうだったのか! 中国
そうだったのか! アメリカ
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本
›10 01, 2013
「英語公用語」は何が問題か
脳の科学史 フロイトから脳地図、MRIへ
世界の奇妙な国境線
世界紛争地図
ロウソクの科学
神菜、頭をよくしてあげよう
我が名は青春のエッセイドラゴン
のほほん人間革命
人として軸がブレている
ブッダの「慈しみ」は愛を超える
見仏記
さよなら私
決断力
涼宮ハルヒシリーズ
ダ・ヴィンチ・コード Special Illustrated Edition
政府は必ず嘘をつく――アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること
日本の選択 あなたはどちらを選びますか? ──先送りできない日本2
先送りできない日本 “第二の焼け跡”からの再出発
知らないと恥をかく世界の大問題4
Google、HTML5広告の制作ソフト「Google Web Designer」ベータ版を無償公開
ツールの充実はいいですね
Google、HTML5広告の制作ソフト「Google Web Designer」ベータ版を無償公開 - 窓の杜