›1 31, 2013
Twonky、DTCP-IPダウンロード対応
いいですね
なお、Ver.3.4でDTCP-IP機能を有効にするためには「プレミアム・パッケージ」が必要。ただし、Ver.3.3.5以前のバージョンで既にDTCP-IP機能を使っていれば、バージョン3.4にアップデートした後でも、プレミアム・パッケージが無料で有効になる。
これまで、同アプリではDTCP-IP経由でのストリーミング再生/コントロールが可能となっていたが、Ver.3.4へのアップデートにより、LAN内のレコーダがDTCP-IPの「ダウンロード型ムーブ」(レコーダ側ではなく、スマートフォンなどの視聴端末側からの操作で番組をダウンロードする)に対応していれば、Twonky Beamからレコーダの録画番組(ダビング/ムーブが許可されているもの)をダウンロード可能になる。
Twonky、DTCP-IPダウンロード対応。編集部のnasneも動作 -AV Watch
›1 29, 2013
米Apple、iOS 6.1ソフトウェアアップデート提供開始~広告識別子がリセット可能に
あとでアップデートしておこう
米Appleは28日、iOS 6.1ソフトウェアアップデートの提供を開始した。iPhone 5/4S/4/3GS、iPad(第3/第4世代)、iPad mini、iPad 2、iPod touch(第4/第5世代)に対応している。
Appleは今回4つの機能をアップデートし、セキュリティー上の脆弱性を多数修正したことを明らかにしている。
米Apple、iOS 6.1ソフトウェアアップデート提供開始~広告識別子がリセット可能に -INTERNET Watch
さらに進化した Sleipnir 4 for Windows Technology & Design Build を公開します
3系に移行する前に4系が来てしまうのか
さらに進化した Sleipnir 4 for Windows Technology & Design Build を公開します (フェンリル | デベロッパーズブログ)
›1 25, 2013
Symantecの技術が応用されたセキュアなオンラインストレージ「Norton Zone」
長期ユーザに大容量くれないかな
“Norton Zone”は、ウイルス対策ソフト“ノートン”シリーズで知られるセキュリティベンダー・米Symantec社が運営するオンラインストレージサービス。5GBまで無償で利用可能で、現在、パブリックベータ版として先着順で登録を受け付けている。正式版は2013年中に米国で提供される予定。
【レビュー】Symantecの技術が応用されたセキュアなオンラインストレージ「Norton Zone」 - 窓の杜
SCE、PS VitaシステムソフトVer.2.05。動作安定性向上
安定してるけど更に安定するわけですね
SCE、PS VitaシステムソフトVer.2.05。動作安定性向上 -AV Watch
›1 23, 2013
5件の脆弱性を修正した「Google Chrome」最新安定版v24.0.1312.56が公開
アップデートする
本バージョンでは、一部の環境でマウスホイールを利用したスクロールが非常に遅くなってしまう不具合、バージョンアップにより閲覧済みのリンクが既読としてマークされなくなってしまった問題、管理者権限でインストールする際の不具合が修正された。
また、脆弱性の修正も行われている。今回修正された脆弱性の深刻度の内訳は、同社基準で4段階中2番目に高い“High”が3件、3番目に高い“Medium”が2件。このうち1件はMac OS X版にのみ影響する。
5件の脆弱性を修正した「Google Chrome」最新安定版v24.0.1312.56が公開 - 窓の杜
›1 21, 2013
Google、Chrome 25から検索ワードを暗号化~マーケティングに影響も
なぁるほど
他社のウェブブラウザーでも対応が進んでいる。FirefoxはGoogle検索すべてに関して2012年7月以来、またSafariは2012年9月以来、検索語句を暗号化している。ウェブブラウザー以外にも、TwitterやFacebook、Gmail等も検索語句の暗号化を行ってきた。
このような措置は、セキュリティー、プライバシー保護の観点から望ましいことは言うまでもない。しかし、ウェブサイト運営の観点からは、マーケティング上重要な検索語句情報の一部が失われることも意味する。暗号化された検索を使用する場合、ウェブサイト訪問者がGoogleから訪問するために利用した検索語句情報の一部が、これまでのようには得られなくなるからだ。
Google、Chrome 25から検索ワードを暗号化~マーケティングに影響も -INTERNET Watch
Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.1を公開
自動更新がすごく早くきた
本バージョンでは、HTTPプロキシの処理に関する不具合が修正されたほか、Mac OS Xで“Unity Web Player”がクラッシュする問題が解決された。また、レンダリングに関する不具合が発見されたため、外部モニターにおける高解像度モードのサポートが中止されている。
Mozilla、「Firefox」の最新安定版v18.0.1を公開 - 窓の杜
›1 16, 2013
はてな、コミュニティサービス「はてなスペース(β版)」公開
なににつかえばいいのかよくわからない
はてな、コミュニティサービス「はてなスペース(β版)」公開 -INTERNET Watch
Amazon.co.jp、中古DVD/Blu-rayの買取サービスを開始
すごい便利です
買取サービスでは、Amazon.co.jpの専用ページに掲載されている6万5000以上のタイトルに該当する中古DVD/Blu-rayであれば、1点から集荷料金を無料で買い取る。2012年5月に開始した中古ゲームの買取サービスに続くもので、ゲームとDVD/Blu-rayの買取を合わせて申し込むこともできる。
買取価格はサイトに表示されており、ユーザーは価格を事前に確認した上で、買取の申し込みと集荷日時を指定できる。買取業者(株式会社ティーバイティー)が商品を受け取り後、原則24時間以内に査定が行われ、ユーザーのAmazonアカウントに自動的にAmazonギフト券で支払われる。集荷にかかる配送料は無料で、査定の結果買取付加と判断された場合も配送料無料で返送する。
Amazon.co.jp、中古DVD/Blu-rayの買取サービスを開始 -INTERNET Watch
›1 15, 2013
「Javaアップデート後も無効化を」--米国土安全保障省が勧告
できることなら消すのが簡単そう
「Javaアップデート後も無効化を」--米国土安全保障省が勧告 - CNET Japan
引き続きJavaの無効化を:Oracle、Javaのアップデート公開も、修正された脆弱性は1つだけ? - @IT
「gooメール」にログインできない状態が続く、復旧までは時間を要する見込み
すごく怖いことになってますね
「gooメール」にログインできない状態が続く、復旧までは時間を要する見込み -INTERNET Watch
Microsoft、IE6/7/8のゼロデイ脆弱性を修正するセキュリティ更新プログラムを公開
こっちもはよせな
米Microsoft Corporationは15日、「Internet Explorer 6」「Internet Explorer 7」「Internet Explorer 8」に存在するゼロデイ脆弱性(CVE-2012-4792)を修正するセキュリティ更新プログラム(KB2799329)を公開した。自動更新機能が有効ならば、“Windows Update”を通じて自動的にダウンロード・インストールされる。
Microsoft、IE6/7/8のゼロデイ脆弱性を修正するセキュリティ更新プログラムを公開 - 窓の杜
›1 14, 2013
Oracle、Java 7 Update 11を公開 脆弱性に対処
はよせな
Oracleが1月13日の日曜日に、10日に発覚した「Java 7 Update 10」の深刻な脆弱性に対処するアップデートを公開した。
Oracle、Java 7 Update 11を公開 脆弱性に対処 - ITmedia ニュース
›1 12, 2013
Redmineのバージョンアップ記録 2.0.1 → 2.2.1 at Centos6.3
メモです
環境
CentOS 6.3
apache 2.2 + Passenger
redmine.jpの記事通りに構築した2.01を2.2.1にアップデートしてみた
やったこと(たしかこんな感じ)
下記を参考にほぼそのまま作業
アップグレード | Redmine.JP
Redmine 2.2をCentOS 6.3にインストールする手順 | Redmine.JP Blog
・bundlerのインストール
・Rubyを最新版に
・redmineのフォルダでbundle install --without development test postgresql sqlite
・configuration.yml と database.yml をコピー
・files ディレクトリをコピー
・rakeコマンドで色々
・apache再起動してエラーチェック
›1 11, 2013
「Outlook」と連携して通話・チャットが可能になった「Skype」v6.1が公開
Communicatorもかわるのかな?
本バージョンでは、「Outlook」との連携機能が追加された。「Outlook」上で、受信したメール本文に記載された送信者名にマウスカーソルを合わせることで表示されるポップアップから、直接「Skype」を利用してテキストチャットや通話を開始できる。またポップアップ上では、「Skype」のログイン状態やムードメッセージも確認可能。
「Outlook」と連携して通話・チャットが可能になった「Skype」v6.1が公開 - 窓の杜
「Google Chrome 24」が安定版に、“MathML”や“Datalist”要素をサポート
アップデートする
米Google Inc.は10日(現地時間)、Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v24.0.1312.52を公開した。メジャーバージョンアップとなる本バージョンは、“MathML”やHTML5の“Datalist”要素がサポートされたほか、24件に上る脆弱性の修正も含まれている。
「Google Chrome 24」が安定版に、“MathML”や“Datalist”要素をサポート - 窓の杜
JVN、“Java 7”に未修正のゼロデイ脆弱性が存在することを公表
削除が簡単
脆弱性の内容は、Javaの備えるサンドボックス機能を回避して、任意のコードを実行されてしまう恐れがあるというもの。すでに本脆弱性を悪用した攻撃も観測されているという。11日現在、本脆弱性に対する具体的な対策方法はなく、WebブラウザーのJavaプラグインを無効化することが応急処置として提示されている。
JVN、“Java 7”に未修正のゼロデイ脆弱性が存在することを公表 - 窓の杜
米Amazon、購入済みのアルバムを自動でMP3化する「AutoRip」を開始
すごくいいですね
現時点の対象CDは5万枚以上のアルバム。Maroon 5の「Overexposed」といった最近のベストセラー、 Pink Floydの「Dark Side of the Moon」やMichael Jacksonの「Thriller」などの過去のヒット作、Susan Boyleの「I Dreamed A Dream」のように、Amazonで事前予約が多かったタイトルなどが含まれており、今後も随時追加していくという。
AmazonはAutoRipについて、「ほとんどの場合、iTunesでデジタルのみのアルバムを購入するよりも安価に、自由なデジタルコピーが可能なMP3ファイルを含むCDを購入できる」とアピールしている。
米Amazon、購入済みのアルバムを自動でMP3化する「AutoRip」を開始 -INTERNET Watch
›1 09, 2013
「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の最新版が公開、1件の脆弱性を修正
これもアップデートする
同社が公開したセキュリティ情報(APSB13-01)によると、今回のアップデートでは深刻度“Critical”(4段階中最高)の脆弱性が1件修正されているとのこと。更新プログラムの適用優先度は、Windows版「Adobe Flash Player」で“1”(すでに脆弱性を悪用した攻撃が確認されており迅速なアップデートが必要)、Mac OS X版「Adobe Flash Player」で“2”、それ以外は緊急性の低い“3”とされている。
自動アップデート機能が有効になっている場合、24時間以内に最新版が自動的に配布されるため、ユーザーによるアップデート作業は必要ない。また、Windows 8の「Internet Explorer 10」向け更新プログラムは、“Windows Update”経由で配布される(バージョンはv11.3.378.5)。
「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」の最新版が公開、1件の脆弱性を修正 - 窓の杜
Adobe Reader/Acrobatの定例アップデートが公開、“Critical”な脆弱性27件を修正
ひどいなぁ
同社が公開したセキュリティ情報(APSB13-02)によると、今回のアップデートで修正された脆弱性の件数は27件で、深刻度は4段階中最高の“Critical”。更新プログラムの適用優先度は、Windows向けの「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」v9系で“1”(72時間以内の迅速なアップデートが必要)、それ以外は“2”(30日以内を目安とした早急なアップデートが必要)とされている。
Adobe Reader/Acrobatの定例アップデートが公開、“Critical”な脆弱性27件を修正 - 窓の杜
「Thunderbird」v17.0.2が公開、19件の脆弱性を修正
Firefoxとずれましたね
脆弱性の深刻度の内訳は、Mozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が12件、2番目に高い“高”が7件となっている。そのほか、セキュリティに関する修正以外に、3件の修正が施されており、新機能の追加は行われていない。
なお、「Firefox」は同日最新版となるv18が公開されている。「Thunderbird」に関しては、リリース方針を変更することが以前アナウンスされていた。
「Thunderbird」v17.0.2が公開、19件の脆弱性を修正 - 窓の杜
新しいJavaScriptのJITコンパイラ“IonMonkey”を搭載した「Firefox 18」が正式版に
アップデートする
なお、本バージョンでは21件の脆弱性が修正された。脆弱性の深刻度の内訳は、Mozillaの基準で4段階中最も高い“最高”が12件、2番目に高い“高”が8件、1番目に高い“中”が1件となっている。
新しいJavaScriptのJITコンパイラ“IonMonkey”を搭載した「Firefox 18」が正式版に - 窓の杜
2013年1月のWindowsUpdate
やりましょう
日本マイクロソフト株式会社は9日、月例のセキュリティ更新プログラムとセキュリティ情報7件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が2件、2番目に高い“重要”が5件。
MSが1月の月例パッチ7件を公開、XMLコアサービスなどの脆弱性を修正 -INTERNET Watch
Microsoftの「Messenger」、3月15日でサービス終了
両方使い分けてた人は困るのかな
それによると、Microsoftのメールは1億人強のMessengerユーザーに宛てて1月8日に送信され、「2013年3月15日に、中国本土を除く世界でMessengerサービスを引退させ、MessengerとSkypeの機能を一体化させます」と表明。SkypeをインストールしてMicrosoftアカウント(Messenger IDと同じ)でサインインすると、Messengerで使っていた連絡先がすべて表示されると説明している。
Skypeへ統合:Microsoftの「Messenger」、3月15日でサービス終了 - @IT
Ruby on Rails に複数の脆弱性
›1 07, 2013
トルコの認証局が中間CA証明書を誤発行、ブラウザーベンダー各社が対応
いろいろありますねぇ
Googleは3日、「*.google.com」ドメインを対象とした不正なデジタル証明書を12月24日に発見し、ブロックしたことを公表した。こうした不正な証明書は、サイトのなりすましやフィッシング攻撃、中間者攻撃などに悪用される危険性がある。
トルコの認証局が中間CA証明書を誤発行、ブラウザーベンダー各社が対応 -INTERNET Watch
GREEが未成年ユーザー733人に上限超える請求、料金返還へ
なるほどなぁ
グリーはユーザーの問い合わせを受けて9月6日、フィーチャーフォンにおけるクレジットカード決済機能の利用上限フィルターが正しく設定されていなかったことを把握。翌7日に障害を解消した。
グリーは9月6日の時点で延べ733人の未成年ユーザーに過大請求があったことを認識。情報開示が遅れた理由については、「未成年者でクレジットカード決済を行なっているユーザーはわずかで影響は軽微と判断したため」と説明している。
GREEが未成年ユーザー733人に上限超える請求、料金返還へ -INTERNET Watch
›1 01, 2013
MS、IEに存在するリモートコード実行の脆弱性に対処
年末からお疲れ様です
Microsoftは、このセキュリティアドバイザリに対するアップデートにおいて、ユーザーにおけるウェブブラウズ機能に影響することなく脆弱性の悪用を防ぐワンクリックの修正を開発したことを明らかにしている。また、同社は、この修正がリブートを必要としないことも述べている。
Microsoftは、この解決方法について、セキュリティアップデートに代わるものとして意図されていないことを警告している。
MicrosoftのTrustworthy Computingでグループマネージャーを務めるDustin Childs氏は声明において、「我々は、この問題を悪用しようとする動きを数件のみ確認しているだけだが、すべてのユーザーに対して、自らのシステムを守る一助としてこの修正を適用することを推奨する」と述べた。
MS、IEに存在するリモートコード実行の脆弱性に対処 - CNET Japan